• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

東京オートサロン2012レポート Part4

東京オートサロン2012レポート Part4 こんばんわ。


来週、大阪オートメッセが始まるみたいですが自分はまだまだ
東京オートサロンネタでがんばっていきますww
今回は西ホールの様子をアップします。



前回の内容はこちらから

Part1

Part2
Part3


西ホールにはメーカー系は日産とマツダが出展してました。

日産はニスモのコンセプトカーを出してたのですが、今回マーチニスモコンセプトと
CARVAN ライダーが初出展してました。


R0015151


R0015152


R0015153



マツダは控えめなカスタムですが、RX-8のスピリットRは初め普通の市販車を
展示してるのかと思ったのですが、
ホイールをよくよく見るとBBSの超超ジュラルミンを履かせてました。
BBSのブースで実際の物を持ってみたのですが、大きさの割りにとても軽かったです。


R0015315


R0015319


R0015320


R0015322




BRITZのブースにはオートサロン唯一?のコルトバージョンRがあり、
開発中のタービンキットを組めば230PSになるそうです。
みん沖のコルトR乗りの皆さん、お一つどうでしょうかww


R0015344


R0015343


R0015347




あと、TommyKairaのブースは毎年かっこいいカスタムカーを出展するのですが、
今年はNSXのカスタムカーを出展しており、それについてるLEDエンブレムが
前々から気になっててメーカーの人ともお話しました。


R0015215


R0015217



普通のホンダのエンブレムを赤く光らしてるのは結構出てますが、
NSXについてるのはType-R用の赤エンブレムをさらに赤く光らせてるので
かなり目立つと思います。


R0015224
<


ここからは会場の様子を貼っていきます (=゜-゜)ノ□ペタッ


R0015089


R0015101


R0015104


R0015111


R0015115


R0015118


R0015121


R0015132


R0015142


R0015150


R0015161


R0015166


R0015191


R0015193


R0015199


R0015203


R0015205


R0015207


R0015210


R0015227


R0015233


R0015240


R0015255


R0015256


R0015280


R0015275


R0015308


R0015313


R0015083




次回はロータリー特集です( ´・ω・`)ノ~
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2012/02/02 00:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

新潟県十日町の里山 日本三大渓谷  ...
kz0901さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 7:28
レポートお疲れさまでーす。

弄りのネタが豊富にある感じで、モータショウより、
オートサロンの方が琴線に触れますね、自分的に。

つか相変わらず写真上手いな~。ウラヤマシイ
コメントへの返答
2012年2月2日 21:31
こんばんわ。

確かに弄りのネタはオートサロンの方が満載ですよ。
元々、モーターショーとオートサロンはコンセプトが違いますからね。

そんなことないですよ、露出補正とマクロ設定以外全部オートですから。
カメラの性能がいいから良い写真が撮れるんですよ。
2012年2月2日 12:43
相変わらず凄い車が勢揃いですね!? 今時と言うのか時代の流れと言うか…純正の様なクオリティかつド派手な仕様が多いですね♪

私的には昔の触り方やデザイン等が好きなのですが、コレもコレで有りですね(笑)それに新しい車種にはこう言った外装やデザインのカスタム?が似合うのかも!と思いました。

後はMCのワゴンRも会場にあるんですね♪ 今風な感じですが、良い感じと思いました(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 21:34
オートサロンは目の保養に最適ですよww

車のカスタムもファッションみたいに毎年変わりますからね、逆に昔風のビス止めのオーバーフェンダーに鬼キャンでエアロをまとった車が周りと違って目立ちますね。パトカーのやつが良い例だと思います、結構人だかり出来てましたよ。

ワゴンRは現行型がやっぱ多いですね。

プロフィール

「@ユニヒロ さん、こちらこそありがとうございます😃
また行きましょう😆」
何シテル?   08/17 09:59
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation