• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cosi Cosiの愛車 [マツダ RX-8]

鈴鹿_GT 300km_Qualify_190525

投稿日 : 2019年05月25日
1
全国的に真夏日の予報となったこの週末、スーパーGT第3戦である鈴鹿GT300㎞の予選を観に行きました。9時からのフリー走行で既に陽射しがガンガンなので、速攻で1コーナーのスタンド下に潜入。コーナー内側の激感エリアにいる人達はとても暑そうです。
2
日なたに出る気がしないので、カメラアングルも限定されますが、流し撮りの練習です。生産終了が決まったマークXですが、意外と(失礼)速くて格好よいですね。
3
カルソニックGT-Rは路面との間で火花を散らしていました。
4
ポルシェ・カレラカップの予選はスルー、FIA-F4選手権の決勝までクア・ガーデンで一休み。
真昼間とはいえ多少の混雑は覚悟していましたが、ほとんど貸切状態でのんびりできました(料金高めだからかも?)
5
決勝に備えてグランドスタンドのなるべく高い位置の座席を確保。表彰台とサーキットビジョンのほぼ正面でまずまずのポジショニング。これで決勝開始後しばらくは陽射しが避けられる筈(?)。
6
FIA-F4選手権はSRS/コチラレーシング勢が表彰台独占でした。紅一点の小山美姫選手は予選と同じ17位でフィニッシュ。
7
次にいよいよGTの予選ですが、300クラスは好調なマザーシャーシ勢の中で、ホッピー86の松井孝允選手が余裕のポールポジション。2位にはRC Fの坂口晴南選手が割って入りました。
8
一方で500クラスはQ1まではNSX勢が優位かと思いましたが、Q2ラストのチェッカー後に関口雄飛選手が大逆転し、トムスのワンツーとなりました。先日のスーパーフォーミュラーでの独走と言い、乗れてますね。
今年初めての快晴のスーパーGT、明日は更に暑くなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波1000ファミ走240609 http://cvw.jp/b/2175032/47776174/
何シテル?   06/11 22:51
Cosi Cosiです。よろしくお願いします。 備忘録としてパーツ交換整備の他、レース観戦、 試乗記など、時々更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
次の10年を共にする純ガソリン&MT車として、少しお尻が軽くてフルノーマルで乗れるのがい ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車A3セダンに対して平面寸法が拡大しないことを基準にし、コンパクトカーを除外すると、ほ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
8Pスポーツバックから乗り換えです。 家内も運転できる車で安全性も重視ということで、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初めてのドイツ車です。1.4T+DSGが心地よいです。 A3セダンに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation