• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ついに、ぽちっとしちゃいました(R-VIT i-Color )

昨日の冬場の燃費対策で、エアーインテーク塞ぎをするにあたってやっぱり気になるのが水温ですね。オーバーヒートすると困るし、モータ走行と水温の関係もやっぱり知りたくてついに先ほどぽちっとしちゃいました。

ブリッツ R-VIT i-Color (アイカラー) メタルブラック です。

価格は、32000円(税込、送料込み)+代引き料1000円=33000円
となりました。

10月初旬に会社より頂いた臨時収入を購入資金にあてます。でも子供のためにWiiも買わないといけないので予算オーバーだな。ボーナスよりちょっと拝借。

嫁さんに一応了解もらいました。もちろん燃費向上が条件なんですが。

土曜日か日曜日に来るかな?

取り付けはお友達の整備手帳等を参考に行う予定です。

取り付け以降のデータ収集が楽しみですね。冬場の燃費向上に向けがんばります。
Posted at 2007/10/18 23:26:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年06月09日 イイね!

ふうーー。ブレーキキャリパー塗装完了!

ふうーー。ブレーキキャリパー塗装完了!今日は、朝から曇りでしたが予定通りブレーキキャリパーの塗装作業を行いました。
6時45分頃から車庫でスタートし、途中朝食休憩もはさみ、11時過ぎには作業終了しました。トータル約4時間程度でした。

作業としては、タイヤ外し、タイヤ&ホイール洗浄、キャリパーの汚れ取り(サンドペーパー&シンナー)、マスキングテープ等でマスキング、塗装(ハケ塗り)、タイヤ装着です。約1時間/本です。
リアのキャリパーは、結構汚れているので下処理が大変でした。
あとは、マスキングの工夫ですね。
ハケ塗りは、付属の25mmではなく、昨日ホームセンターで購入した15mmのハケで実施しました。細い筆もあると細かいところにきれいに塗れるのであれば良かったです。

塗装後、乾燥には常温24時間と書かれていましたが、そのままタイヤ装着しました。まあ大丈夫でしょう。

タイヤ装着後の感想ですが、フロントはキャリパーが大きく目立ちますね。フロント45°方向からのアングルが好きです。
リアはキャリパーが小さめで、奥まった所に位置しているので塗装するとあまり目立たないですね。

それでも、塗装してパッと見よくなりました。満足です。

P.S
松井秀喜の第6号同点2ランホームランをLiveで見れなかったけど、10回裏のサヨナラシーンはLiveで見ました。松井のホームランが勝利に貢献できてうれしい限りです。あしたは、ロジャークレメンス先発予定なので、松井の2試合連続弾を期待しています。
Posted at 2007/06/09 13:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月09日 イイね!

ReCooステッカー貼りました

ReCooステッカー貼りました昨日、届いたReCooのステッカーをリアガラスに貼りつけました。
結構大きめのステッカーですが、色合いが薄いのでそんなに目立たないかも。
とりあえず、後続車にエコランをアピールできるのではないかと。
Posted at 2007/06/09 12:39:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | パーツ | 日記
2007年06月06日 イイね!

耐熱塗料配達されました。

耐熱塗料配達されました。日曜日にネットで注文したブレーキキャリパー塗装用の耐熱塗料が本日宅急便で配達されていました。帰宅後、包装を開け、エスハイのタイヤのところで写真だけとりました。すぐさまブルーに塗りたくなりましたが今日は時間がないので今週の土曜日以降に順次作業に取り掛かりたいと思います。
いまから楽しみです。
Posted at 2007/06/06 21:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月03日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装用塗料注文しました

今日は、お友達のいんてさんがこの間購入されたオキツモ(株)のオキツモバイク用耐熱塗料カラーフロンセット1缶入り(ブルー、半ツヤ有り)を注文しました。夏休みが終わるまでには4か所塗りたいです。

昨日、CPCペイントシーランとの専用メンテナンスクリーナーで作業の残っていた屋根部分の作業を行いました。これで梅雨前の備えは万全ですね。雨が降ったらすーっと水が流れるのが楽しみです。
それと昨日は、嫁のスパシオ(約6年経過)のワックスがけもしました。スパシオにはCPCペイントシーラントしていないので、6年も経過すると水垢がたくさん付いています。水垢もとらずにワックスをかけましたがあまり良くないのでしょうね。
次期嫁の車にはペイントシーラントをしようかなと思っています。


Posted at 2007/06/03 09:25:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation