• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

久しぶりに!

久しぶりに!昨日は、先日開通した第2京阪を通って福井に戻りました。いつもの近畿道と京滋バイパスを通るより5~10分程度早く戻ることができました。少しだけ高速料金が高いのですが天王山トンネルで渋滞がある場合を考えるとかなり時間短縮できるコースです。

さて、今日の午前中は本当に久しぶり、たぶん今年初めてジョギング練習してきました。久しぶりでしたので12km走り切れるか不安でしたが1時間6分弱で走り切れました。明日は筋肉痛になると思います(笑)。

練習後に4/24(土)に蕎麦打ちオフを行うメイン会場のリトリートたくらへ予約にいってきました。

午前中の予約はなく、すんなりと予約完了しました。
今回のオフの参加の変更は3日くらい前までできるそうなので4/20まで募集・変更等を受け付けます。

参加費用は、1コネ(5~6人前)が2100円と参加者1人100円です。1コネ+参加者3名の場合は2400円となります。
打ったそばはその場で全部食べて帰るも良し、半分を持って帰るも良しです。

10時集合、10時30分からそば打ち
12時30分か13時に5km離れた花はす温泉そまやまへ移動します。入浴料の割引券も今日頼んできました。お風呂の準備もお忘れなく。遠くの方は宿泊もできます。

現在、チョッパー軍団の掲示板で6名の参加表明+別で1名参加表明いただいています。
4/20頃まで参加表明お待ちしています。
Posted at 2010/03/27 21:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

ホワイトデー限定には弱い?

ホワイトデー限定には弱い?今日は回生じゃなかった快晴のホワイトデーでしたね。

バレンタインの時に自分の姉とか妹から貢物をもらっていたのでそのお返しにと

朝から燃費ロードをいつものここへ行ってきました。

店に行く前に、昨年夏のチョッパーキャンプオフの二日目に食事したここでそばを食べました。
下の子と嫁さんと一緒に行き、下の子は昨年以来2回目でしたが昨年のことを覚えていました。嫁さんは初めてでしたが蕎麦がおいしいと言ってくれました。良しとしましょう。

ケーキ屋さんでは、いつもの純生ロールを購入しようとしましたがホワイトデーなので純生ロールはなく
ホワイトロールとか写真のようなハート形のケーキが限定で売っていたので家の分もあわせて購入しました。限定ものには弱いです(笑)。
確かここのお店はGWも特別ケーキがあるんです。

さて、今日のエスハイの燃費は一般道で気温8~14℃で、120kmほど走ってほんとうに久しぶりの

18.4km/L

の燃費計表示を出せました。運転していても終始にんまりでした。

やっぱり気温と一般道長距離運転ですね。


来週は、土日と富山遠征(上の子の北信越大会応援とプチオフ)、月曜日は嫁さんのLapinの納車です。プチオフはうみがめ工事屋さんとMODE-Fさんとお会いする予定です。

いろいろと楽しみな3連休に向けて今からJRの新快速で大阪に戻ります。

PS
先週の土曜日から月曜日にかけて自分の両親がVitzで四国と島根へ旅行してきました。ほとんどが高速道路で3日間で1340kmほど走って、満タン法燃費は18.4km/Lでした。エスハイよりすごいですね。カタログ値も24.5km/Lなので当然なんでしょうけど。
Posted at 2010/03/14 15:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2010年03月09日 イイね!

ハイブリッドカー戦争

ハイブリッドカー戦争ブログアップするの忘れてました。

本日のガイアの夜明けで

ハイブリッドカー戦争 独占!ホンダDNAを継ぐ人々の挑戦

というお題で特集があります。


テレビ大阪なら22:00~22:54です。

見れたら見てくださいね。

今からラーオフに行って来ます。
Posted at 2010/03/09 18:53:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月28日 イイね!

今日は、4*回目の誕生日でした。

今日は、4*回目の誕生日でした。今週末は、雨が降ったりあまり天気が良くなかったですね。
わが町を流れている川は豪雨による雪解け水により台風通過した時みたいに
すごいことになっていました。もう雪降らないかな。

さて、今日は4*回目の誕生日でした。激動の1年もはや1年。年を重ねるのもいやですね。

昨年の電撃移籍発表した松井さんのTシャツをずっと買おうと思っていましたが
誕生日を迎えるにあたって(あまり関係はないですが)昨日ネットでポチットしました。

早速、本日宅急便にて届いたのですが注文先の配送ミスで違うサイズが届きました。
クレームの電話をかけ、明日正規のサイズが送られてくることになりました。
とりあえずブログ用に写真だけとっておきました。

あと1ヶ月もすると大リーグも日本のプロ野球も開幕しますね。楽しみです。
Posted at 2010/02/28 19:58:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2010年02月22日 イイね!

昨日はスキー渋滞!

昨日はスキー渋滞!こんばんは。

昨日は、いい天気で久しぶりにエスハイのバージョンアップを行いました。
詳細は整備手帳をご覧ください。

リアのプリウスエンブレム化は、思った以上にいいバージョンアップになりました。
ボディカラーがシルバーでトヨタマークもシルバーメッキなのであまりエンブレムが目立っていなかったのですが、フレアブルー化することでトヨタマークが浮き上がる感じになりました。

嫁さんの感じ方がトヨタのマークこんなに大きかった?だったので、インパクトはあったのかと思います。
しかも下地は光沢があるのできれいにしているとぴかぴかなんですね。
なかなかいいバージョンアップでした。

パーツ取り付け後はちょっと早かったんですがメンテナンスパックの6ヶ月点検(オイル交換)へ。
昨年の9月からすでに10000km弱走っていたのですが、オイル交換していなかったのでようやく。
同時に12月のがたがた道で負傷したフロントバンパーとスポイラー交換の見積もりも取ったところ7~8万でした3年連続の車両保険を使えばいいんですがどうしようかと。

さて、今回の点検時にNewパッソが2台展示されていたので見てきましたが、ボディと異なるドアノブとかあまり好印象ではなかったです。昨年11月に購入した母用のVitzの方がいいと個人的に感じました。

夕方は、いつものチャーターバスで大阪に戻ったのですが、冬のいつもより車が多く、名神と合流する米原JCTの手前6kmから渋滞。どう見たってスキー渋滞でした。
米原JCTから彦根ICと八日市ICと竜王IC付近で渋滞。通常より40分送れて大阪に戻りました。

いい天気だとみなさんお出かけするんですね。
途中に抜かれたり抜いていくエスハイ、エス、アルファードなどついチェックしてしまいます(笑)。
Posted at 2010/02/22 22:29:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation