• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

初めてでビックリ!

皆さんの中で「エマージェンシーストップシグナル」を起動させた方いますか~?

先日仕事からの帰り道、これが起動してビックリしました^-^;

クルマも少ない時間帯だったことで、調子に乗ってちょっとした上り坂を「踏み込んで」走っていました。

右カーブ手前、しっかりと制動をかけようとして、フルブレーキング!
その途端に「ピッコン、ピッコン、ピッコン」ってなって、一瞬「なんだこれ?」状態に(--;


カーブを曲がったところで、そーいえばこんな機能が付いてたんだっけと再認識。

これじゃ峠攻められないじゃんって、独りごちて帰路についたのでした(T^T)

あ、でも、今は峠になんか行かないので、そんな心配は無用なんですけどね(o^-')b
ブログ一覧 | VEZEL | クルマ
Posted at 2014/08/27 18:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 21:01
初コメです。
エマージェンシーブレーキちゃんと働くことが分かりましたね(^_^;)
私はまだフルブレーキングする状況になったことありません(^◇^;)
コメントへの返答
2014年8月27日 23:00
おばんです(^^)
まったくかけるつもりはなかったの不本意なんですけどね^^;
ただ意図せずテストが出来ました^-^b
2014年8月27日 21:25
バズさんこんばんはー!
未だに体験したことがないです。
踏み込み量と踏み込み速度が一定を越えると発動すると思いますが、バズさんのブレーキテクニックが凄まじくてヴェゼルがパニックブレーキと判断しちゃったんですね(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 23:03
いやいや、無理に体験することないですよ〜^^;
車にとっては多分に無理な負担がかかること請け合いですから^-^b
2014年8月27日 22:43
この機能ってハザードランプが点滅するだけかと思っていたんですが、音も鳴るんですね(^-^)
後続車に急ブレーキを知らせるのが目的だったら、音はいらない気もします。ビックリして『何事か!』と思ってしまいますよね(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 23:09
かつをじさん、すいません<(_ _)>
「ピッコン」はイメージだと思ってください^^;
何か音がしたのは確かですが、どんな音だったか覚えてません(T^T)
次回起動させた時はキッチリ確認しておきますので!(`_´)ゞ
2014年8月28日 6:13
こんにちは!

機能がついてるのは知ってましたが幸いまだ作動する機会は無いですね。
冬の雪道&凍結路で作動する機会があるかも知れませんがあまり作動させたくないですね(笑)
コメントへの返答
2014年8月28日 9:49
あぁ~、雪道・凍結でのブレーキだと可能性高いですね~(^-^;)
毎年のことだけど、またあの季節がくるかと思うと、嫌ですね~(T^T)
2014年8月28日 8:52
音がしたって事は

インフォメーションにも何かしら表示出たんですかね?

自分は以前記事にもしてますが

シティーブレーキアクティブシステムは何度も作動確認しています(^_^;)

運転中はオーディオの音であまり作動時の音は解りません・・・
コメントへの返答
2014年8月28日 9:52
あっ、こうやんさんは経験済みなんですね!
(^-^)

インフォメーションにも「作動中」って表示されてましたよ^-^b
2014年8月28日 9:58
ちなみに、自分はエマージェンシーストップシグナルは未体験です(^_^;)

どのような点滅してるのか興味はありますが、自分での確認は出来ないので!

急ブレーキはかける事は無い方が良いですね。
コメントへの返答
2014年8月28日 21:45
これは失礼しました!<(_ _)>
読み間違いですた(^-^;)

はい(^-^)、できれば作動させないほうが車には良いですよね(^-^)b

プロフィール

「仕事中~(`D´)ゞ」
何シテル?   09/09 14:45
自家用車の記録用です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンルームのアーシング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:10:50
[三菱 エクリプスクロス]MITSUBA / ミツバサンコーワ ドルチェⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 14:02:33
[三菱 エクリプスクロス]Clazzio Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 11:02:28

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2024.5~ GK1W チタニウムグレーメタリック
ホンダ シビック ホンダ シビック
一番最初の車。 グランドシビックと呼ばれてましたね。 駐車時に酔っ払い運転の車にぶつけ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スポーツシビックといわれてましたね、 若い時分に一番やんちゃした車です 本格的に車にのめ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
初めての4WD車。 楽しく、丈夫な車でした。 燃費も四駆、ターボで平均11km/lくらい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation