
今日で納車後2年目4か月目、2008年がスタートし早くも1か月経過です。
さて今月の月間の走行距離は、1439km走行(前年比+289km)でした。内訳は通勤309km(21.5%)、休日1130km(78.5%)、高速走行489km(34.0%)でした。
1月のトータル燃費は、日々の走行距離と日々の燃費計の値から計算してメータ表示の累計14.83km/Lという結果になりました(先月比△0.78)。実燃費は14.0km/Lぐらいでしょうか(満タン方計測から)?
(昨年は、燃費計の累計15.14km/Lで、今年は△0.31km/L、前年比でマイナスは初めてかな。ショックです。)
また1月は1回給油でした。過去2番目の悪い燃費結果でした。
今月の平均気温は3.0℃先月比△4.9℃(-3~8℃)でした。前年比でも△0.5℃(昨年3.5℃)。前年比の燃費差△0.31km/Lのうち、気温差と降雪&雨の日(11日)とマイナス日4日が効いていそうです。
通勤での最高燃費は20.7km/L(行き)、最低低燃費は8.9km/L(帰り)、日々の燃費の最高は、17.0km/L(先月比△0.1km/L)、最低は10.8km/L(△3.0)でした。
通勤時の水温は
行きMax72℃(58~71℃)、平均63.4℃(先月比△3.6℃)
帰りMax89℃(65~89℃)、平均77.0℃(先月比△7.8℃
また休日の水温Maxは92℃です。
外気温が低いので水温の状態も低く抑えられていますね。
今月のトピックスは
1/4~5に長野へスキー旅行に行きました。1勝1敗の天候でしたが、スキー最高でした。
1/13には、今シーズン2回目のスキーに行きました。マイナス7℃寒かったです。
それと自分ではないですが、マラソン練習仲間が1/12にエスハイのシルバーを契約しました。GW前には、シルバーエスハイ(Xの7人乗り)のそろいぶみの予定です。楽しみです。
明日から2月です。昨年も2月からは燃費悪化が止まっています。
昨年燃費に負けないように頑張ります。
でもスキー場以外で雪降って欲しくないです。
PS
写真は先日BS放送でライブコンサートのあったコブクロです。
ほとんど毎日エスハイくんの中で聞いています。
Newアルバム”5296”も8110みたいで気に入っています。
Posted at 2008/01/31 22:58:50 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ