• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

明日は給油しないと!

明日は給油しないと!パワステ故障の件ではいろいろお騒がせしました。

火曜日に嫁さんが仕事のあと、パワステ修理と車検が終わったエスハイを迎えに行ってくれました。
車検費用は見積もりちょっとアップして総額10万5000円で無事終了しました。

その夜、嫁さんからの第1声は、給油ランプが点灯して航続可能距離がゼロなんだけど大丈夫?
でした。電話で記録しているデータをいろいろ聞いて計算。

故障前日まで、
走行j距離878.9km、航続可能距離60km、累計での燃費計計算値17.32km/L(満タン法推定16.4km/L)でした。
修理&車検終了し帰宅後は、
走行j距離911.0km、航続可能距離0km、累計での燃費計計算値16.82km/L(満タン法推定15.9km/L)でした。そのままの水準で走ったとして65Lで1033.5km。
今日時点
走行j距離972.6km、航続可能距離0km、累計での燃費計計算値16.82km/L(満タン法推定15.9km/L)でした。一応火曜日と水準が変わっていないのですが明日の夜大阪から帰ったときに迎えに来てもらってきたときの走行距離の予想が1006.6kmなんで、明日の夜給油しに行こうかと思います。
迎えに来てもらったところからよく入れるGSまでの走行距離を計算すると給油時の走行距離は1015kmだと予測して、給油量は63.8Lと予測します。

明日の結果はどうなるでしょうか?
ガス欠になるかも、たぶんならないとおもいますが(これまで3年間のデータ取りの実績から)。
また給油記録は報告させていただきます。

いよいよ来週に迫った全国オフですがこの方の協力(物資援助)をお願いして数名の方にアーシングをしようかな(部品代のみください)と思っています。
ぜひやってみたいという方はご連絡お願いします。ただし、在庫がなくなっていた場合はできないので当日お断りになるかもしれませんがご容赦ください。

写真は、本日の自分の夕食です。
野菜入り塩ラーメンにきゅうりとレタスのサラダに第3のビール3缶です。
Posted at 2009/09/10 23:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

パワステ故障の続編

パワステ故障の続編昨日の朝第1報をブログアップしたところ多数の反響をいただきましたので、今日はDラーで聞いてきたことを含めて続報をアップします。

パワステ故障発生 : 2009年9月4日(金)AM7:20ごろ
走行距離 : 47522km
状況:嫁さんが出社しようとエスハイを起動したが、P/Sのウォーニングランプが点灯しハンドルが重ステに。ハンドルが重いが嫁さんがDやRに入れて前進バックを繰り返し復帰しないか試みたが症状は改善せず。嫁さんは母親の車を借りて出社。
出社途中で自分に連絡。
AM8:50にDラーのセールス氏へ故障と引き取りの連絡
AM10:20頃セールス氏よりパワステのコンピュータの故障ではないかとの連絡と午後引き取りに行きますと連絡あり。
PM3:00頃セールス氏がエスハイを引き取りに。その時もハンドルは重いまま(P/Sのウォーニングランプが点灯したまま)で、父親の話によるとセールス氏は重いハンドルを何回も切り返して何とかカーキャリアーに乗せて行ったとのこと。

その後、Dラーで整備士が状況確認。診断ツールを使い電動パワーステアリングコンピュータの診断を実施。診断の結果電動パワーステアリングコンピュータ異常であるとわかりました。
何回かPOWERのオンオフを繰り返すとP/Sウォーニングランプは消灯しステアリングは通常状態に。
ただし、メーカの指導でコンピュータを交換することになりました。
PM7:00頃セールス氏より電話があり上記の簡単な説明がありました。

本日午前中にDラーに行き、整備士さんとセールス氏から上の状況の報告を受けました。
結局電動パワーステアリングコンピュータを交換し、車検をすることになり火曜日までエスハイくんを入院させることにしました。

車検費用 : 71000円(エンジンオイル・エレメント・フロント&リアワイパー交換含む)
メンテパック継続費用(2年間):17000円
保証がつくしプラン(2年間):14700円
合計:102700円
重量税(約5万円)が免除のため安く収まりました。保証がつくしプランは入るつもりはなかったのですが今後2年間に故障するといやなので入っておきました。

帰宅後、エスハイの新型車解説書の第8章ステアリングの項を熟読。
なるほどこれを見ると説明された意味もわかりました。

8-11ページ
(3)フェイルセーフ機能
・各センサーに異常が発生した場合は基本的にはパワーアシスト電流をOFFにしてマニュアルステアリング状態にします。また、異常個所によっては、電流を低減させたり、車速によらずアシスト量を一定とするなど、パワーアシスト状態を維持する場合もあります。また、コンビネーションメーター部のP/Sウォーニングランプを点灯させ、ドライバーにシステムの異常を伝えます。
フェイルセーフ一覧
①トルクセンサー⇒パワーアシストを禁止します。
②モータ異常加熱⇒モータ温度が下がるまでパワーアシストを電流をダウンします。
③モータショート・モータ過電流⇒パワーアシストを禁止します。
④電動パワーステアリングコンピュータ異常加熱⇒パワーアシストを電流をダウンします。
⑤電動パワーステアリングコンピュータ異常⇒パワーアシストを禁止します。
⑥車速信号異常⇒パワーアシスト電流を一時的にダウンさせます。正常に復帰すれば通常のパワーアシストを再開します。
⑦電源電圧低下⇒パワーアシスト電流を一時的に禁止します。イグニッションOFF/ON後、電圧が復帰すれば通常のパワーアシストを再開します。

と記載されています。

今回の場合はです。

代車は、Belta 1.3L FF CVTです。
Posted at 2009/09/05 14:34:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

パワステが壊れた!

先ほど嫁より電話が。


車壊れた!

えー、唖然。

内容は、パワステがきかなくなってP/Sの表示がでたとか。

取説を読んだらすぐDラーへ連絡と。

嫁さんは、母親の車で出勤したようで、あとからDラーへ電話しないと。

明日車検だったのに。
Posted at 2009/09/04 07:50:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年08月07日 イイね!

10連休初日!(久しぶりにエスハイ運転)

10連休初日!(久しぶりにエスハイ運転)昨日は仕事を終えるといつものバスでPM9時過ぎに福井に戻ってきました。

今日から夏期休暇10連休の1日目!!

とはいえ、嫁さんは今日と明日と仕事のため朝一番エスハイで嫁さんを会社まで送ってきました。

往復約30kmで燃費計は21.3km/L(気温26~28℃)

前回エスハイを運転したのは7月26日の日曜日だったのでかれこれ12日ぶりに運転しました。

スタートボタンを押して、READY、その後アクセルを踏み込むと軽いモータ音とともにエンジン始動。
そして、いつもの走行メータ1メモリ走行、ぐんぐん燃費計の値が上昇。
実に快適ですね。

さて、今日は休暇初日ということで約1年ぶりにCPCペイントシーラントのメンテナンス(ワックスがけみたいなものですが)を行いました。来月はいよいよ1回目の車検ですがメンテナンス後のエスハイくんは新車時のような輝きになりました。
購入時6万円くらいしたと思いますが、選択して良かったとも思える瞬間でした。
Posted at 2009/08/07 15:22:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年06月24日 イイね!

嫁さんより電話が・・・

こんばんは。

今日は水曜日で定時日で早めに家に戻ってきました。
ごはんをかしいていると携帯のなる音が。

嫁よりエスハイの給油ランプがついたとの連絡でした。

939kmでランプついたよ。

どうする!!!

すかさず電卓で計算し、

939÷54.6=17.20km/Lなので

あと170kmは問題ないと伝えました。

嫁さんは、今日の夜バトミントンクラブのためあと30km走行、明日とあさってでさらに70km、合計で100km走行必要で、もう給油しないと怖いと訴えてきました。

なんとか金曜日までは乗るようにとなだめて、おだてて、明日は1000km達成できると言ってなんとか今日のところは収まりました。

明日もひと波乱あるかな?
Posted at 2009/06/24 19:10:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation