• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

プリンター購入!

プリンター購入!今日は、プリンターを買い替えに行ってきました。

買い替えの理由として、最近母親がデジカメで撮った写真をプリントアウトする機会があり、自分のプリンターで写真を印刷したのですがインク詰まりなどで思うように印刷できなくなってしまいました。

現在使用中のプリンターは2003年12月に購入したCanonのPIXUS 860iです。現時点で4.5年使用しています。写真以外の印刷は特に支障がなかったんですが買い替えを決意しました。

ネット(価格com)で、プリンターの人気や価格などを調べて購入機種は同じCanonのMP610としてヤマダ電機に行きました。価格は19800円のポイント10%でした。
お店で対応してくれたのがたまたまEPONから販売応援に来ていた女性の方でいろいろ説明を受けているうちにEPSONの同型機種のPM-A840にしてしまいました。写真はEPSON、普通の印刷はCANONとか写真の自動補正印刷の差などからEPSONと相成りました。購入価格は20200円のポイント14%でした。

家に帰って母親依頼の写真を印刷しましたが今まで使用していたCANONの860iとは印刷画質が全然違いましたね。すごくきれいです。
ついでにGWの富士山の写真も印刷しましたが、んーー満足。
買ってよかった。

別機能では、オフ会用の名刺も名刺用紙で印刷できますし、今迄のようにA4で印刷してハサミで切らなくてもよいのでこれまたいいですね。

年末の年賀状印刷も活躍してくれそうです。
Posted at 2008/06/29 12:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年06月15日 イイね!

父の日プレゼント

父の日プレゼント昨日は、父の日でしたね。
お友達の皆さんの多くが父の日のブログアップされていましたね。
自分は1日遅れながらブログアップします(日記の代わりなんで)。

昨日は、上の子が福井県のそろばんのあんざんコンクールへ参加しました。
今年が6年生ということでおそらく最後の参加。
あんざんコンクールは、福井県のそろばん塾に通う子供を中心に、高校生や一般の方も参加されて毎年開催されています。今年は、小学1年生以上130人が参加したらしいです。
掛け算、割り算各100問、見取り算50問の合計点数で順位づけします。
それが終わると特別問題として読み上げあんざんの競技もありました。
自分の息子は、この読み上げあんざんが得意で、今年は5、6年で1番と取りたいと去年より言っていました。ちなみに4年生のときには、3.4年で1位をとり、去年は5.6年で2位(1位は6年)でした。

早朝、地区の掃除があって遅れて会場入りしました。
読み上げあんざんは最後にあるので、ビデオ片手に結果を見ていました。
10問の問題を行い、すぐ採点し、上位の得点者から1・2・3位を決定します。
5.6年の順位決定になり、息子は8問目まで正解の21点で手を挙げました。1位かなと思ったら、同点でもう一人のお子さんがいらっしゃいました。
前に出て同点決勝、見事勝ち抜きました。
有言実行の息子からの素晴らしい父の日プレゼントでした。
涙でそうでしたね。

自分は、そろばんなんて6級までしか合格していないし、あんざんなんてとんでもないです。嫁さんに似たのかな。

来年は、中学校に進学しますがそろばんの経験をいかして、頑張ってほしいと望む親ばかのはすハイブリッドでした。
Posted at 2008/06/16 22:27:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年05月24日 イイね!

えーーー。来月ガソリン10円も上がるんですか?????

えーーー。来月ガソリン10円も上がるんですか?????今日のインターネットニュースでいやーな情報が。
いくらハイブリ乗りでもね。

以下、ニュース記事。


史上最高値を更新し続ける原油価格の騰勢を受け、新日本石油など石油元売り各社が、6月1日からガソリン卸値を大幅に引き上げる見通しとなった。引き上げ幅は軒並み1リットル当たり10円以上と、1カ月間の卸値としては過去最大規模になるのは確実。これにより全国平均のガソリン店頭価格は、1987年の統計開始以来初の「170円超え」が視野に入ってきた。 [時事通信社]

です。マジでって感じです。現在福井県のセルフ給油GSは、154円の表示ですが来月からは164円ですか?信じられませんね。31日には、またGSが込んでいるでしょうね。

さて、今日の話題。
今日は、子供の小学校の運動会が開催されました。
なんとか午前中は問題なく競技種目も消化し、午後からの雨も見込んでリレー種目は午前中に変更。昼食タイムになったとたんに雨が本降り。午後は応援合戦だけして本日は終了。残りは火曜日に子供たちだけ(たぶん)で残りの綱引き競技とかをするみたいです。
明日の天気を考慮すると今日に開催して正解でしたね。役員のみなさん、先生の方々お疲れ様でした。

ということで、帰宅後はDラーに行き、このパーツを注文してきました。愛知オフのときに参加メンバーのご協力のもと取り付けたいと思っております。
その後TP店へ、アルファードを見に行ってきました。
やはり大きいですね。それとオプティトロンメータがすごくきれいです。内装は皆さんの評判通り従来車より合理化されている感じです。エスハイに比べれば超豪華なんですけど。また、価格はすぐにエスハイをこえるような価格設定。とても手が出ませんね。

明日は、念願のそば祭りに朝から行ってきます。2~3杯は、そば食べて温泉に入りゆっくりする予定です。

PS.
写真は、昨日配達されたReCooのステッカーをエスハイくんに貼り付けた写真です。ちょっと暗くなってから撮影した写真ですけど。
Posted at 2008/05/24 21:50:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年05月17日 イイね!

今日は田植え(コシヒカリ)でした!

今日は田植え(コシヒカリ)でした!昨日は、仕事帰りに整形外科へ行って左足の治療をしてきました。
いつものように痛み止めの注射をしてもらい、飲み薬とシップをもらいました。
これで2週間後には走れるかな。
帰宅後、小学校PTAの運営委員会(会合兼飲み会)があり、ビールに寿司に非常においしかったです。今後1年間PTA活動頑張らないといけないですね。

さて今日は、我が家の田植えの手伝いをしました。
例年通り、コシヒカリを植えています。最近は、どんどん機械化が進んで自分が子どものころと比べるとずいぶん楽になりました。20年後にはどうなっているのでしょうか?

明日は、あわらトリムマラソンの付添に行った後、この方とお会いすることになっています。目的は燃費走行についての実技指導といったところでしょうか?
なかなか文章で書いてもわかりにくいですよね。
自分の走り方もベストであるとは思いませんが、少しでもお役に立てればと思っておりますし、同じ県のエスハイのお友達とお会いできるのでうれしいですね。
Posted at 2008/05/17 18:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年05月11日 イイね!

F1キャップGet!

F1キャップGet!今日は、久しぶりのファミリーマラソンに参加してきました。
自分が高校時代3年間通っていた鯖江市で毎年開催されているさばえつつじマラソンです。
今回で30回の記念大会で参加賞は、巨大なバスタオルでした。
昨年の大会は、下の子の左手骨折のため申し込みはしたのですが参加できず、下の子とは初のファミリー参加、しかも今年初レース。
久しぶりのレースで子供もつらかったようで、ラスト400mで順位を確認すると11位。今回の表彰は10位までなので必死に子供の手を引っ張って10位でゴールできました。タイムはいまいちでしたが、入賞できたので良しとしましょう。

その後、Dラーの合同展示会(県産業会館というところにて)をやっていいたので都合ついでに行ってきました。自分のセールスは今回のエアコンの故障について謝ってくれました。
さて合同展示会名物?の来場者プレゼントのガラガラ抽選会にて下の子が、F1キャップ(2位の景品)をGetしてくれました。
自分は抽選・じゃんけん等は弱いのでこういう時は下の子に。2年ほど前は1位の若狭牛をGetしてくれました。すごいでしょ。

めでたくGetしたキャップは大事に使いたいです。

さて、今日のエスハイの燃費は、94km走行し、燃費計表示17.6km/L、気温8~15℃でした。
明日からの1週間またがんばりましょう。
Posted at 2008/05/11 18:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation