• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あわあわのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

復活

パワステ装着完了とのことでCRーXを取りに行ってきました。

車重は重くなりましたが、自分にはパワステは必要という、よい経験になりました。冷や汗

CRーXのパワステは久々ですが、切る量が少なくなったこと、動き初めのハンドルが軽いのと、なによりフロントタイヤに荷重載った状態でハンドル切っても、ハンドルが重くならないのが体に優しいです。(そりゃそうだ)

左右にスパスパ切れるので、すごく攻めたい気分になります。わーい(嬉しい顔)

ちょっと大きく変わった?んで、次回の走行が楽しみっすexclamation×2

しかし、ミッションアウトじゃなくて本当に良かった。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/04/19 08:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | EF8 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

車直りました

今月頭にファイナルブローでそのままワーク行きになっていましたが、なんと原因はドラシャのインナー側のブローだったようです。指でOK

ドラシャは、以前OHしたものを車に常備してたんで、それに交換してくれたようで、良かった良かった。わーい(嬉しい顔)

んで、今日仕事帰りに取りに行ったんですが、損害が小さくなったこともあり、その場で違う作業をしてもらうことになり、再び電車で帰宅中。

で、作業はパワステ装着(爆)指でOK

とりあえず、あまり間を開けずに走れそうわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/04/12 22:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | EF8 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

2012.4.1茂原走行記録

半年ぶりの茂原。

とりあえず、ある程度、感覚を戻すことが目的でしたが・・・
4回目くらいで、カウンターシャフト?ファイナル?ブローで終了。(悲)

しかし、シンクロ磨耗とかではなく、ファイナルとかの破壊は初めてですが、
経験がなかったので、もしかしたらと少しの期待をしつつも、
ミッションアウトとわかってしまう感じでした。


雨ざらしにしてたタイヤも序所にグリップ出てきて、これからって時に・・・
もっと走りたかったのに。。。
Posted at 2012/04/02 01:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月28日 イイね!

久々のブログ

久々の更新です。
年末~今月まで、仕事&家族サービスの繰り返しで全く車を走らすことのできない状況でした。(^^)

今週末、6ヶ月ぶりにサーキット走行予定 IN 茂原。

前回の日光の振動が気になるけど、調査した結果問題なさそうだし・・・
ストレス発散できそうー。
タイヤは前のままですが、とりあえずZ1☆だし、6ヶ月ぶりには十分やろー。

走らせていない間、ステアリングのガタがずっと気になっていたので、ステアリングシャフトを組みなおしたら、かなりよくなりました。(^^)
バッテリーも以前と同じくPC545ですが新しくなった。これで、バッテリー上がりの心配もなし。

ちと、ハンドルセンター狂ってるけど・・・まあ、いいや。

Posted at 2012/03/28 02:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | EF8 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

パーツ評価

パーツ評価今年の春先以降に着けたパーツについて、茂原、日光を走った結果からの私的評価です。

装置部品
・純正エンジンマウントのウレタン流し込み自作仕様

一般道では手が痺れる以外、サーキットでは、これスゲーと思うことなく、まあリフレッシュメンテナンスの一環くらいの印象です。評価になってないですね(爆)

・6点式Bピラー留めロールゲージ

こちらはブレーキングで穴が出るというよりは、フロントに着いてくるようになったと思います。こちらは両サーキットで体感できたので、多分そうなってるかと。(もしかしたら、ロールゲージとは関係ないかもしれませんが(爆))
多分、コントロールもしやすくなったと思う。冷や汗
ただ、真っ直ぐブレーキしちゃうと曲がらなくなってしまう感じを受けました、なんとなくですが。冷や汗


・ブレーキマスターDC2用(これは自分のミスで仕方なくだが)

OHのせいもあるけど、ペダルが軽くなった。制動力含めて、特に違和感なし。


で、タイム的には茂原のたたきは度外視したとすると、日光でベスト更新したんで、まあ明らかに遅くなってないと思います。指でOK

なんとなく、ロールゲージも着いて、重量バランスも変わったろうから、車高とか弄っていったほうがよい気がしました。わーい(嬉しい顔)
個人的には、安全面もあるけど、6点式ロールゲージは有りかなと思いました。


あと、途中みたいな状態を綺麗にしよう。
Posted at 2011/10/12 22:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | EF8 | クルマ

プロフィール

嫁・娘2人の女帝家族で居場所が?な目指せプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
車検代4回分くらいの追金で購入。 これから3年間、無償保証で当分ランニングコストがかから ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在24万kmオーバー。 主な仕様 エンジン B18CR 1?万Kmノーマル スペシャ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H16年製の本当のフルノーマル。 決算時のキャンセル車であり得ない価格で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation