• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

いよいよ明日早朝出発します。もう寝ないと。

いよいよ明日早朝出発します。もう寝ないと。 こんばんは。

いよいよGWの旅行が明日に迫りました。
3日は、山梨県の富士Qハイランドへ行き、河口湖泊
4日は、富士山周遊して、焼津泊
5日は、富士サファリパークへ戻ってから、帰宅へ

BSデジタルの山梨県富士河口湖町の天気をみると
3日は、雨から曇り(最高気温18℃、最低気温12℃)
4日は、晴れ (最高気温23℃、最低気温12℃)
5日は、曇りから雨(最高気温19℃、最低気温10℃)
です。4日は晴れそうなんでいろいろ楽しめそうですね。アベンツさんにいろいろ教えていただいたしせっかく2泊するのでばっちり写真撮りたいです。

さて、今日は朝から嫁さんとワラビとりに行き、大収穫。
その後、上の子のベットを買いに行ったり明日の買い物したり結構忙しかったです、
写真は、昼食で食べた北陸にチェーン店のある8番ラーメンの野菜こく旨ラーメン(醤油とんこつ味:661円)です。久しぶりに行きましたがおいしかったです。
北陸に来た時にはぜひどうぞ。

エスハイくんの調子はというと、千里浜プチオフで給油していらい気温がいい感じで今日も24~27℃で本日は77Km走行し、燃費計表示18.2でした。今日までの通算333Km走行し、日々の燃費計累計は、18.06km/L(実質17.0くらい)でいい感じです。
今日は燃料バーの二つ目が309kmで消灯しました。過去最高記録更新しました。
絶好調ですね。

明日、高速で420km走行なんで燃費伸びないと思いますが、気温がいい感じなので頑張ります。
早く寝ないと。

関連情報URL : http://www.hachiban.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/05/02 18:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

紙遊苑
けんこまstiさん

朝活⑬。
.ξさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 18:42
こんにちは。
お気をつけて行ってらっしゃいませ~
富士Qハイランドへ行かれたら 「トドンパ」「FUJIYAMA」「ええじゃないか」のレポートもお願いしますね(笑)

富士山をバックにしたエスハイ君の画像も期待しています。(^^)
コメントへの返答
2008年5月2日 19:27
こんばんは。

まだ寝ていません(爆)。
スーパージェットコースター一つは乗りたいですね。上の息子と頑張ります。

4日の日は一応晴れなんでいい写真撮れるといいですね。
2008年5月2日 19:26
富士急の人気の乗り物は、結構並びますよ、
早朝に着いたら、まずは、ドドンパかフジヤマでしょう、

ええじゃないかは、まだ見たことがないので、レポートを。

では気をつけて、おやすみなさい。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:31
こんばんは。
そうですね。明日は7時オープンみたいなので出発時間を1時間早くしました。人気のコースターに早めに乗りたいですね。
ええじゃないかは、まわったりするんですね。ちょっと乗れないかも。
結構自分も回転系強烈コースターは苦手なんで。1回転しないやつは大丈夫です(笑)。
お休みなさい。
2008年5月2日 19:31
こんばんは。
明日、出発ですか? お気をつけて行ってらっしゃい(^0^)
私事、昨年10月に逝って来ました。(富士Qorサファリは行っていませんが...)
嫁曰く、あれは何山?(富士山は年中冠雪が有ると思っていたそうです)
私の場合帰りに、サントリー白州工場に寄って来ました。
(流石に運転手の私は水を頂きましたが、嫁はお代わりをしてましたョ)
長文になりましたが、安全運転でお気を付けて行ってらっしゃいませ。

コメントへの返答
2008年5月2日 19:36
こんばんは。
今日の夜出発っていったほうが間違いないですね。クルコン85設定くらいで行ってきます。
10月なら初冠雪しているころでしょうか?自分は過去2回とも8月で雪はまったくなく雪のある富士山があこがれなんです。
サントリー工場もいいですね。
楽しんできますよ。
2008年5月2日 20:08
こんばんは♪

8番ラーメン・・・懐かしい~(>_<)

昔、出張で鳴鹿に行ったときに、よく食べに行ってました(^^;
コメントへの返答
2008年5月6日 10:52
おはようございます。

8番ラーメンって国道8号線沿いにありますからね。
また機会ある時食べてみてくださいね。
2008年5月2日 21:23
富士急はなかなかお茶目な遊園地ですね。何故かまた行ってみたいと思う数少ない遊園地です。
8番ラーメン懐かしいです。自分が幼少の頃からありましたね。家族みんなで食べに行った記憶があります
コメントへの返答
2008年5月6日 10:54
おはようございます。

自分は、中学の修学旅行で初めて行って今回でたぶん3回目です。
強烈な3つのコースターがすごいところです。
8番ラーメンは、たしかに子供の頃から食べています。飽きないです。
また機会ある時食べてくださいね。
2008年5月2日 21:36
富士急いいですね。天気に恵まれると良いですね。
実は我が家も7月に行こうと企てています。
なんと言っても実物大のガンダムがありますから。
ガンダム好きの私としては、今すぐにでも行きたい!
コメントへの返答
2008年5月6日 10:55
おはようございます。

天気は雨のち曇りでしたが、満喫できましたよ。
ガンダムクライシスも挑戦しましたが、コックピットに入る権利はGetできませんでした。ガンダム大きかったですよ。ぜひどうぞ。
2008年5月2日 22:15
こんばんは。

気をつけていってらっしゃい!!

旅の記念写真楽しみにしてます。

富山で八番ラーメン食べました。

長らく食べてないなあ。
コメントへの返答
2008年5月6日 10:57
おはようございます。

長旅ちょいと疲れました。渋滞は嫌なものですね。
いい写真たくさんとれました。よかったです。
8番ラーメンまた食べてくださいね。
2008年5月2日 23:39
こんばんは。

お気をつけて行ってきて下さいね。
そんでもって楽しんできてください。

ワタクシ、日本三名山は残す所、富士のみなんです。
ですから、羨ましいです。

子供がもう少し大きくなったら、登頂にチャレンジします。
無酸素で。(爆)
コメントへの返答
2008年5月6日 10:59
おはようございます。

3日間で1116km走破しました。家族ともども旅行を十分堪能してきました。そのぶん今日はいろいろ忙しいです。

富士山行ってみてください。何回いってもいいですね。
2008年5月2日 23:39
こんばんは~。

もう休まれている頃でしょうか?
天気は微妙そうですが、楽しい旅行になるといいですね。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:01
おはようございます。

出発の日はなかなか寝れませんでした。結局熟睡できたのは1時間ほど。富士Qの昼からは結構疲れてました(笑)。
富士山がばっちりみれて写真もとれて良かったです。
2008年5月2日 23:39
こんばんは。

お気をつけて行ってきて下さいね。
そんでもって楽しんできてください。

ワタクシ、日本三名山は残す所、富士のみなんです。
ですから、羨ましいです。

子供がもう少し大きくなったら、登頂にチャレンジします。
無酸素で。(爆)

そうそう、八番も値上げみたいですね。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:02
おはようございます。

8番ラーメン値上げしていましたよ。500円⇒530円(税抜き)だったかな?
2008年5月2日 23:54
こんばんは!

大雨のなか 静岡県東部まで移動して来ました雨いい気分(温泉)

明日の天気は 晴れだといいけどなぁexclamation&question

では!お気をつけて車(RV)

富士山 目 カメラ 手(チョキ)
コメントへの返答
2008年5月6日 11:03
おはようございます。

3日と5日の天気はいまいちでしたね。それでも4日に富士山拝めてよかったです。
2008年5月3日 7:44
おはようございます。


圏央道が開通してから、富士山は気軽なドライブ先になりました。
焼津さかなセンターのマグロチーズ(?)が美味しかったですよ!
帰られてからのレポを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:04
おはようございます。

富士山が気軽なドライブ先なんてうらやましいです。でも富士山のナイスショットはなかなかGetできないですね。今回つくづく実感しました。
2008年5月5日 15:18
富士山旅行、今頃は帰路の途中でしょうか?

自分も去年の5月に伊豆へ旅行の際、富士山とエスハイ写真撮ってきました。
旅行ブログ、お待ちしております。
コメントへの返答
2008年5月6日 11:07
おはようございます。

コメントいただいた時は、清水の東海大学の水族館にまだいました。
家に着いたのは22時20分ごろ。

かみかぜさんの富士山とエスハイ写真もフォトギャラリーにでも載せてくださいね。

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation