• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"ピナレロ プリンスFX" [その他 ロードバイク]

パーツレビュー

2021年2月9日

Campagnolo (カンパニョーロ) BORA WTO 45 (リムブレーキ用カーボンホイール)  

評価:
5
Campagnolo (カンパニョーロ) BORA WTO 45 (リムブレーキ用カーボンホイール)
我が愛車ピナレロ プリンスFXに使用するために購入したCampagnolo (カンパニョーロ)製のカーボンディープリムホイールです。

もともとは以前ご紹介したMAVIC製のCOSMIC PRO CARBON SL USTホイールをPINARELLO PRINCE FX用に購入してあったのですが、こちらのBORA WTO 45の評判が良かったのでこちらを新規に購入しました。

Campagnoloで最も有名なホイールにはBORA ONEというモデルがあるのですが、こちらは基本設計が古いモデルであり近年ブレーキ面にAC3という加工がされるバージョンアップが行われたものの設計の古さが否めません。
このBORA WTOというモデルは風洞実験などが何度も行われて、ディープリムホイール最大の弱点である横風に対して極めて強い特長があります。
ディープリムホイールは本当に横風で車体やハンドルを持って行かれやすいので、横風に強い設計になったという点は最大のセールスポイントです。
またこのホイールはワイドリム化が一段と進み、19Cというリム幅になっております。
また、ホイールの内面にはスポークを固定するためのニップル穴が開いていないので、リムテープなどを使うことなくこのままチューブレス運用が可能であるのがポイントです。
このBORA WTO 45については数字の通り45㎜のリム高になっております。
スポークはフロントがラジアル組、リアがカンパニョーロの特長であるG3組と呼ばれる3本ずつのスポークを組んだスタイルになっております。
USBと呼ばれるUltra Smooth Bearing (セラミックベアリング)が組まれている為に回転が非常に滑らかで、一度ホイールを回転させるとかなり長い時間回転し続けており、接触式のベアリングを使用しているMAVICとは回転に影響するパワーロスが全く違うことが分かりました。

チューブレス運用がし易いことは理解したのですが、ネット記事を読んでもまだ信頼性が決して高いとは言えず、またタイヤをホイールに嵌め込むのに本格的に苦戦するようでは現地でのパンクに対応することも出来なくなるので、取り急ぎ通常のチューブ挿入でのクリンチャー運用をします。
ちなみに最初は28Cタイヤでのクリンチャー運用をしてみて、これまで使い続けて来た25C幅タイヤとの違いを体験してみて、いずれかのタイミングでそれなりに評判は悪くないIRCのチューブレスタイヤを導入する方向で考えてみようと思います。
ちなみにこの製品にはロゴ部分が白色で良く目立つブライトラベル仕様と、今回私が購入した黒文字で白の縁取りのダークラベル仕様の2種類があります。
私の場合は「こんな機材を持ってるんだ、凄いだろ!」とマウンティングをするほど悪趣味ではなく、また白文字が目立ってしまうことも望まないのでダークラベル仕様を選択しました。
PINARELLO PRINCE FXは黒い車体なのでホイールのロゴラベルが目立つ色だとそこだけに視線が行きやすくなってしまいます。
そういう意味でもダークラベル仕様を選択して良かったと思います。
  • どのメーカーもほぼ同じデカい段ボール箱でホイールが届きます。
  • 箱の天面を開けるとホイールバッグに入った2本のホイールとアクセサリー袋が見えます。
  • こちらがフロントホイールです。
  • アクセサリー袋の内容物です。
  • カーボンホイール専用の純正ブレーキパッドが同梱されています。チューブレス用バルブも同梱です。
  • バルブ延長キットも入っていますね。
  • カンパニョーロ純正のクイックも添付されています。
  • この目立ち過ぎないダークラベル仕様を気に入っております。
  • リム内部にはニップルホールが開いておらず、リムテープなしでチューブレス運用が可能です。
  • 前後ハブ共にUSB仕様で、このように中央部が絞り込まれた形状のハブです。
  • このホイールバッグもしっかりした生地でクッションもしっかりした豪華版でした。
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( BORA_WTO の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

レーシングサービスワタナベ / Eight Spoke Eignt Spoke F8F Type

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:568件

ENKEI / PerformanceLine PF06

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:54件

AIMGAIN / GTM

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:34件

ENKEI / PerformanceLine PF07

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:1204件

HOT STUFF / CROSS SPEED HYPER EDITION CR5

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:112件

arrow enterprise / BR 8SPOKE

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:65件

関連レビューピックアップ

Continental ULTRA SPORT 3

評価: ★★★★★

CycleLocker 自立型縦置きスタンド CS-650

評価: ★★★★★

Eolika U字ロック ループワイヤーセット

評価: ★★★

ダイソー スポーツ自転車用サドルクッションカバー

評価: ★★★

CLARKS ロード用ブレーキパッド CP240

評価: ★★★★

Shimano シマノ リヤスプロケット HG50-8S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation