• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ。@52CCの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年9月27日

サイドステッカー作成・施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
デザインして印刷した下絵を、実車で合わせてサイズを確認してからステッカーを切ります。
2
カッターで小一時間カッティング後、霧吹きがなかったので手で水を付けながら貼るという横着施工。

ドアが意外に真平らじゃなくてスキージが使い難く気泡入りまくり。。。
数ヶ月経てば消えてくれると思いますが、遠くで見る分には気になりません。

とりあえずまだ助手席側しか出来ていません(;´∀`)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

猫のステッカー貼り付け

難易度:

ホワイトレター、完結編

難易度:

turboエンブレム他

難易度:

ステッカー貼りました

難易度:

”大きなオモチャ”に似合うステッカーチューンにAssoluto Racingを ...

難易度:

ボディーにストライプステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月3日 22:50
シルバーだとばかり思っていました。
お披露目オフが楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2014年10月4日 22:48
内装が赤黒なので、外装も赤黒でいきますよー。
ホイールも新しいのが来たらお披露目ってことで・・・(^_^;)
2014年10月3日 22:56
すごい〜(≧∇≦)

発注、、、しちゃおうかな、、、(笑)
ダメか^ ^
コメントへの返答
2014年10月4日 22:49
ありがとうございます(´∀`)

自己満足のワンオフ仕様ですので、発注は承っておりませんw
2014年10月3日 23:45
センス良い!かっけー
コメントへの返答
2014年10月4日 22:50
そのように言って頂けるとは嬉しいです( 〃▽〃)ノ
2014年10月4日 9:52
初めまして!!

このサイドデカール・・・ワタシのコペンの仕様と良く似ていますね(笑)

コメントへの返答
2014年10月4日 22:54
初めまして☆

お!チェッカーデザインは汎用デザインからの流用なので、知らない間に被ってしまったか???と思って「係長」さんのページにお邪魔させて頂きましたが・・・

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
2014年10月4日 20:12
はじめまして!

カッテイングというと、パソコンでデザインして黒のカッテイングシートに合わせて、カッターで切りこみを入れて貼っているのでしょうか?
上からクリアーのフィルムorシールで保護?
3枚に分けるのも結構大変だと思うのだけど...
そうなるとかなり根気のいる仕事ですよね。
今は自分でデザインし大型のラベルプリンターで印字することが可能ですけど結構高いし貼るのもコツがいるので大変です。

デザイン的にもすごくいいですね。
市販されているような綺麗さ&完成度があると思います。
私もほしい!
コメントへの返答
2014年10月4日 23:06
初めまして☆

カッティングはそんなに難しく考えなくても簡単に出来ますよー。

デザインの印刷してある紙をカッティングシートの上に糊で貼って、その上からカッターで切ります。
カス取りをしたら上からマスキングテープを貼って車体に施工します。

ある程度車体に合わせて角度調整やロゴ入れは行いましたが、チェックのラインのみ汎用デザインの流用なので、完成度は最初からそれなりに保証されています (。・x・)ゝ

プロフィール

「すぐ分かりますよねー。」
何シテル?   04/04 22:59
最近は慣れない環境に主婦業と、忙しくてやる気スイッチが押せないため、ほとんど更新はありません。 でも、たまにハイドラを起動してるので、ハイタッチの際はお気軽に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

超低頭ボルト ローヘッドボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 08:46:10
【再紹介】コペンカスタムヘッドライト発売いたしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 06:59:42
DIREZZA ZⅢ 165/50R16 75V 77,846km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 16:20:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽スポーツ。初めてのオープンカーです。 ゴテシンプルスタイル。 ステッカー類は ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
色々弄りの勉強をさせてもらいました。 これまた痛車で何回か雑誌に載せて頂きました。 こ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
免許取得後、初めての車です。 最終的に痛車になりました。
マツダ デミオ ボロデミオ (マツダ デミオ)
助手席にたまに乗ってます。 私が運転すると、よくエンストします。 元々はソウルレッドでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation