• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

北陸・石川(貼り貼り)オフ会終了しました!

北陸・石川(貼り貼り)オフ会終了しました!こんばんは。

昨日は、自分が企画した北陸でのオフ第3回目の北陸・石川(貼り貼り)オフを盛大に実施することができました。遠方より参加いただきました多数のみなさんあらためてお礼申し上げます。
(参加メンバー:15名)
島根県より・・・moto0124さん
長野県より・・・かみカゼfamily
愛知県より・・・shirokumaさん、ながμさん、ジェダイマスターΩさん
三重県より・・・AHRのび太夫婦
富山県より・・・shin-jin family
岐阜県より・・・ヒディさん、ひろパチさん
福井県より・・・ひらひらおっとっとさん、自分(はすハイブリッド)
石川県より・・・しらやまさん、TAKU455hさん、ますっちfamily、エスティマ中さん
今回のオフ会でのサプライズ
①島根県より参加のmoto0124さん。
自分と同じナンバーは、愛知県のkittyさん以外で自分も合わせて3台目でした。色もkittyさんと同じで思わず勘違い(すみません)。長距離運転お疲れ様でした。
②ボディカラーで、珍しくライトパープルMが4台(33%)も参加いただきました。最近のオフ会ではホワイトパールが多く、ライトパープルは少ないんですがこのオフ会は違っていました。
③チョッパー軍団に負けない、TAKUさんのシルバーノーズ。参加者の注目を集めていましたね。
④チョッパー軍団のステッカー
作成いただいたヒディさんには、感謝感激です。オフ会にも参加いただき多数の方のエスハイに貼り貼りしていただきました。自分も最後にスポイラー下の超難しい場所に貼っていただきました。職人の精神を垣間見ることができました。さすがです。
⑤南条SAからのランデブー
南条SAから7台でのランデブー走行約80km。追い抜いて行った道中のみなさんもどう思っていたのでしょうかね。自分は先頭でしたがカーブになった時の後ろは圧巻でしたね。帰りもひろパチさんと約60kmランデブーで帰りました。なんともいえないですね。
⑥つかの間の撮影タイミング
松井秀喜ベースボールミュージアムを見学後、集合写真を撮りましたがちょうど雨が止んだタイミングでラッキーでした。写真撮影後数分でまた雨が。

その他
①アーシング
AHRのび太さんのご指導の下、ひらひらおっとっとさんとしらやまさんの協力でアーシングを完了しました。今日までの印象ですが間違いなく加速が良くなりました。今後燃費伸びる方法を模索したいと思います。2本施工しましたが、結局純正のエンジンとボディアース間の低抵抗化のみにしています。
②LED化
バイザー下のランプをLED化しました。スポットのLED化はなぜか電源供給がストップしてしまったのでぼちぼち修復したいと思っています。

ラーメンを食べて、皆さんとお別れした後、高速で自宅へ。ひろパチさんと途中までランデブー。昨日の燃費は結局15.5km/L(180km走行)。
雨には降られましたが、参加台数も自分の予想を上回りましたし、なんだかんだで楽しいオフ会となりました。自分の単身赴任壮行会も兼ねていたようで参加のみなさん本当にありがとうございました。
明日1日で福井での勤務終了です。5/7から大阪で頑張ります。

5/9か10には大阪でプチオフ計画中です。楽しみです。

最後に、今日帰宅した時にエスハイくんをがりっとやってしまいました。
フロント左前方の、スポイラーとその上を庭の石にガリガリと。ちょっとショックですが、いつかはやるものなのであきらめます。さびる場所ではないので余裕が出たら修復したいと思います。迂闊(うかつ)でしたね。
Posted at 2009/04/27 22:33:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

北陸・石川オフ追加情報です

北陸・石川オフ追加情報ですこんばんは。
今週日曜日の北陸・石川オフについて追加情報です。
昨日のブログに書き忘れました。

先日、自分が2列目と3列目のルームランプを白色LED化したとブログアップしたところ、今度のオフ会に参加いただけるshirokumaさんよりスポットのLED化をオフ会参加の先着5名まで取り付けていただけると連絡がありました。
早速、先着1番目の予約をさせていただきました。
あと4個残りですね。参加される方で希望の方は当日shirokumaさんへ申し出てくださいね。
Posted at 2009/04/23 23:17:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月22日 イイね!

あと4日に迫った北陸・石川(貼り貼り)オフの準備!

あと4日に迫った北陸・石川(貼り貼り)オフの準備!今週末に自分主催の第2回北陸・石川オフが迫ってきておりあと4日です。

今回は、大阪へ単身赴任する前の最後のオフ会ということでいろいろ楽しみにしています。現時点の参加予定者(車)は、自分を含めて13台です。
まだまだ参加募集しております。ゲリラもOKです。
詳細内容は、コチラ

今回のオフ用に名刺をバージョンアップし、はじめてエスハイの外観を載せていないデザインにしました。

また、昨日から今日にかけ参加予定者の方にちょっとしたオフ会案内資料を送付させていただきました。当日の天気はくもり&雨の予想(最高気温16℃)で今一ですが雨がひどい場合の避難先も設定しました。なんとか降らないでほしいです。

なお、今日メッセージにて貼り貼りオフ命名の元となった方よりチョッパー軍団のステッカーが完成したと連絡がありました。作成本当にありがとうございました。
当日の貼り貼りが楽しみですね。

P.S
5/9の夜か5/10の午後に大阪でプチオフ(自分はエスハイないので体だけですが)を計画中です。賛同される方、連絡(コメントまたはメッセージ)お願いします。
Posted at 2009/04/22 22:08:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月31日 イイね!

エスハイ、エスの北陸(石川)オフ2009 開催案内(2009/4/26)です!

エスハイ、エスの北陸(石川)オフ2009 開催案内(2009/4/26)です!こんばんは。

今日で3月も終わりですね。本来なら3月の燃費報告をすべきですが忘れていました(笑)。後日アップしようと思います。

さて、今日は昨年の千里浜オフに続き北陸(石川)オフの正式開催案内をしたいと思います。エスティマハイブリッド、エスティマの方で参加希望の方はコメントお願いします。多数の参加をお待ちしています。

[日程] 4月26日(日)
①石川、富山の方および直接行かれる方はは第1会場(いしかわ動物園)に直接集合。
②北陸道 南条SA下り線駐車場に8:00~8:20に第1次集合(自分はここから参加します。)
③AM8:25 北陸道 南条SA出発 ⇒ クルコン80~90km/H設定でランデブー走行していきたいと思います。
④AM9:25頃 北陸道 小松ICでおり、石川動物園へ向かう(距離約13km)
⑤AM9:50頃 第1会場到着(いしかわ動物園P1駐車場)
⑥AM10:00 挨拶、名刺交換などなど、その後散会(自由行動)
⑦PM1:30 いしかわ動物園駐車場出発
⑧PM1:50 第2会場到着(松井秀喜ベースボールミュージアム)
そのごPM4時まで自由行動
⑨PM4:00 中締め(自由解散)
⑩希望者でラーメンなど食べに行って正式解散。
※燃費実演走行ご希望の方は第2会場周辺で行いたいと思います。

以上の予定です。

いしかわ動物園
入場料 大人810円、子供400円

松井秀喜ベースボールミュージアム
入館料 大人300円、子供(小学生以上)100円

となっています。
疑問点は聞いてくださいね。
今回自分はひとりで参加です。(嫁さんは小学校のPTA行事参加のため)
Posted at 2009/03/31 23:13:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

早くも1週間経過してしまいましたね、愛知オフ。

早くも1週間経過してしまいましたね、愛知オフ。先週の今頃は、愛知オフに向かう高速道路上でしたね。
時のたつのは早いですね。

さて、愛知オフについて1週間経ちましたがブログに書いておきたいと思います。
ことの始めは、自分のこの日のブログでの呼びかけから
ちょうど昨年の秋から今年の1月にかけて愛知県を中心にみんカラのエスハイメンバーが増えていることとオフ会の会場として以前より考えていたトヨタ博物館に行きたいと思いまして提案しました。

呼びかけに賛同していただいた、ながμさん、ジェダイマスターΩさんが幹事となっていただき準備が着々と進行しました(自分は何もお手伝いできませんでしたが、すみません)。
また、自分の呼びかけと時を同じくしてこの方の工房が臨時開設。その後の軍団結成にまでなるとは思いませんでしたが。

事前の打ち合わせオフとして、刈谷オフが2月に開催されました。自分が考えていた愛知オフ予想台数10台程度と同等以上の台数が集まりました。自分は本番オフのみ参加のため不参加でしたが。参加のみなさんはいろいろ思い出を作られたようでみなさんのブログをみているだけでうらやましかったですね。

さて、愛知オフは3月22日(日)にモリコロパークとトヨタ博物館で行うことに決定し、募集が始まると日に日に参加予定者が増えていきました。
3月20日(金)時点では20台くらいに膨らんでいました。で、最終的に23台の集合となりました。自分の当初の予定をはるかに上回る台数でよかったです。愛知の名幹事さんの努力の賜ですね。

当然最初から参加する予定だったんですが、3週間前くらいに長男のそろばん(あんざん)の検定試験が入ってしまいました。オフ会は自分一人で参加も考えていたんですが長男がトヨタ博物館に行きたいということで遅れて家族で参加することとしました。発起人として、遅れていきましてすみません。

当日の行動
①AM 8:30 家を出発
②AM 9:00 給油。今年初の1給油1000km達成V。(燃費計リセット)
③AM 9:10 そろばんの試験場へ長男を下ろし、買い物へ。
④AM 9:30 単身赴任用電化製品の購入。
⑤AM10:32 長男をそろばん試験場でピックアップし、出発(燃費計16.4km/L)
⑥AM10:40 北陸道鯖江IC(燃費計15.6km/L)。クルコン90km/H設定。
⑦AM11:48 ETC対策で一旦米原ICで降り、再び高速に(燃費計15.1km/L)
⑧PM 0:51 尾張一宮PAで昼食後、出発(燃費計15.5km/L)
⑨PM 1:25 トヨタ博物館到着。はじめにお会いしたのがかずや☆さん。(燃費計15.3km/L),一緒に第2駐車場へ移動。Kittyさん、わんだーぽれーるさんなどと再会。その後第1会場よりぞくぞくエスハイ集結。このときの模様を動画撮影しました。
⑩全員集合後、名刺交換、歓談、チョッパー軍団仲間入り(青鼻取付)、ほかの方のパーツ拝見。第2会場では基本的に曇りで、後半で少し小雨が降りましたが大降りしませんでしたのでよかったです。
⑪PM 3:00から燃費実演走行会実施。自分のエスハイで3回(9名)、AHRのび太さんのエスハイで1回。のび太号のアーシングの感じをつかみました。
⑫PM 4:00 中締め、記念撮影。
⑬PM 5:00 第3会場のJ娘へ移動。途中トヨタ博物館の出口でベストショットの写真をパシャリ。
⑭PM 6:00 第4会場のラーメン屋(本郷亭)へ移動。自分は白湯ラーメンを食べました。詳細はフォトギャラ
⑮PM 6:48 本郷亭で解散。出発(燃費計14.9km/L)。最寄りの名古屋ICで高速へ。高速ではクルコン90km/H設定。
⑯PM 7:52 通勤割対策で米原ICで一旦おりて、再度高速へ(燃費計14.7km/L)。
⑰PM 8:50 自宅到着。本日の走行距離395km。燃費計14.6km/L。気温12~19℃。

ながながとブログ書きましたが、参加された皆さん、幹事のながμさん、ジェダイマスターΩさん、いろいろとお世話になりありがとうございました。楽しいオフ会でしたね。またの再会を楽しみにしています。

次回は、4月26日(日)に石川県(小松市あたり)で北陸オフ開催予定です。
都合がつく方は参加お願いします。

PS
①トヨタ博物館で撮影した写真を参加されたメンバーで自宅パソコンメルアドがわかる方には昨日メールしました。他の参加メンバーで写真データ欲しい方はメッセージください。
②長男のあんざんの検定試験合格しました。
Posted at 2009/03/29 11:49:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation