• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochikichiの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

パーツレビュー

2018年8月28日

78WORKS LEDファイバーヘッドライト  

評価:
5
78WORKS LEDファイバーヘッドライト
本製品がUSで予約開始した時から気になっていたのですが
US仕様は光軸が日本仕様とは合わなかった為、
78WORKSさんに無理を言って作ってもらいました。

R35GTR(My2014~)ルックのファイバーヘッドライトです。
インナー部分はマットブラックとクロームの2種類。
(自分はマットブラックを取り付けています)
ポジションでホワイトのLEDファイバー&サイドマーカー点灯。
ウインカー時はオレンジのLEDファイバーがシーケンシャルで点灯。
Loビームは4眼プロジェクター点灯。(D2S)
Hiビームは6眼プロジェクター点灯。(H7)
Hiビームのプロジェクター部分はシャッター付きでフォグにも切り替わります。

ヘッドライトの配光はもちろん日本仕様で、
本家のUS品よりグレア光も減り配光が良く、
カットラインがハッキリと出ます。

V36スカイラインクーペも新車で発売開始してから10年以上経過し、
ヘッドライトのレンズが黄ばみ始めた個体も増えてきましたが、
このヘッドライトの装着で点灯、非点灯問わず
年式を感じさせないルックスを手に入れることができます。

取付けもカプラーONで、
バンパーとヘッドライトの脱着程度の作業ができる人ならば
簡単に取り付けできると思います。

難点を挙げるならば、
・AFSが装着不可の為AFS警告灯が点灯してしまう
 (メーターに加工すれば消せます)
・フォグにHIDを入れると点灯しない
(電圧降下の為です、LEDならば問題ありません)
・Hiビームの光軸を上げるとフォグの光軸も上がる
 (これは構造上仕方ないですね)

またウインカーは純正同様のバルブも取り付けできるので、
①シーケンシャル&バルブ点灯or
②シーケンシャルのみ
をバルブの脱着で選択できるようになっています。

自分は昼間の視認性と夜のルックスを両立する為、リレーを左右のヘッドライトに組み
ポジションOFFで①の状態、
ポジションONで②の状態で点灯するようにしています。

価格もUS品を取り寄せるより数万円お買い得で、
ブラックは予約時点で売り切れたそうです。
再度入荷するそうなので、
気になる方はHPを是非チェックしてみて下さい!

関連情報URL:http://www.78-works.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ヘッドライト/ヘッドライトユニット

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:619件

シェアスタイル / LEDヘッドランプ

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:24件

日産(純正) / 純正ヘッドライト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:514件

DEPO / クリスタルヘッドライト(ブラックインナー)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:89件

fcl. / fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:272件

fcl. / 純正交換用HIDバルブD1S

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

日産(純正) バイキセノンヘッドランプ+アクティブAFS

評価: ★★★★

fcl. 【レジェンダリーシリーズ】純正HID用 LED化キット <バルブ交換 ...

評価: ★★★★★

fcl. レジェンダリーシリーズ LEDヘッドライト フォグランプ H7

評価: ★★★★★

Beat-Sonic Q-Ban Kitシリーズ スタンド QBD18

評価: ★★★★★

NISMO ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月31日 7:32
これめちゃ欲しいです!

US品ヤフオクで買おうか悩んでたんです。
配光逆だから迷惑になることしたくないし、悩んでたらこんなとこに日本向けが!

値段も安くて素晴らしい。。。
早く入荷しないかな〜
コメントへの返答
2018年8月31日 19:44
是非ぜひ♪

明日の正午に3セットだけ出るようなので、ネットに張っておけば買えるかもしれません!(^皿^)
2018年9月1日 16:02
情報ありがとうございます!!!
正午前からPCに張り付いて無事注文できました♩
ヘッドライトの黄ばみも気になってたし、めっちゃ嬉しいヽ(;▽;)ノ
pochikichiさんのおかげです!ありがとうございますm(__)m

ちなみにAFSの警告灯つくとのことで、たしか警告灯ついてたら車検NGですよね?(来月車検なもので・・・)
メーターパネルのチップ抜くとか何か対策とかされてますか??
コメントへの返答
2018年9月1日 16:49
おぉ~情報が役立って良かったです!!
レンズが新しくなると車も新しく感じますよね(^-^)

警告灯はNG食らう場合ありますね、
自分はメーターを分解してランプの上に黒テープを貼って光らなくしました!
一番安心なのは車検を受けてからヘッドライトを取り付ける事ですかね(笑)

プロフィール

pochikichi(ぽちきち)といいます。 北海道で始まった車生活、 就職を期に場所を本州へと移し 現在も楽しんでいます。 北海道時代は ウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2013年7月納車。 スーパーチャージャー仕様です。 見た目だけで無く、 走りを犠 ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
奥さんの車です。 カワイイよりは、カッコ良い、大きすぎないセダン。 かつ低燃費で、維持費 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2014年8月納車。 平成11年式の NA、 5M/T、5Drです。 通勤用のセカン ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2010年4月納車。 ドレスアップ&ドリフト仕様です。 後期(中期)型のLIM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation