• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

東京モーターショー行ってきた

東京モーターショー行ってきた みなさん、こんにちわ!
気づいたら一か月ブログ上げていなかった件…( ˘•ω•˘ )

これはあかん、ということで東京モーターショーに行ってきたレポートをまとめてみた。。。




今回の東京モーターショー
天気が悪かったのもあるかもですが、初土日にしてはお客様が少なめかなぁと
各自動車メーカーのブースもちょっと客足が少なかったような気がします。。。

とはいえ、2020年に向けて各社、技術革新に向けていろいろ取り組んでいる内容が伝わってきました(*''ω''*)


では、さっそく回った順に紹介
会場は西3→西1→東1~8という順に回りました。

一番最初に会場に入って、ちょっとギョッとした風景↓↓

みんなでシートに腰かけてVR体験www
今回、各所でVR体験をやっていました♪


日産のSAM

おい、TOMはどうした?


環境省も違う方向に力を入れているようです。。。
(個人的には左かな



ダイハツ、トヨタブース
人はこんな感じ


んで、ダイハツ

コンパーノ ベルリーナっていう昔の車の復刻らしい





今回の感動車 その1
トヨタの時期型センチュリー

現行を踏襲しつつ、さらなる豪華装備と先進装備
これは道を譲らざるを得ない('ω')



時期型クラウン
お尻しか撮れなかった…

ほとんど量産型なので、発売が楽しみだね♪


DS AUTOMOBILES

あんまり聞きなれない車メーカーだけど、なかなかイカした車さんでした



メルセデスベンツ・マイバッハ

3000万のお車らしいですよ


AMG GTはかっこいいなぁ~



プジョー

コンパクトカーっていうイメージだけど、RVタイプもあるんだね



今回、一番期待のBMW

新型のZ4
事前情報で分かっていたことでも、実際に見るとやっぱりカッコいいね
内装もオシャレだし。。。




アルピナさん


マツダさん

7世代の次期型もチラッと見てきました
フロントがリーゼントで(笑)

フロントもリアもND5っぽいから、これからのマツダはこんな感じのノーズになりそうですね。。。


菅生の悪夢ががが…


栃木の町工場が本気で作った公道走れるレーシングカー
ナンバーが宇都宮ナンバーで胸熱過ぎた!


ポルシェブース

今回のモーターショーで一番混んでいたわ



356スピードスター
こういう車をモーターショーで展示してくるあたりは良いですね♪



レクサス

人が多すぎてこれしか撮れなかった(しかもブレブレ(笑)


やっちゃいましてすいませんブース

セレナe-Powerは売れる気配しかしない件
リーフはどうだろうなぁ~
聞くところによると、ひとつ前とあんまり変わらないとか…



スバルこれだけ


三菱もこれだけ


ルノー
最近、ちょっと面白い車だすなぁ~って思っていますが、内装、インパネは独特だなぁ~



Audi
オシャレすぎて場違いwww




スズキ
あんまり新型がなかったなぁ~



最後にホンダ

NXSとレジェンド…うっ、頭が( ;∀;)


10月に発売したばかりのシビックタイプR
でかいっ!





とまぁ、写真並べただけの手抜きブログ
しかも、ほとんどブレブレですいません。。。

きれいな写真はネットとかで出回っていると思うので |д゚)


いやぁ~、朝からずっと歩き回っていたおかげで足が痛いです。
でも、モーターショーはやっぱり楽しいなぁ

2年後も楽しみです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/29 00:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

バリバリ⑯。
.ξさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

不適切?
バーバンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 22:05
個人的には右かな(o≧▽゜)o

コメントへの返答
2017年10月30日 12:40
ほぅ
委員長タイプがお好き…と
φ(..)メモメモ
2017年10月29日 23:40
こんばんは。(^_^)

自分は急遽 悪天候の中、今日行って来ましたよ。
各車に皆さん賛否両論があるとは思いますが、色々と楽しめました。(^_^)
コンセプトカーは展示してある状態で市販されると嬉しいのですが、やはりそうゆう訳には行かないですよね……
個人的にTOYOTAのセンチュリーが気に入りました。(゜o゜)
コメントへの返答
2017年10月30日 12:45
雨の中、お疲れ様です。

今回は"自動車が"というよりはそれ以外の通信系やセンサーによる危機回避系が多かったですね
コンセプトカーについては、それはそれ。という感じ
ほぼ市販レベルのものもあるけど、まだまだ先かな、というものも。。。

私もセンチュリーは胸熱な一台でした!

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation