
あの平谷での全国オフからまだ1週間しかたっていない今日、神戸ポートアイランドでの神戸オフに同乗参加させていただきました。自分のエスハイはないですが、誘ってくださったB.KAZUさん、はげさんありがとうございます。
AM10:30 近くのコンビニでB.KAZUさんと合流。
途中のGSでB.KAZUさんのエスハイ給油。780kmくらいで55Lくらいでしたね。
超満タン給油も拝見しました。そういう給油の仕方もあるのかと参考に。
その後、途中のコンビニではげさんと合流。途中で後期型のホワイトパールのエスハイと3台で勝手にランデブー。すぐに阪神高速で神戸方面へ。しばらく3台でのランデブーは続いたがまた2台のランデブーに。
神戸に入るまでの途中のPAでやしき たかしんさん(スカイウォーカーさん)と合流。確かに似てましたね(にやり!)。そこのPAで電気自動車の充電スポットを発見。どうも無料で充電できるような感じでした。
PA出発後、ポートアイランドの異人館公園?の駐車場へ。
AM12:30ごろ到着。到着したときにちょうど見覚えのあるルーフキャリア付のブラックエスハイが先に駐車場に。そうです、先週の全国オフに四国から初参加していただいたえんちゃんさんでした。
1週間しかたっていないのみんなの挨拶は久しぶりです、でした。笑えますね。
そうこうしているうちにこれまた先週の全国オフで自分の協賛品で提供したオオクワガタをじゃんけん大会でGetしていただいた和歌山県から参加のMIKU39さんも到着。
途中コンビニへ昼飯を買出しに行って戻ってくればあるばさん、Ryo-youさんも到着し全員集合。
それからは、自分のエスハイ走行法の虎の巻でのハス学園講義、続いてえんちゃん号で実技指導(指導はしなくてもハイブリ走行マスターしていらっしゃいました)をおこないました。
その後は、さまざまなエスハイにまつわる話をまったりとできました。
PM4時すぎに、やしきたかしんさんが千葉へ帰郷のため早退。
PM5時30分すぎに中締め。
会場からの神戸市内の景色(ちょっとずつ夜景がきれいになるスポットで)をしばし写真撮影。
その後は、B.KAZUさん、はげさんと南京町で食べ歩きしました。
1000円程度で、ラーメン、から揚げ、ちまき、豚まんなどを食べて満腹。後で嫁さんにメールしたら今度連れてってと返信がありましたのでまた行くと思います。
最後は、阪神高速の途中ではげさんと別れ、B.KAZUさんに家の近くに送っていただきPM8:40頃帰宅しました。
なかなか充実したオフ会をすごせました。参加の皆さん、B.KAZUさん、はげさんありがとうございました。感謝です。またおあいしましょう。
Posted at 2009/09/27 22:09:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ