• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

ショック!!

ショック!! こんばんは。

今日は「何シテル?」に書いた通り、Dに逝ってきました。
残念ながら、イジりネタではなく…トラブル的なw

ちなみに、写真はもちろん関係ありませんw


トラブルの内容は、変速ショックです。

午前中、社用で出動したS60さん、40~50km/h前後で惰性走行中(「DRIVe」スイッチはオフ)のことでした。

当然、惰性で走行していれば少しずつ速度は落ちてきます。
通常のシフトダウンならばあり得る状況ですし、タイミング次第ではアクセルを踏めば多少のショックは起きますね。
しかし、アクセル・ブレーキペダルを全く操作していなかったにも関わらず(しかも僅かな下り勾配)、突然車底から金属製の音と鈍い衝撃が発生。
同乗者の母も、驚くほどでした。
一瞬、「何か踏んでしまったのか…」と、ミラーで後ろを確認しようと視線を移動した直後、もう一度同様の現象が発生。
さすがにビビりました(^^;)

丁度信号に引っかかり、停車しておそるおそる再度発進すると、今度はスムーズです。
その後、しばらく走行しましたが、現象の再現は無し。
それでも、何だか気持ち悪いので、目的地に着いて即電話、午後になってDに相談に行ったのでした。


コンピューターなどの診断の結果、車両・ミッションの異常は発見されず。
同様の事例は他でも一度あったようですが、その事例でも異常は見つからなかったそうです。

今回は丁度リリースされたばかりの、更新版のECU(多分)データをDLし、様子見となりました。
現象再現と発生頻度上昇があれば、次回は預けてミッションの調査となります。

ちなみにこのデータですが、走行フィールが結構変わった気がします。
S60 DRIVeはターボのお陰で低回転からトルクが出る反面、油断するとすぐホイールスピンしてしまいます。
それが、パワーがスムースに加速に繋がるようになり、ホイールスピンしそうになる場面が減ったように思います。
あくまでも私の感覚なので、本当にその性質が与えられているかは分かりませんが(笑)

しかし一方で、マニュアルモードにすると妙に早くエンブレがかかってシフトダウンするようになってしまった感覚もあります。
私はブレーキダストを減らしたいので、減速時はマニュアルモードでのエンブレ利用率が高くて…。
却って乗りづらくなった部分もあり、良いんだか悪いんだか、と言う感じのデータです。。。
ブログ一覧 | きょうのS60 | クルマ
Posted at 2012/01/19 00:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画「オッペンハイマー」は何を語る…
伯父貴さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

どうでもいい事ッス💦
大吟醸 ZIMAさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年1月19日 9:38
え~!そんなことがあったんですかっ!!

トラブルなら原因が分かるといいですね…。
コメントへの返答
2012年1月19日 22:56
そうなんです。

まだ12ヶ月点検も迎えていないのに、本当にイヤ~な感じの現象でしたw

とりあえず、その後は何の支障も無いので、メカニカルなトラブルはそれほど無いかも知れませんが…。

保証は長ければ長いほどいい、とつくづく感じますw
2012年1月19日 12:12
それは気になりますね

Dってその場で症状が出ないと対処してくれないので困りますね

駆動系だけに運転するときは気をつけて下さいね
コメントへの返答
2012年1月19日 22:58
車に疎い母ですら心配する類いの現象ですから、かな~りヒヤヒヤしました。

さすがに一度(2回ですがw)だけの現象でミッション下ろして調査ともいかず、予想通りの展開かな~と。
今回直接解決にはならなくても、とりあえずDにとっても情報の蓄積のない車なので、気になることは言っておきます。

しばらくは遠出の予定もありませんが、気をつけて走ろうと思います。

プロフィール

「@sino07 さん
以前の久里浜も奇跡的に行動中は雨が降らなかったこともありましたし、信じてまいりましょう( ・`ω・´)」
何シテル?   05/29 21:43
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation