• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

真夏の贈り物♪

真夏の贈り物♪今日も暑い一日でしたね(^^ゞ

と言いつつも、定時をすぎればあたりが薄暗くなってきます。
猛暑もあとひと息と言ったところでしょうか?

さて、自宅に帰ると黒ネコさんが段ボール箱をひとつ。

焼きそばの箱です!

しかも東洋水産の本社は東京都港区港南!

失礼しました、せっかくですから開けてみましょう、、、



おお!
乾いているようですが、アワビに伊勢エビ!
伊勢志摩特産!三重県限定!

これだけで澤乃井が一本開きそうです(^^)



そして!な!な!なんと!
夢にまで見た桃屋の辣油♪

しかもペアです!!!秀樹感激!



ん、これも志摩市特産、、、しかも激辛、、、

ミニからさんはこの箱を送る為に発熱したそうです。
真夏の志摩からこんな洒落た贈り物♪
お下品なようでお下品、すこしお下品なミニからさん(一部訂正)
でも、心はいやらしい、いや優しい人なんです(^^)
そして、その懐の深さはまだまだ計り知れない、、、

月末は志摩にいる気分で一杯やりたいと思います。
掲示板でチャットでもしましょうか(^^)
Posted at 2010/08/25 21:14:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2010年08月22日 イイね!

家庭で作る

家庭で作る辣油(実家の母がフ○サワの調味料で作りました)

本家の味を知らないのですが、
なかなか美味しい♪
これとゴハンで残暑を乗りきれるか?

奥に見える某調味料メーカ、エ○ビーの製品は、
ほぼトウガラシで真っ黒、辛くて無理でした(^^ゞ
Posted at 2010/08/22 23:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2010年08月22日 イイね!

旧友と再会

旧友と再会久しぶりに夜の街へ♪

ディテールは緩く、丸く、白く変化
でも、生ビールの滑らかな泡を咽に流せば、
ここ数年の近況報告に華が咲きます。

2軒目ではシングルモルトのスコッチ
3軒目、、、電車無くなってしまった(^^ゞ
Posted at 2010/08/22 11:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2010年07月29日 イイね!

お仏蘭西の

お仏蘭西のクロ・デュ・マルキ2007

ワインに関しては無頓着な我が家に
シンプルなラベルのグリーンボトル

ひとくち含めば、、、口当たりさっぱり
ゆっくり咽を過ぎた瞬間からしっかりした渋味と酸味が舌に広がり、香りが鼻に抜ける♪

こんなワインを飲ませてくれるなんて太っ腹♪

良いアテが思いつかなくて、カマンベールと生ハムで美味しく頂いています!どうもありがとう!
Posted at 2010/07/29 21:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2010年07月25日 イイね!

カニおじさんがやってきた♪

カニおじさんがやってきた♪ペペロン@みんカラの場合
ある程度のコメントお付き合いをさせて頂くと、どうしても実際にお会いして、ネット上で膨らんだ想像を確認したくなってしまいます(^^)


富山のピケさん
みんカラで知りあったお友達の中では本当に味の濃いお付き合いをさせて頂いています。その様子の一部は、度々のブログ記事でご覧頂いている通りです。



先日のイタジョブ記事で、皆さんの度肝を抜いた(と思われる)越前海岸の舟盛り
今時、ああいう事を、さらりと出来てしまう、その太っ腹具合は僕にはどうにも敵いません(^^)



その、何時も元気なピケさんですが、、、

実は、、、

不治の病にかかってしまっているのです、、、










そんななか、、、このくそ暑い中、電車で青梅までやって来てくれました(^^)
現れたピケタン、自慢のおなかの前には、
な、な、な、なんと!ライカ!
がぶら下がっています!
そのカメラ、注文してから届くまで半年から1年かかるらしい、、、
いつの間にか、ライカ沼に腰の辺りまでどっぷりはまっていると見受けました(^^)
一方でニコンの単焦点レンズの解放感も楽しんでいるようで、秋が楽しみですね♪

せっかく早起きしてもらったので、我が家の一張羅、ランチアリブラで成木から名栗までドライブ♪
開店前のお土産やさん駐車場で、先程フロントパイプを届けてくれたトレさんと歓談。
復路はピケさんにドライバーズシートを預け、福生のサンドウィッチ屋さんで早めのランチ。
画像はマスターオススメのアンチョビとマッシュルームのサンドウィッチ(美味しかった♪)
僕も久しぶりだったのですが、変わらぬお店の雰囲気にピケタンも喜んで貰えたようで安心♪

いい気分で、お店を出ると外は灼熱!スパイダーに乗り換えるも、とても幌を開ける気にはなれず(^^ゞ
その後はクルマを置いてJRに乗って、真夏の昼の酒宴♪
魅力ある参加者の皆さまと美味しいお酒を楽しみながら楽しいひとときを楽しませてもらいました。
そして酒宴の後、園内で冷やし甘酒などを楽しんで帰ろうとすると、何処かのテーブルから声が、、、

(中略)

延々と続く、澤乃井という病原菌に完全に感染した、、、そんな1日だった様に思います(^^)

その病名は、、、

澤乃井中毒 失礼しました、お後がよろしいようで、チャンチャン♪(^^ゞ

Posted at 2010/07/25 18:29:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation