• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

❆ICE KEYの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
静電気除去を目的にした、❆ICE KEY。
鍵の形をしたワッシャーを、アース部分等に設置します。

第一次施工部分その①。
エンジンルーム中央、奥のインテーク付近。
2
第一次施工部分その②。
エンジンルーム向かって左奥、アース部分に❆ICE BOLTと併用。
3
第一次施工部分その③。
バッテリーのマイナスターミナル。
❆ICE WIREと共締め。
4
第一次施工部分その④。
エンジンルーム向かって右奥、ECU付近。
5
第一次施工部分その⑤。
エキゾーストパイプのステー部分。
(画像奥に写っているのが右前輪、後ろ側から見ています。)
6
第一次施工部分その⑥。
アクセルペダルの根元部分。
7
第一次施工部分が良好だったので、追加。

第二次施工部分その①。
リアゲート内のアース部分。
8
第二次施工部分その②。

エンジンルーム中央、手前のラジエーター部分。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

157546km 左ストップランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

COMTEC HDR752G 取付♪

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

COMTEC ZERO 307LV 取付♪

難易度:

リヤゲートライト取付♪(その③)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sino07 さん
以前の久里浜も奇跡的に行動中は雨が降らなかったこともありましたし、信じてまいりましょう( ・`ω・´)」
何シテル?   05/29 21:43
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation