• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

女神湖への路傍(^^ゞ

高速では左側を流しているのだが、双葉を出るとさすがに寒くなってきた
長坂を登った後は、八ヶ岳の吹き下ろしにガクガクブルブル
諏訪南から諏訪までの10kmは寒く、長かった、、、
寒すぎて、ルームミラーへの注意が怠り気味に
そういえば?時々ヘッドライトがおかしかったような?
夜なのでそれくらいしか解らないが、、、

諏訪の出口で減速、出口は渋滞中
ゲートを出て右折した左側におぎのや、しかしゲート前でドアを開けて、毛布を腰に巻く
右折レーンに入るも、トラックの割り込みで後続を見失う
知っている3台はゆっくり走行し、おぎのや駐車場に入るが、、、
はじめてのドドさん痛過(^^ゞ

気温が低いので、ここでスパイダーの幌をそおっと優しく丁寧に(^^)
いわっさん、電話で誘導、程なくドド着
着くなり、不灯の左後ろポジション球の交換方法を聞きまくるドド爺
そんなのしらね〜よ、おれんくるまじゃないし〜(^^)と思いつつ、

ぺぺ「てきと〜にあけてみれば〜」
ぺぺ「用品店はそこにあるけど、何か用事ありますか?」
ドド「いえいえ、大丈夫です!(キッパリ)」

(今、大丈夫って言ったよね、しかも自信満々に)
顔色はちょっと元気なさそうなのだが、、、
温かい蕎麦が食べたかったので、中に入る(^^)
ドドさん、おみやげの選定で奥さまの好みの話で盛り上がる
この人、本当に大丈夫なのだろうか?(爆)
お蕎麦コーナーにいくとなんと閉店作業中
仕方ないので釜飯弁当を買ってスーパーへ
ここでも、仮ドドコ号は平穏の様に見えた
スーパーでの買い物では、ビールは樽生がいい、一本では足りない、
クリームチーズが食べたい、でもカビ系は嫌だというドドさん
至って自然な振る舞いに見えていた、、、
しかし、本当に大丈夫なのだろうか?

買い物中にわさびさんから電話があり、
スーパーを出たら kazema さんからも
どうやら、みんな予定通りコテージに到着出来る見通し
関東人の行動と連絡はなんとスムーズなのでしょう
当たり前の事が有り難く感じる(^^ゞ

電話を切ると、そこは不確かな現実(^^ゞ
夜の未知数を考慮し、最短ルートで女神湖をめざす
幌のかかったスパイダーは、あったか快適に、
工事区間もあわてずゆっくり走っていたが、、、

遠くなるルームミラーの後続車両(笑)

クルマを寄せて、しばし待っていると、程なく後ろに着いた
しばらく待つが、誰も降りてこない



気を取り直し、何も見なかった事にして走り出す

そして、白樺湖が見えかけたところで携帯が鳴る
いわっさんからだ、、、

いわっ「仮ドドコ号初エンコ〜♪」

ドド辞苑によると、
大丈夫【ダイジョブ】:直ちに健康に影響はない(が追々大きな仕事が待っている)

いわっ「バッテリー、オルタ死んでるのかも?」

確かに、高速を走って来たのだから不自然だ
文字通り目の前真っ暗な白樺湖湖畔
ちなみに、とっくに日は落ちている(^^)
あのおとぼけ爺さん、やっぱり隠してたな(^^ゞ

引き返すと、フードを開けた仮ドドコ号
そこで、意外にもドドさんが大丈夫(ダイジョブ)を

ドド「あ〜、グラグラだ」

今、どきっとしている人、約一名(一部爆)



そうです、なんと策士が自ら原因を発見したのです

いわっ「これじゃ、ちゃんと充電されない訳だ〜」
ぺぺ「ドドさんダイジョブだね!やっぱり、やれば出来る子だったんだね〜(^^)」
ドド「でも私、、、ねじまわし一本持ってないんですよね」


つづく
ブログ一覧 | 祭だ♪ | 日記
Posted at 2012/11/06 21:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プチドライブ
R_35さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 22:18
あらら(笑)流石のdodocoさん。行く先々で
色々やっちゃったんですね(爆)
コメントへの返答
2012年11月7日 13:38
やっちゃった、というより
火に飛び込んだ?
それも、消防車に載せてってもらって(^^)
2012年11月6日 22:41
長文お疲れ様です。
でも読み物として面白いよ♪^^
画像提供したいけど、
帰宅後ドライボックス内で放置プレイなんだわ(汗)(笑)


コメントへの返答
2012年11月7日 14:07
有り難うございます
記憶があるウチに書いておかないと、
写真も、撮る癖つけないとね(^^ゞ

こうしてブログ読んでもらえれば、
来年につながるかな?(^^)
2012年11月6日 23:34
ほ~~~

今明かされる驚愕の真実!!

ってゆーか、電話の後だったんですね~w

dodocoさん、カワイイ(^^ゞ

コメントへの返答
2012年11月7日 14:17
あの電話をすんなり切った後、
ワクワクしながら登ってたですよ

ミラーを見ながら
極力、前向きに(^^ゞ

僕らはもう終わった事ですが、、、セレだし
いわっさん、鍛えられますね(^^)
2012年11月6日 23:52
痛過!
巧い!!っつ。

面白い!
続きをもっとお願いします
コメントへの返答
2012年11月7日 14:19
いたすぎ~!

って、
マンガみたいですよね~

真実は小説より嬉なり、お楽しみ下され(^^)
2012年11月7日 0:20
なんだ、すう10mの所で電話してたんだ。
というより追い越してんじゃん。

ドドコさんはとってもたのしい。

続きも期待。
コメントへの返答
2012年11月7日 14:22
カワイイとか
楽しいとか

みんな、知らないから、、、
良くいいますよね~♪

ねぇ、いわっさん(^^)
2012年11月7日 7:11
今日の仕事始まる前に最後まで読まして~!

気になって集中出来ない♪(爆)^^;
コメントへの返答
2012年11月7日 14:32
そんなにすぐに最後までかけないよ~
だって、ネタが濃すぎる(爆)
取りあえず、つづきをアゲました(^^)
2012年11月7日 8:54
あの人の言う事を真面目に聞いていたら引っ叩きたくなるので、適当に聞いておくことをお勧めしますwww

次はアレの出番だね♪
コメントへの返答
2012年11月7日 14:31
以前から、そのような雰囲気は察しておりましたが、、、

いわっさんが、胸の音を確認するときの慌て様は、一生忘れられませんね(^^)
2012年11月8日 18:31
ただ今出張から帰宅

145は不動だったので、プレ○サージュで・・・
帰り道で眠くなったのはナイショですw

クタクタだけど、楽しく読ませていただきました
主人公?の素晴らしさに疲れも吹っ飛びそうです^^
コメントへの返答
2012年11月8日 20:07
お疲れさまです

ご多忙の季節に一大イベントへ誰も予想できない形で初参加し、ネタも程よく提供していただき、大変思い出深い女神湖祭りを楽しませてもらいました(^^)

あの個体、エンジン絶好調でしたね
ご自身で発見したあれが理由で手放されたのだとしたら、こんな掘り出し物は無いです
一日も早く車検を通して、かわいがって下さいね
そして来年は是非、奥様とご一緒にお越しください、ドドさんは運転手兼撮影係で(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation