• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

今日は嫁さんの誕生日!(2年連続ブログアップ)

今日は嫁さんの誕生日!(2年連続ブログアップ)こんばんは。
今日10月21日はあかりの日とニュースで言っておりました。
それとは別に、嫁さんの3*回目の誕生日でした。
昨年の今日も同様のブログをアップしていたのを先ほど確認しました。
昨年はちょうど日曜日だったので、プレゼントはいっしょに選んだと書いてありました。今年は火曜日ということで会社の残業を早めに終了し花屋さんに寄ってプレゼント(写真)を買って帰りました。
喜んでくれました。少しの気持ちが大切ですね。

さて、明日はすごく久しぶりに電車(サンダーバード)に乗って大阪に出張に急遽決まりました。朝6時に家を出発なので早く寝ないと。

日曜日のオフ会は今のところ自分を含めて8台のエスハイが集合します。そば打ちは10コネ予約しました。子供さんを合わせた参加総数は26人になりました。
今のところ木曜日から土曜日が曇りや雨で、日曜日は曇りまたは晴れとなっています。最高気温20℃なので参加の皆さんは温かい恰好をしてきてくださいね。
温泉に入るにはちょうど良いかな。
Posted at 2008/10/21 21:15:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年10月19日 イイね!

蕎麦打ち&温泉オフまで、あと1週間(Vol.2)

蕎麦打ち&温泉オフまで、あと1週間(Vol.2)こんばんは。

今日2回目のブログです。
すごい晴天でいい一日でしたね。来週のオフ会は今のところ曇りなのでちょっととっておいてほしいくらいでした。
午後から壮年会の行事があったので、その前に来週のオフ会の第2会場へちょっと下見に行ってきました。
ここは、今庄365スキー場の横にある温泉で、露天風呂からは晴れれば白山が見れるんです。スキー場のところではグラウンドゴルフもできるみたいです。
山々の紅葉もすこしずつ進んでいるようで1週間後はもう少し色づいているかな。

参加予定台数は、今のところ7~8台です。楽しい1日にしたいですね。
まだ参加者募集中ですので、ご検討中の方よろしくお願いします。
Posted at 2008/10/19 19:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

PTA行事も無事終了し、オフ会まであと1週間!

PTA行事も無事終了し、オフ会まであと1週間!おはようございます。

今日も秋晴れで、いい気持ちですね。
昨日は、子供の小学校のPTAの行事で親子ふれあい行事がありました。
この行事の企画・運営を行う委員の委員長を務めておりまして、5月から昨日まで結構なプレッシャーがありました。
行事3週間前から最終の調整や準備に忙しかったですが、無事に行事をやりぬくことができました。参加された親子のみなさんも満足してもらえたのではないかと思います。昨晩は、反省会ということでたくさんビールを飲んでしまいました(笑)。
今日は、壮年会の行事が昼からあるのであまりゆっくりできない今週の土日です、
さて、来週の日曜日は自分が企画したそば打ち&温泉オフとなります。
今日みたいな晴天だといいんですが。写真は2週間前のそば打ち会場でとったエスハイくんです。この駐車場にみなさん集合するんですね。
楽しみです。
参加される方よろしくお願いします。

まだ申込されていない方でこれそうでしたら、コメントかメッセージお願いします。
Posted at 2008/10/19 11:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月15日 イイね!

トヨタ iQ ようやく発表。

トヨタ  iQ ようやく発表。今日は、10月15日でした。
何の日かというと、トヨタの超コンパクトカー iQの発表日でした。発売は11月20日らしくて、まだ実車は見れないのかな。
値段は140~160万円。
10・15モード燃費23.0km/L
JC08モード燃費 21.0km/L
カービューの記事の写真を見る限り基本的に2シータですね。
早く実車みたいし、試乗してみたい。もちろん嫁の買い替え用です。

---------------以下、TOYOTAの記事--------------------------

TOYOTAは、新型車iQ*1を開発し、全国のネッツ店を通じて、11月20日より発売する。

 iQは、従来のサイズの概念を打破することを目指し「超小型ボディに、卓越した性能を凝縮し高い質感を備えた“マイクロプレミアム”カー」である。

 具体的には、プラットフォームを新開発し、全長2,985mm×全幅1,680mm×全高1,500mmのボディに4人乗車可能な超高効率パッケージを実現するとともに、サイズを感じさせないiQ独自のデザインにより存在感と上質感を創出。
 また、優れた環境性能と走行性能を両立する1.0Lエンジンを搭載し、同排気量トップレベルの低燃費を実現したほか、新燃費基準の試験方法となるJC08モード走行燃費で「2015年度燃費基準」を達成。低中速ではキビキビと、高速では安定した運動性能を発揮し、最小回転半径は世界最小レベル*2の3.9mを実現。さらに、世界初*3のSRS*4リヤウインドウカーテンシールドエアバッグを含む9個のエアバッグやS-VSC*5を全車に標準装備するなど、高い安全性能を兼ね備えている。

 なお“iQ”を日欧同一の車名とし、2009年初より欧州での販売を開始する。


【主な特長】

1.自然界の造形美を活かしたデザイン
・巻き貝や波紋などを基に造られた数理モデルを用い、自然界の造形美を活かした線や面を内外装デザインに採用
・力強く重厚なフロントマスクに、大径タイヤの四隅配置を強調したホイールアーチと、滑らかなボディラインを調和させ、安定感と躍動感を両立
・海中を優雅に舞うマンタ*6をモチーフとしたセンタークラスターやドアトリムにより、質感ある室内空間を演出

2.超高効率パッケージを実現した6つの手法
・トランスミッション構造を変更しエンジンに対してタイヤ位置を前に出すことで、フロントオーバーハングを短縮
・ステアリングギヤボックスの上方配置により部品の最適配置が可能となり、エンジンルームのコンパクト化を実現
・燃料タンクをフラット化し床下に搭載することで、リヤオーバーハングを短縮
・運転席・助手席シートバックのホールド感と乗り心地を確保しながら薄型化し、後部座席の足元スペースを拡大
・エアコンを大幅に小型化しインストルメントパネル中央部に納めることで、助手席側足元スペースを拡大
・さらに、エアコンユニットの一部を納めていた助手席側インストルメントパネルを運転席側より前方に出すことで助手席スライド量を拡大し、後部座席にゆとりのスペースを確保
以上の手法により、4人乗車可能な超高効率パッケージを実現。大人3人が快適に座ることができ、さらに子供1人の乗車もしくは荷物の積載も可能とした。

3.優れた環境性能
・1.0L車でトップレベルの10・15モード走行燃費23.0km/Lを実現するとともに、新燃費基準の試験方法となるJC08モード走行燃費21.0km/L(国土交通省審査値)を実現し、「2015年度燃費基準」を達成(1km走行あたりのCO2排出量換算値:10・15 モード走行101g/km JC08モード走行111g/km)
・さらに「平成17年度基準排出ガス75%低減レベル*7」の認定も取得

4.キビキビ感・安定感を両立した運動性能
・新開発の電動パワーステアリングやサスペンションなどにより、低中速ではキビキビと、高速では安定した運動性能を発揮
・1.0L 1KR-FE エンジンとSuper CVT-iを組み合わせることで、優れた走行性能と環境性能を両立
Posted at 2008/10/16 00:00:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | コンパクトカー | クルマ
2008年10月12日 イイね!

気温と空気密度と空気圧について

気温と空気密度と空気圧についてこんばんは。

結局今日もエスハイくんを休ませました。
ただし、冬場の燃費対策(フロントすきま塞ぎ)を実施しました。これで、冷間時の水温40℃までの到達時間短縮と、停車時の水温低下を幾分かは抑制できるので多少は燃費低下を防げると思っています。
でも効果のほどは?ですけど。

早速この方よりソバ打ちオフ会での取り付け依頼されましたのでOKメール返しておきました。もしオフ会参加される方で取り付けご希望の方はこちらで材料準備します(材料費だけください。)ので、連絡お願いします。それとオフ会はまだ参加者募集中です。

さて、ちょっと前に朝の通勤のFMラジオで気になることを言っていましたので紹介します。その時の内容は、秋になると自転車をこぐ負荷が増えると。理由は、暑い夏に空気を入れて涼しい秋になると空気密度が下がるので必然的にタイヤの空気圧低下するのでタイヤと路面の抵抗が増加し重くなると行っていました。
気になっていたので、今日午後からエスハイくんのタイヤの空気圧を確認すると確か夏場に2.7kPaにしていた空気圧が2.4~2.5に落ちていました。
9月の初めに12か月点検していたのでDラーで指定空気圧の2.5kPaにおとされていたかもしれませんが、なんかFMラジオの言っていたことと当たってる。
そういうことで空気圧は2.7kPaまで増やしておきました。
これで明日から燃費の落ち込みを抑制できるかな。

みなさんもタイヤの空気圧を再度確認調整してくださいね。
Posted at 2008/10/12 21:18:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
5678 910 11
121314 15161718
1920 2122 2324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation