• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bow_の愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

定期点検(4年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車からもうすぐ4年。
定期点検の時期です。
2
点検中はMX-30 R-EVに試乗。
今日は営業さんが隣に座って説明を聞きながら試乗しました。
モーター駆動ならではの滑らかさと反応の良さがあり、かつマツダ車らしい自然なフィーリングで好印象。踏んだ時の加速感も十分。
肝心のロータリーエンジン音ですが、振動は確かに少なくていいのですが、加速する時に音の盛り上がりがないのが少し違和感。エンジン音の音質はそこまでいいものではありませんが、音の大きさはうるさすぎず絶妙な所かなと。もっと静かにしようと思えばできたはず。(Xのカプセル化をしているように)敢えてロータリーエンジンの存在感を残したのかな?と思ったりしました。
MX-30のEV MODELでは車内にエンジン音の代わりに電子音が出るようになっていたはずですが、R-EVはそのような音は出していないとのこと。やっぱり加速する時には疑似的な電子音でいいので音が欲しいなと思いました。
3
注意点として最低地上高がMAZDA3より低いこと。(3は140mm)
あとメリットは消耗品の交換が少ないことを言っていました。エンジンオイルは交換というよりは2万kmごとに減った分を追加していく形らしいです。

夜に充電して平日は通勤で使い(私は現在車通勤で往復40km)休日は遠出。
こういう使い方ができればランニングコストは今よりかからず良さそうですが、現在近所の月極駐車場を借りているので充電設備がなく残念ながら使用スタイルに合わない。
まあ一番の問題は価格で乗り換えは厳しいです…😅
4
点検終了。
今回はケチって純正オイルを選択。
オイルフィルターはパックdeメンテで無料。
最近、冷間時シフトアップする時にガサガサ音がしているのが気になり見てもらったのですが、音が再現せず…点検時のあるあるですね笑
右リアのバンパーが少しガタついていたのでそれも見てもらったのですが、バンパーを外さないと分からないということでとりあえず保留。
他ロアアーム、スタビリンクについてゴム部分が劣化し始めているということで車検時に交換するのがいいとアドバイスいただきました。こちらは頭に入れておきます。

点検時距離 105,790km
今回の点検はパックdeメンテに入っており、追加料金はゼロ
5
最後に、走行距離10万キロを超えてきたのでスパークプラグの交換について聞いてみました。半年前に聞いたところXは基本無交換でよいという衝撃の答えが返ってきたのですが、そんなわけないだろうと再度確認してもらったわけです。
するとシビアコンディションの場合64,000kmで交換目安だという答えが。なんとも中途半端な数字、そしてとっくに過ぎてます…笑
でも無交換でも問題無いというのは事実らしく、プラグ交換よりもデポジットクリーナーを1年ごとに投入したほうがいいとアドバイスいただきました。(マツダ純正以外の燃料添加剤でも可)
それ、もっと早く言ってと思いましたが笑、幸い私はエンジンオイル交換前に燃料添加剤FCR-062を投入するようにしているのでこれからも忘れず続けようと思います。

※後でスパークプラグについて調べたら、さりげなくSKY-Xの交換目安の距離について追記されてました。確かに64,000kmが交換目安となってますね。半年前は記載されていなかったはず。
まだこれからも乗るつもりなので一応見積もりを取ってもらい交換を検討しようと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

【備忘録】MAZDA3 新車12ヶ月点検

難易度:

定期点検(4年半目点検)&リコール作業

難易度:

車検終了〜

難易度:

パックdeメンテ1ヶ月点検とATF交換

難易度: ★★

法定12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防車の実演かと思いきやガチで火事が起きた、マツダタウンフェスタ」
何シテル?   06/01 12:54
2012年2月28日に免許取得(恥ずかしながらAT限定。) しかしその後、2015年6月5日、まさかのAT限定解除 インスタ 車アカ https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「MAZDA 3A Friends Meeting 2023」 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 12:37:20
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:48:39
MAZDA3 ドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:46:34

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 FASTBACK X Burgundy Selection AWD 6MT ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12月20日、自分の誕生日に納車されました。前愛車ファミリアSワゴンの魂、自分のこだわり ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 青いイナズマ【上司命名】 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
スポルト20、じゃなくてRSです。 免許取得後手頃な中古車をネットで探していたらマツ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
レンタカー 代車で使用。 2022.4.16〜5.14 借りてから走行距離3,600k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation