• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

パーツレビュー

2023年5月11日

GIVI E43NTL-ADV 特装モデル  

評価:
5
GIVI E43NTL-ADV 特装モデル
5月中旬に納車される我が愛車PCX125に装着するトップケース (リアボックス)です。
私は我が愛車PCX125を通勤などに使用する予定はなく、完全な趣味車として活用して行きます。
使い方としては長距離ツーリングがメインとなり、単純な長距離ツーリングだけではなく、ソロキャンプツーリングなども積極的に実施して行くため、大型のリアボックスの必要性がありました。
GIVI・SHADという2大メーカーのリアボックスの中から製品の選択を始めましたが、まずメーカーとしては製品ラインナップが幅広いGIVIの選択を決定しました。
GIVIの商品の中から大型ボックスを選択するに当たり、E43というモデルとE47というモデルをピックアップしました。
E43はこの写真の通り丸みの少ない「箱」という感じの製品で、E47というのは皆さんのイメージにありがちな「丸っこい」形状の製品です。
E47の方がスタイリッシュであるのは間違いないですが、「丸っこい = デッドスペースが出来易い」ということであるので、E43にすることにしました。

GIVI E43には普通グレードのE43NTLDというグレードと、私が購入したE43NTL-ADVという特装グレードの2グレードが存在します。
普通グレードであれば16000~17000円位で購入することが出来、特装グレードは24000~26000円程度の価格帯になっています。

私が購入した特装グレードと普通グレードの違いは以下の通りです。
1. ボックスの上にさらに荷物を積めるようにネットを取り付けする固定点のアンカーが四隅に付いている (ネットも付属)
2. バイクにタンデム乗車する際に搭乗者が寄りかかれるようにバックレストが付いている
3. ボックス内部底面の凸凹を隠す床板が付いている

納車早々に出掛ける北海道ツーリングですがキャンプ泊をする予定が無く、このボックスの上にネットを付けて運用することは無いと考えています。
一方で今後ソロキャンプツーリングをする場合はキャンプ道具類を積載したり何らかの物を積載する可能性があるので、このネット取り付けは大きなアドバンテージになります。
普通グレードの製品にもアンカーボルトを設置するべき場所には窪みが付いたりしており、後からドリルで穴を開けたりしてアンカーボルトを設置することは可能です。
リアボックスを取り付ける意味として、浸水のリスクが高いシートバッグと違って防水性は高い(100%完全防水ではないようですが)ことなので、迂闊に穴を開けて浸水の原因になることは絶対に避けたいという思いがありました。
メーカー純正で特装にしたこのグレードでは内面にゴム(エラストマー)製の止水パッキンがボルトに付いています。
また、普通グレードを購入して純正ネット・バックレスト・底板を後から購入すると当初から特装品を購入するよりも高くなることも強い決定要因になりました。

この製品は特色のプラスチック材料の「射ちっ放し」のナチュラル色製品なので、これぞプラスチック!!!という感じです。
すぐに白っ茶けてくると想像されるので、出掛ける前にWAKO'Sのスーパーハードなどで黒色処理をした方が良さそうです。

とりあえず製品はしっかりとしたものであることが確認出来たので、PCX125が納車され次第取り付けと北海道ツーリングの荷物のうち何をこのボックスに入れるのかなど考えて行きたいと思います。
  • この商品は新品ですが長期在庫されていたものを安く購入出来ました。
  • 並行輸入品ではなく国内正規品なので、代理店のデイトナの日本語説明書が入っています。
  • ボックスの蓋を開けた様子です。灰色の板が付属品の底板です。
  • 製品の付属品は取り付け用ベースパッド(右)、荷物取り付けネット(左)、底板です。
  • 品番が書かれたラベルが貼られています。
  • 先日紹介した金属製のキャリアの上に設置するベースパッド(マウント)です。
  • 付属品のネットです。汎用品も購入出来ますが、このボックス専用品なのでサイズはピッタリのはずです。
  • 特装品の一番のポイントであるアンカーボルトです。
  • アンカーボルトの内面側です。止水用のパッキンが入っています。
  • タンデム時の搭乗者用バックレストです。
  • 製品裏面です。銀色の部分がロック機構です。
  • ロック機構の拡大写真です。
  • ベースプレート裏面です。この格子穴を使って専用金具を用いてキャリアに固定します。
  • ベースプレートの品番かと思います。
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTO FLAGS / BUSTERS-MINI

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:21件

CAR MATE / カーメイト / inno ルーフボックス55

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:92件

THULE / ProRide 591

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:137件

三菱自動車(純正) / ベースキャリア

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:98件

THULE / ベースキャリア車種別専用キット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:590件

PIAA / TERZO ベースキャリア ルーフレールタイプ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:104件

関連レビューピックアップ

GIVI GIVI リアボックス モノロック 30L

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) トップボックス 35L スマートキーシステムタイプ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) グリップヒーター

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ボディマウントシールド

評価: ★★★★★

ノーブランド PCX リムステッカー

評価: ★★★

TNK工業株式会社 スモールジェット ヘルメット JL-65SR パールホワイ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2025年8月23日 平日の日中に届いたエアコン関連部品のスペアパーツを夜中に検品 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/8343471/note.aspx
何シテル?   08/24 15:12
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation