• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん丸の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

アルミホイールロゴ入れ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2020年の夏のこと。
純正のタイヤサイズ205/50/16が手に入りにくいということもあり、ずっと17インチのホイール欲しいなぁと思っていたのですが、ヤフオクで憧れのOZレーシング スーパーツーリズモEVOが安かったので買いました。
色はシルバーですけどね(^^;)
2
シルバーはいまいちかなと思い塗装して色を変えようと…
定番のゴールドにするか、ボディ同色のホワイトにするかで悩んで結局ホワイトを選択。
当然ながら塗装したことでOZ RACINGのロゴが消えました(-_-;)
2020のGCGF榛名オフはコレで行ったのですが、ゴールドじゃないのとロゴがないのでOZだと気づいてもらえない(^^;)
3
2021年、今年のGCGF榛名オフを目前にしてやっぱりロゴが欲しいと思い立ちました。
ネットでステッカーを買うことも考えましたが、自分はステッカー嫌いの為に塗装でロゴ入れに挑戦!
ロゴのサイズを調整しながらプリントアウト。
4
カッティングシートに貼り付けてデザインカッターでちまちま文字を切り抜いてステンシルを作成。
ホイール4本分なので4枚作りました。
5
ホイールのロゴ入れる部分の足付けに1000番のペーパーで軽く磨いてからシリコンオフで脱脂して位置を合わせてホイールに貼り付け。
位置を合わせやすいように透明なカッティングシートを使用してます。
6
ホワイトのホイールにはやっぱり赤のロゴかなと手元にあった日産の赤のスプレーで塗装。
7
乾いてからドキドキしながら剥がしてみると…割ときれいに出来たかな(*^^*)
塗装を吹きすぎたのか若干段差が出来てる感じになりました(^^;)
8
取り付けるとこんな感じになりました。
もう少し時間をおいて完全に乾燥したら軽くペーパーで均してクリアを吹いて完成かな。
これで今年の榛名オフがまた楽しみになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冬から夏へGo~ GC編

難易度:

きらきらメッキをしぶい黒メッキに

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

GC8 夏タイヤ交換

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たじゅま すれ違いましたねぇ(笑)
自分は山梨のオフ会に向かう所でした🚗³₃」
何シテル?   05/29 21:01
今では希少(?)なGC8 C1型、STI RAに乗ってます。 Twitterでは『らんぼう』と名乗ってます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 4POTキャリパー ボルト強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 15:31:38

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スバル インプレッサ WRX type RA STIに乗っています。 走り屋やサーキット ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
ホンダのアクティトラックの車検に伴い、いろいろと問題が山積みだったので予定外に買い換えま ...
スバル プレオ スバル プレオ
娘との共用
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
カミさん用にタントカスタムからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation