• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

2008.3月燃費報告(納車後18か月目)

2008.3月燃費報告(納車後18か月目)今日で納車後2年目6か月目、2008年がスタートし早くも3か月経過です。明日からはいよいよ春本番ですね。ここ数日は寒さがぶり返して燃費も・・・ですが。
 さて今月の月間の走行距離は、1253km走行(前年比△290km)でした。内訳は通勤411km(32.8%)、休日842km(67.2%)、高速走行なしでした。
 3月のトータル燃費は、日々の走行距離と日々の燃費計の値から計算してメータ表示の累計16.69km/Lという結果になりました(先月+1.75)。実燃費は15.9km/Lぐらいでしょうか(満タン方計測から)
(昨年は、燃費計の累計16.16km/Lで、今年は+0.53km/L、前年比でプラスに転換できました。3月としては、相当暖かかったみたいでその影響大ですね。今月の平均気温は9.0℃先月比+6.6℃(-1~20℃)でした。前年比でも+1.1℃(昨年7.9℃)。給油は、月始めと月末の2回でした。
通勤での最高燃費は23.6km/L(行き)、最低低燃費は8.5km/L(帰り)、日々の燃費の最高は、19.2km/L(先月比+1.6km/L)、最低は14.4km/L(+1.6km/L)でした。
通勤時の水温は
行きMax70℃(60~70℃)、平均64.8℃(先月比+2.0℃)
帰りMax91℃(71~91℃)、平均80.9℃(先月比△2.1℃)
また休日の水温Maxは93℃です。

今月のトピックスは
3/ 1 エンジンオイル交換と6か月点検実施
3/ 2 今年最後のスキー(スキージャム勝山)
3/ 8 ドア下のスキマテープ交換
3/16 福井県立恐竜博物館へ
3/29 福井オフに参加
3/30 サマータイヤへ交換。フロントすきまテープ撤去。

昨日、今日と寒く雨が降るためか燃費が急降下です。
タイヤ交換にフロントのスキマテープ撤去をあと1週間後にすればよかったと後悔しております。

4月になると、今週末か来週早々に自分のマラソンの練習仲間にシルバーエスハイが納車決定となりました。そろいの写真を早くブログにアップしたいです。
Posted at 2008/03/31 23:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

サマータイヤへ交換。でも寒い。

サマータイヤへ交換。でも寒い。今日は、ようやくスタッドレスタイヤをサマータイヤ交換しました。

メンテナンスパックにタイヤ交換も含まれているため、タイヤを持ってDラーへ行き、交換してもらっています。

今冬シーズン(2シーズン目)は、5150km走行し、1年目と合算し10079kmとなりました。交換後のタイヤを見てみるとちょっと減っているかなって感じです。あと2シーズンは使いたいですね。

さて、交換後久しぶり(4か月)の純正ホイールに純正タイヤにしただけで、気分がうれしくなります。皆さんのようになかなかタイヤ&ホイールまで交換できないですが純正もなかなか気に入っております。帰宅前にパシャリ。ちょっと曇っていますが越前富士をバックに。これからもどんどんエスハイくんを入れた写真をブログに乗せようと思います。GWは本物の富士山をバックにパシャリできる予定なので今から楽しみです。

なお、帰宅後スタッドレスタイヤを洗って、昨年11月に行った寒さ対策のフロント隙間塞ぎテープも取り外しました。これで春モードに変更完了です。

それでも昼ぐらいからずっと冷たい雨が降っています。
今日の気温は7~9℃で寒いです。燃費もいまいち。
また来週は暖かくなることを期待して、いよいよ4月です。
Posted at 2008/03/30 18:00:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2008年03月29日 イイね!

オフ会行ってきました。

オフ会行ってきました。今日は、自身3回目となるオフに参加してきました。
幹事はこの方で、場所はふくい健康の森(略称ケンモリ)でした。
本日は愛知県のほうからも前回の滋賀オフでお会いしたこの方をはじめ数名の参加がありました。
本日の集合したのは
エスティマ 9台(たぶん?)
エスティマハイブリッド 2台
ハリアー 2台
パッソ 3台
MPV 1台
オデッセイ 1台
の合計17台だったかな?

今日は朝から雨が降ったりやんだりでしたが、会場ではなんとか雨が降らず良かったです。
地元のお友達と初めてお会いしいろいろお話させて頂いたり、パーツの装着作業など拝見しました。
子どもの塾のお迎えのため1時間半と短い時間でしたが、参加された皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました。風邪をひかないように注意しましょう。
Posted at 2008/03/29 18:45:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月29日 イイね!

エスハイの実燃費(95%信頼区間)は、12.0±0.6km!!

エスハイの実燃費(95%信頼区間)は、12.0±0.6km!!国土交通省より平成19年の燃費の良いガソリン乗用車ベスト10について
 ~平成19年版「自動車燃費一覧」の公表~が行われました。
これはカタログ値の比較なので、ミニバンの重量別では当然エスハイが1位になります。

それとは別に、こちらで、実際のユーザが登録しているデータをベースに昨年1年間の実績をもとに集計した、《e燃費アワード2007-2008》の発表が行われました。
ミニバン部門はとういうと
 1位 トヨタ シエンタ  12.6±0.4km/L
 2位 ホンダ モビリオ  12.6±0.8km/L
 3位 トヨタ アイシス  12.3±1.0Km/L
 4位 日産 キューブ  12.2±0.7Km/L
 5位 ようやく エスハイ 12.0±0.6Km/Lでした。
このなかで、アイシスは1.8Lなんですが燃費がいいですね。以前に会社の社用車で燃費が良かったことを思い出しました。
今回のデータは、統計上の95%信頼区間の値で表示しているのですが、95%信頼区間の意味は全データの95%が、その値に含まれるということでたとえば100人のデータがあったとして95人は12.2以上ということです。5人が12.2未満の可能性ありという意味です。
12.2は、結構低めの数値ですね。
実際の平均値は13~13.5ぐらいでしょうかね。

自分は、15.5なんで上手に乗っている?ほうなんですね。

PS
写真は、今日の福井オフに行く途中に到達した24000kmです。
もう1年半なんで平均1333km/月のペースですね。
Posted at 2008/03/29 08:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年03月28日 イイね!

満タン法25回目の燃費報告です。今年初の1給油1000km突破です。VV

満タン法25回目の燃費報告です。今年初の1給油1000km突破です。VVもうすぐ納車後1年半になります。いよいよ2シーズン目の春到来ですね。
今日は会社帰りに
満タン法25回目(納車後1年後8回目)は、前回と同じく27日スパン(約4週間)で給油しました。

今回給油のデータ(満タン法25回目)
給油時走行距離:1026.3km(通勤日380km、休日646km)
給油量:63.61L(毎度の如く、セルフ給油、超満タン)
満タン法燃費:16.13km/L(前回より+2.41km/L)
一気に16km台に突入し、今年初の1給油1000km突破できました。スタッドレスタイヤでの達成も初めてです。すべて気温の影響ですね。
通算の1給油1000km突破も13回目になりました。今年は次の冬までに何回達成できるかな。

平均気温:9.2℃(前回比+6.2℃)、MAX:20℃、MIN:-1℃
燃費メータ表示(日々の燃費計算の合算):16.82km/L(前回比+2.35km/L)
実燃費との差:△0.69km/L
高速利用:なし
日々の燃費:MAX19.2km/L,MIN14.4km/L
給油ランプ点灯:895.3km(航続可能残26km時)
燃料バーゼロ:898.9m(航続可能残20km時)
航続可能距離ゼロ:920.3km
給油ランプ点灯からの走行距離:131.0km
給油単価/燃料代:147円 (前回+4円)/9351円(前回+242円)
次回は暫定税率廃止で安くなりますかね。
納車からの通算燃費:15.48km/L (前回+0.03km)
給油直後の航続可能距離: 909km(前回+23km)

今回は27日のうち雨や雪の日が7日(26%)でしたが、気温も高くそれほど燃費悪化しなかったようです。

明日は、福井オフに参加してきます。またいっぱいお友達が増えそうですね。

Posted at 2008/03/28 23:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
910 1112 131415
16 1718 19 2021 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation