• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

3月の燃費総括

3月の燃費総括エスハイくん納車後6か月になり、毎月の燃費総括も昨年の10月から6回目となりました。
本日は、7800kmでスタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換しました。いよいよエスハイくんの最も活躍できる春ですね。
さて、納車して6か月経過の3月の1ヶ月走行距離は、1543kmでした。栂池高原へのスキー(往復590km)が効いており、いままでの中で最も走行距離が多かったです。
3月のトータル燃費は、日々の走行距離と日々の燃費計の値から計算して16.16km/Lという結果になりました(先月とほぼ同等)。実燃費は15.3km/Lぐらいでしょうか(満タン方計測から)?先月からの改善が見られないのは、栂池スキーで15.5km/Lだった影響もあるのでしょう。(私の場合、高速走行が多いと平均燃費が低下してしまいます。)
今月の平均気温は7.9℃先月比+2℃(0~24℃)でした。
また、通勤での最高燃費は24.0km/L(行き)、最低低燃費は10.3km/L(帰り)、日々の燃費の最高は、18.7km/L、最低は11.9km/Lでした。今月は日々の燃費に最高、最低ともマークしました。最低は、雪が降った時の雪上走行をした時です。
3/21以降は暖かくなっている影響で日々の燃費は16km/L以上をマークしています。ちなみに本日は74km走行し17.6km/L(気温8~18℃)でした。
4月以降は1給油1000km越えに果敢に挑戦していきたいです。
Posted at 2007/03/31 18:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2007年03月30日 イイね!

祝納車後6ヶ月 7777km突破

今日で納車後早くも6カ月経過しました。ついでに本日7777km突破しました。写真に撮るつもりでしたがボーっとしていて写真に撮るのを忘れてしまい気づいたら7780kmになっていました。
この1週間に日々の燃費は16km/L超えです。
暖かくなってきたので頑張れば16km/L以上を維持できる状況となってきました。明日はようやく夏タイヤへ入れ替えます。2回目の1給油1000km突破はいつになりますやら。
Posted at 2007/03/30 23:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2007年03月25日 イイね!

暖かくなってきて燃費向上!!

前回給油から2週間経過しました。前半の1週間と後半の1週間で明らかに燃費に差が出てきています。気温の上昇がたぶん影響しているのでしょう。
前半(3/11~3/18) 走行距離266.3km、日々の燃費メータトータル 15.46km/L、気温0~7℃
後半(3/19~3/25) 走行距離248.5km、日々の燃費メータトータル 16.76km/L、気温0~16℃
今日時点のトータル燃費は16.06km/L、514.8km、後続可能距離367kmです。
今週に入って暖かくなってきたのと休日は昼間の温かい時間に走行するので燃費が良くなっているのでしょう。でもモータ走行を多用するあまりバッテリーがすぐ消費してしまいます。バッテリーが回復するまでのガソリン走行では燃費が低下します。暖かくなっても簡単には燃費向上しないようです。1年間を通しての勉強が必要と感じています。
Posted at 2007/03/25 22:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年03月25日 イイね!

パソコン6年ぶりに買い換えました。

パソコン6年ぶりに買い換えました。家のパソコンはいままで6年前の2月に購入したNECのデスクトップパソコンを使っていましたが、OSがWindows Meでよくフリーズしたのと、ウイルスバスターのサポートが今月末で終了ということで昨日購入しました。
今度は嫁さんの意見も取り入れてノートパソコンにしました。
NECのPC-LL550/HGで148800円にポイント36784ポイントで実質112000円での購入となり価格comとほぼ同等でかえました。
昨日夜は遅くまでかかってインターネット接続やメール環境を整えました。
最新パソコンということでインターネットのスピードも早くなったような気がします。(メモリーが1Gあるのでそう思うのかもしれません)
今後はこのパソコンでブログしていきます。
Posted at 2007/03/25 11:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | パソコン/インターネット
2007年03月24日 イイね!

新型スカイライン無給油1000km達成

カービューのニュースで、新型スカイラインが無給油1000km達成なる記事が出ていました。高速道路主体で1024kmを給油ランプ点灯せずに走りきったなんてすごいです。どんな走り方をしたのか興味深いです。
3世代エスハイくんは、高速燃費もスカイラインに負けないくらいの高燃費ただきだしてくれないかな。
トヨタさん。お願いします。




Posted at 2007/03/24 11:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation