• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

W210 5月の燃料ホース交換時に燃料ポンプも交換すべきか、、、悩む

W210 5月の燃料ホース交換時に燃料ポンプも交換すべきか、、、悩む 2019年1月9日

我が愛車のW210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、車齢17年ということもあり5月下旬の12か月点検の際に燃料ホースの一新を行うことにしています。
一番長くて知恵の輪みたいに取り外しに時間の掛かるホースだけは昨年か一昨年にヤナセで交換をしたのですが、その他短い5本のホースが未着手になっているので、車両火災を防ぐためにも交換しようと思っております。

燃料ホースの交換をするのであれば当然燃料フィルターや燃料ポンプを交換しても工賃は変わらないので交換してしまった方がリーズナブルではあります。
ちなみにW210は燃料ポンプはインタンク式ではなく車体の底に外付けでくっ付いているタイプなので整備性は良好です。
このクルマは私が購入した翌年の2013年11月に燃料ポンプと燃料フィルターはセットで交換をしています。
燃料ポンプは純正OEMのBOSCH製、そしてフィルターは今回のメルセデスベンツ純正品と同じメーカーのHengstのOEM部品でした。
既に5年で35000㎞程走行しているうえに燃料フィルターは安価な部品なので、今回交換することは決定してタイトル写真にあるメルセデスベンツ純正品のHengst製のフィルターは準備したのですが、果たして燃料ポンプも今回交換するか否かを思案中です。。。

たったの5年35000㎞という走行距離と時間ですので、燃料ポンプはこんなすぐに壊れることは絶対に無いと思うものの、燃料ポンプも買っても3万円程度の部品なのでどうせなら工賃節約の為にリセットしてしまおうかとも思ったり。。。

皆様でしたらどうされますか???
「前回の燃料ポンプ交換からまだ5年35000㎞なのでまだ交換しない」
なのか、
「どうせ工賃は掛からないし、3万円程度の部品だし、もう5年経っているから今回替えちゃえ」
なのか悩んでおります。。。

こんなことで悩めるって、平和ってことですよね。。。

ではでは。
ブログ一覧 | W210 | クルマ
Posted at 2019/01/09 00:49:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

梅雨入り
闇狩さん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2019年1月10日 18:01
こんばんは〜〜

過剰整備をモットーとしている自分は間違いなく…ついでだからという理由を付けて交換しちゃいます^ ^
もしポンプがダメになって出先で身動きが取れなくなった方が、時間的なダメージも大きいですからね。
コメントへの返答
2019年1月10日 18:22
樵さん、
こんにちは。
ANAの機内からwifi接続しています。
私も同じく過剰整備をモットーにしているので、交換する方向で考えが傾いてきています。
10万円するパーツならともかく2万円ちょっとのパーツですので。
顛末は数ヶ月後にご報告致します。
2019年1月10日 21:05
当方の2台の210も昨年末フューエルライン交換を行いました。
中期320は20年落ち走行3万kmで燃ポン未交換、後期430は18年落ち13万kmで予防整備として交換しました。

どちらも動作時に異音もなくまだまだ問題ないですよ。と言われましたので耐久性自体はそこそこあるものと思います。

でも僕もディーラーでは超過剰整備人間で通っているのでお気持ちは分かります!
ただ、5年35,000kmだともう数年は問題ないと思いますよ。
コメントへの返答
2019年1月10日 21:42
こんばんは。
コメントありがとうございました。
確かに燃料ポンプは5年35000kmで壊れる部品ではないので悩んでいました。
比較的安価な部品なので、替えちゃっても良いかなと思いながら、一方で勿体ない気もしています。
今回交換してしまって、外した燃ポンをスペアパーツとしてストックしようかとも思っています。
あと4ヶ月ほど悩んでみようかと思います。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月23日 ガリ傷をつけてしまったCarlssonホイール2本をホイール ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7845256/note.aspx
何シテル?   06/26 00:23
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation