2006年10月06日
本日はMLB地区シリーズでのヤンキースVSデトロイトタイガースの第2戦が行われた。第1戦ではノーヒットの松井は4打数3安打で結果を残してくれた。ただしチームは敗れて通算1勝1敗となってしまった。明日からは敵地デトロイトでの2連戦となっています。
明日はLiveで応援できるとおもうので松井の活躍とともに必ず勝ってほしいと思っています。
さて、本日のエスハイの燃費は納車後(まだ7日ですが)最高燃費の16.4km/Lを記録できました。
毎週金曜日の夜はマラソンの練習を友人と行っている関係上普通の日より走行距離が伸びます。今日の朝の通勤は昨日までよりかなり悪化して17.8km/Lでした。ただし、帰りについては距離が増えましたので15.9km/Lでした(トータルで32km走行。エアコンOFF、気温18~19℃)
いつもの会社通勤では距離が短いためあまり燃費が伸びないのでしょうか?よくわかりません。
また、本日帰宅前にガソリン満タン後233km時点でガソリン残量メータの上から2個目が消灯しました(全部で10個です。)。
メータの後続距離は700km程度です。現在233kmですので
55Lで933km行く予定です(燃費が悪化しなければ)。初回から1給油1,000kmいけたら最高ですけどね。
Posted at 2006/10/06 22:37:38 | |
トラックバック(0) |
松井秀喜 | 日記
2006年10月04日
本日は、MLBの各リーグの地区シリーズの第1戦が行われた。
ヤンキースは地元でデトロイトタイガースを向かえての第1戦だった。
先発は台湾出身の王建民だった。松井は残念ながらヒットを打てなかったがチームは8対4で勝利した。
リベラを投入しての初戦勝利良かったです。松井は、明日は今日の分も活躍してくれるでしょう。応援しています。
それにしてもジータはすごかったです。5打数5安打に最後の打席ホームラン。さすがヤンキースのチームキャプテンです。
P.S
本日のエスハイの燃費
行き:21.8km/L
通算:15.8km/L(帰り逆算で:9.8km/L)
行き:18℃、帰り20℃、行き帰りともエアコンOFF,クルコン使用
Posted at 2006/10/04 23:18:28 | |
トラックバック(0) |
松井秀喜 | スポーツ
2006年09月27日
本日のオリオールズ戦より7番レフトで復活した。MLBハイライトで守備機会をみましたが守備を無難にこなしていました。やっぱりヤンキ-スタジアムのレフトを守る55番を見て、バッターボックスに入る55番を見ていると落ち着きます。
この調子でプレーオフ頼みますよ松井さん。
Posted at 2006/09/27 22:24:52 | |
トラックバック(0) |
松井秀喜 | スポーツ
2006年09月26日
本日のデビルレイズ戦の第1打席で松井の3ランホームランが飛び出した。本日4打数3安打4打点でプレーオフに向け徐々に調子が戻っているような気がします。
イチローも5安打し、残り試合も全力でがんばって欲しいです。
ペナント最終時点で日本人メジャーリーガ大活躍です。毎日話題にこと欠きません。
Posted at 2006/09/26 23:12:47 | |
トラックバック(0) |
松井秀喜 | スポーツ
2006年09月21日
今日はヤンキースはブルージェイズに敗れたものの地区2位のボストンレッドソックスが敗れため9年連続の地区優勝を果たした。
本日の松井の成績はおもわしくなかったが、プレーオフでの勝負強さを期待したい。
めざせワールドチャンピオン。
GoGo! Matsui NY55!!
Posted at 2006/09/21 22:45:41 | |
トラックバック(0) |
松井秀喜 | スポーツ