• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとうとの"3(スリー)さん" [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

車検終了〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週無事に初回車検終了〜
とは言えエアクリーナーも自分でメンテしたしワイパーも試乗の口実に交換したしw、正直する事がない(汗)
それでは面白みがないのでアクセラ同様にフルードをDOT4に上げときました。
つっても耐フェード性が上がるだけなんで普段使いでは全く体感できまへん(ノ∀`)タハー
2
で車検証も新しくなってシールはこの辺に。
コーティング翌日に車検にドタバタ預けたので洗車はやらないでーと申し送りするのを忘れてて(普段はやらないのに)こういう時に限ってしっかり洗ってるって言うね(´ω`)
まぁ3日経ってたしキーパーのホームページ見る限りはギリでセーフじゃないかと(汗)
3
あとは余ってたシートポケットを夏になると毎度迷うサンシェード置き場として貼り付けてみました。
が、跡の残りにくいヤモリテープで付けてみたら夏の暑さですぐ落ちてきて何ともイマイチな感じ。
キックガード替わりに使ってみっかね(´ω`)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期点検(4年半目点検)&リコール作業

難易度:

パックdeメンテ1ヶ月点検とATF交換

難易度: ★★

1年点検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

1年と半年点検

難易度: ★★

【備忘録】MAZDA3 新車12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロKさん 付ける日程までは決めて帰ったんですが、Xピストンみたいに床の間においとくのもアリかも…?
正常な自分なら見に行くついでに付けて帰りかねんから当日クルマで行ったんですよねー(笑)」
何シテル?   06/25 17:20
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31
DA17への大型SSの積載・トランポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 22:27:24

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
通称K6(ケイシックス)ことGSX-R750K6 本気の鬱憤晴らしの時はコイツの出番です ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation