• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野エテ吉の"ステッピーワゴンヌ" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パワードサブウーファー取り付け(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
このウーハーには売りの1つであるブルーイルミが付いており、座席の下に設置するとイルミが見えなくなるので、一列目のセンターに設置しました。が、
通常のイルミネーション接続では、夜間の走行中は眩しいので、いつものサルの一つ覚えであるLEDフットライトキットへの接続を行いました。

接続の方法としては、ウーハーイルミ側の配線は加工せずに済むよう、ウーハーイルミの接続コネクタ部に、配線をプラスとマイナスの2本分それぞれ差し込んで、絶縁テープで抜けないように巻きつけました。後はLEDフットライトキットの配線へエレクトロタップで分岐して完了。
(・ε・`) ウーン、 ヤッツケ シゴト ダナ

またウーハーをセンターに設置するため、今まで仮止め状態になっていたステップWGN の LEDロゴプレートは、この上に移設しています。
2
昼間、消灯時
3
昼間、ドア開閉後の100%点灯時
4
夜間、ドア開閉後の100%点灯時
5
夜間、スモール点灯の3%点灯時

動画は、夜間「スモールオン時の3%点灯から消灯、ドア開閉でじわっと100%点灯&消灯」の様子です。

夜間の走行でこのイルミが眩しく感じている方は、LEDフットライトキットに連動させることをお勧めします。
連動により、見た目が1UP↑しますヨ!
(o^-')b

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント右スピーカー交換

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度: ★★

PUZU PZ-C31 設置

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

4C HarnessLABOTV &NAVI canceller kitt & ...

難易度:

左スピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これまでのくるまいぢりの小ネタを中心に順不同不定期で載せています。 くるまは万年、羊の皮を被ったヤギ仕様です。 (・ェ・@ メェー スパーダはメッキパーツが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピーワゴンヌ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
●EXTERIOR ・AXS CORPORATION:   SUPER FIT BEAM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation