• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすハイブリッドのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

2008年11月の燃費報告(納車後26か月目)

2008年11月の燃費報告(納車後26か月目)今日で納車後3年目(満2年と)2ヶ月が経過しました。
納車後定例の月例燃費報告26回目です。

今月の走行距離は、1148km走行(前年比△79km)でした。内訳は通勤306km(26.7%)、休日842km(73.3%)、高速走行は45km(3.9%)でした。
 11月のトータル燃費は、日々の走行距離と日々の燃費計の値から計算してメータ表示の累計16.70km/Lという結果になりました(先月△0.54)。実燃費は15.7km/Lぐらいでしょうか(満タン方計測から)
(昨年は、燃費計の累計16.75km/Lで、ほぼ同じでした。
今月の平均気温は11.7℃で先月比△5.0℃(0~21℃)でした。前年より+1.3℃でした。
通勤での最高燃費は22.2km/L(行き)、通勤の最低燃費は8.0km/L(帰り)、日々の燃費の最高は、18.2km/L(先月比△0.7km/L)、最低は12.3.km/L(先月比△3.1km/L)でした。

今月のトピックスは、
①11/ 9: 関ヶ原の古戦場、長浜の黒壁スクエアにプチ遠出
②11/19: 降雪によりタイヤ交換(@33811km)
⇒タイヤ交換時にエスハイ変形個所4か所⇒車両保険で修理へ
③11/24: 34000km突破(1308km/月)
④11/29: 給油し、今年10回目の1給油1000km突破。
⑤11/30: 修理のためDラーへ入庫(@34200km:掲載写真)
代車は、Passo 4WD

今年の11月は、早めの降雪によりタイヤ交換しましたが、自分の責任でエスハイくんをキズものにしてしまいました。幸い車両保険で対応できるので不幸中の幸いでしたが反省しております。今後は注意し万全を期したいと思います。
しばらくはエスハイライフを中断します。

第2の納車日を楽しみに代車生活も楽しみたいと思います。
(軽自動車みたいなエンジン音ですが:笑)

Posted at 2008/11/30 17:11:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年11月29日 イイね!

季節もの・・・やっぱりこれですね。

季節もの・・・やっぱりこれですね。今日2回目のブログアップです。
親戚より宅急便にて写真の物が届きました。
先週の土曜日にあった自分の祖母の米寿のお返しとお歳暮を兼ねての贈り物ですが非常においしそうです。

11月に解禁になった時に一度父親が買ってきたカニを食べました。その時のは1000円/杯だったと聞いているのですが、今回のはサイズがでかいです。
おそらく安くても2000円/杯はするでしょう。

このカニはメスのカニでこちらではセイコガニと呼ばれるもので、たまごやカニみそもありオスにも負けずおいしいんですね。これからビールとともに頂きます。
Posted at 2008/11/29 17:55:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記(今日の出来事) | 日記
2008年11月29日 イイね!

35回目の満タン法燃費報告!

35回目の満タン法燃費報告!今日は、嫁さんが会社のレク旅行で出かけたので、長男を病院に連れて行った帰りにエスハイくんに給油してきました。
今回は気温の低下もあり1給油1000km突破がけっこうぎりぎりでいつも以上に給油ランプ点灯、航続可能距離ゼロからのプレッシャーがすごかったですが、日々データを信じていましたのでやはり大丈夫でした。

満タン法35回目(納車後2年後2回目)は、27日スパン(3週間と6日)での給油となりました。

今回給油のデータ(満タン法35回目)
給油時走行距離:1008.0km(通勤日306km、休日702km)
今年10回目(通算22回目)の1給油1000km達成することができました。

給油量:63.70L(セミセルフ給油で最後は自分で給油し超満タン)

満タン法燃費:15.82km/L(前回より△0.54km/L)

平均気温:11.4℃(前回比△5.5℃)、MAX:21℃、MIN:0℃、MIN値は雪が降った影響もあり9℃も下がりました。

燃費メータ表示(日々の燃費計算の合算):16.62km/L(前回比△0.69km/L)
満タン法燃費との差:△0.80km/L

高速利用:4.4%(45km)

日々の燃費:MAX18.2km/L,MIN12.3km/L
(MIN値が前回比△3.1km/L)

給油ランプ点灯:869.9km(航続可能残47km時)
燃料バーゼロ:893.8m(航続可能残18km時)
航続可能距離ゼロ:902.8km
給油ランプ点灯からの走行距離:138.1km

給油単価/燃料代:119円 (前回比△11円)/7580円(前回△662円)

納車からの通算燃費:15.739km/L
給油直後の航続可能距離: 978km(前回比△11km)

今回のトピックスは、
ガソリン価格の続急落(△11円)で、2007年3月ぶりの120円以下での給油ですね。次回はどうなるか?

次回の給油は、エスハイくんの修理対応もあり、12/21の京都遠征の後に給油となると思います。次回は季節がらと経験的に1給油1000kmが達成できないと思います。次回は来年の春でしょうね。

Posted at 2008/11/29 13:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

エスハイくんの修理について

エスハイくんの修理について自分の不手際からエスハイくんに穴および変形をさせてしまった件についての続報を報告します。
今週に入って、保険会社への連絡および内容説明の結果は
保険料率変更なく(等級変化なし:つまり来年の保険料アップなし)で、車両保険適用可能。しかも自己負担なし(免責0)。
修理中のレンタカー代も7000円/日の契約だったので、VitsやPassoなら負担ゼロ。
修理個所は、穴があいた運転席側リアを含め、フロントも変形が発覚し4か所。修理費用はおそらく20諭吉以上。
修理日数は、1週間以上。自分の予測では約2週間。
とりあえず保険会社との話し合いが終わったので、今週の日曜日にエスハイくんをDラーへ入庫します。しばしエスハイライフから離れます。自分にとっては、エスハイを見直す(改めて良さを体感できる期間または代車を堪能できる期間)ととらえて過ごしたいと思います。
とりあえず自分の財布は一切負担なくの修理になりそうです。
完全に回復したエスハイを引き取りに行く日は第2の納車日ですね。楽しみに待ちます。

なお、その前におそらく今年最後の1給油1000km達成の給油を今週の土曜日に控えています。結構ぎりぎりなので毎日緊張しています。状況は
給油ランプ点灯:869.9km(航続可能距離47km)時点
燃料バー全消灯:893.8km(航続可能距離18km)時点
航続可能距離ゼロ:902.8km
今日時点 961.3km(給油ランプ点灯後91.4km走行)
燃費計の累計(計算値):16.62km/L⇒満タン法換算:15.6km/L
※満タン法15.6km/Lなら65Lで1014kmまでは走行可能です。
今度の土曜日に給油になると思います。たぶん1000km達成は大丈夫でしょう。ただし、何回も1000km突破している自分でも今回みたいなぎりぎりの場合は緊張します。

写真の34000kmは、11月24日(祝日)にGet(突破)した時の写真です。
Posted at 2008/11/27 23:06:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

冬の富士山楽しみです。

冬の富士山楽しみです。エスハイの穴事件でちょっとショックを受けましたが、気分を変えるブログをアップ。
自分が結婚したのは今から13年前の1995年です。その時の新婚旅行はヨーロッパ(ギリシャ・イタリア・フランス)へと行ってきました。新婚旅行は、自分夫婦を合わせて7組で行動しました。その時の付き合いで何組の夫婦家族とは何回か泊りの合宿をしていました。(オフ会みたいなものです)。前回は、3年くらい前に新潟で合宿したのが最後です。

たまたま今年の全国オフで宿泊している時に、合宿のお誘いメールがきました。自分ともうひと組の長男が来年中学校になるため最後の合同合宿となるとのことでOKメールを返しておきました。

この度、宿泊先も予約できたということで連絡がありました。参加家族は3家族。
日時は来年の1月10日~12日の3連休で、場所は山梨県河口湖町の貸別荘(コテージ)になりました。ちょっと寒そうですが、冬の富士山は見たこともないので楽しみに年末年始を過ごしたいと思います。
今回は、中央ではなく東名を使って富士か御殿場ICのほうから行きたいと思います。エスハイくんと富士山のきれいな写真をいっぱいとれるといいですね。

写真は、河口湖畔大石公園で光のナイアガラ&ウェイブの様子です。
光のナイアガラ&ウェイブは、高さ3m、全長130mの光の滝とラベンダーを覆う電球が波を連想させる幻想的なイルミネーションです。宿泊先の近くみたいなので行ってみたいです。
Posted at 2008/11/24 11:35:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ハリハイが来て、2年1か月経過しました。」
何シテル?   07/05 15:57
HNのはすハイブリッドは、旧HNの838110(エスティマハイブリッドの当て字)をちょっと改良しエスハイのお友達に迷惑がかからないようにしました。(2008/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718 1920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

はすハイブリッドさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 17:52:06
いつかはクラウン(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 06:59:18
11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 17:47:31
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド はすハリハイ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
2023/5/13契約。2023/6/10納車。 初代ハリアーが嫁さんの意見で買えずにハ ...
スズキ ハスラー はすハイのはす子 (スズキ ハスラー)
嫁さんの車です。 *注文日(契約日):2021年1月3日 *納車日:2021年2月13日 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
嫁の車です。エスハイ納車前の休日はほとんどスパシオで出かけていました。 満タン法給油19 ...
スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
母親の車です。 *注文日(契約日):2022年1月4日 *納車日:2022年6月1日 グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation