• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

女神湖への道♪

女神湖ミーティングへ参加するアルイタさんが、箱根で食事をしたいという
その心意気に、御殿場に到着する見通しにあわせて、走るのはこの道(^^)



見えました♪



湖畔から



富士見パーキング



待ち合わせは、ここで



定刻通りに合流したアルイタさんとお先に到着、四国人到達の証



ランチをいただきながら、もっぱらの話題は九州人箱根到達の可否(^^)



食事を終えて、ひと息したところで、ついに九州人到着



しかし、テーブルについた九州人はひとり
のらりくらりの九州人が言う、「あまりにワガママなのでケンカをして掛川に捨ててきた」
そんないわっさんを問い詰め、凡人には思いも寄らない斬新な参加プランが判明(^^)
しかも、娘さんの顔を見てから合流するまではサプライズにとの打合せ済だという



では、ドドさんとは休憩予定の朝霧高原で合流とし、我々は芦ノ湖スカイラインを流し、
裾野を抜けて、朝霧高原へ、きもちいい~♪ なんもいえね~♪(古っ)



裾野を気持ちよく走った先の朝霧高原、既に銀色の156ワゴン停車中、仰天策士不在
何故か?ボンネットが浮いていたので、勝手に開けてみると程良いホコリ加減
酷く水や油が流れた形跡見あたらず、第一関門突破
程なくごく普通な風貌の策士登場、取りあえずご挨拶はクルマの第一印象を

「ツインスパークがとても気持ちいい、セレもすごく楽しい(^^)」


と、やや緊張気味ながら嬉しそうなお言葉
日も暮れかかっていたのでその言葉を信じ、甲府南まで流し中央高速に乗って諏訪へ

どど「ざっくりどれくらいかかりますか?」
ぺぺ「そうですね~3時間くらいかな~」
どど「結構あるんですね」


食事や買い物の時間も含めて、やや余裕を見たつもりですが、今思えばこの、

”結構ある”

と言う表現を、軽く聞き流していました

甲府南までは路面のきれいなにょろにょろ道、
高速に乗って双葉SAでも、特記インシデント無し、燃料補給して諏訪インターへ再出発

つづく
Posted at 2012/11/06 10:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記
2012年11月05日 イイね!

感謝♪ 2012 女神湖ミーティング

感謝♪ 2012 女神湖ミーティング毎年恒例、秋の遠足 女神湖ミーティング

今年も例年同様、ほんわか楽しませていただきました
大きなトラブルもなく、無事に終了で本当に良い一日に

黄色わさびさんをはじめとする元TAROCメンバーの方々の変わらぬサポートに感謝します
今年最高の一日でした、本当に有り難うございました

・・・・・・・

僕がはじめて手に入れたアルファ・ロメオ、黒い145で女神湖に参加する道中
双葉SAにて、パイプのけむりを嗜んでいる紳士に声をかけられました

「あのクルマは君のだね、女神湖にいくんだろ、私もいくよ、アルファ・ロメオはいろんな楽しみ方ができる、そこがアルファの良いところなんだ、遠慮しないで楽しんできなさい」

と、

憧れの916GTVの姿を見つめる僕の心を察したお言葉を戴きました

会場に入れば、
珈琲のみませんか?スパゲティ食べてよ!と、気さくに声をかけてもらえました
そこで、道中の紳士の話をすると、なんとステージ上にその紳士がいらっしゃる(^^ゞ

・・・・・・・

昨年まで、大駐車場にクルマを置き、会場見学だけしていた方が、クルマを入れてくれた
昨年まで、会場に並んでいたクルマを大駐車場に置き、遠慮がちに挨拶だけしている人、
昨年から、次回も是非行きたい!と思うも、訳あって泣く泣く参加できなかった人、

人それぞれの今年の一日、そしてまた来年♪

Posted at 2012/11/05 15:04:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記
2012年10月24日 イイね!

メガミコ前夜祭♪

メガミコ前夜祭♪来る、11/3に開催される予定の、
女神湖ミーティング 2012

前夜祭のご案内です
前夜祭と言っても、ミーティング同様何もしません(^^)
集まって、わいわいがやがや♪
皆さん、思い思いのネタで盛り上がれば良いな、
と思っています(写真はコテージの一例)

11/2 15:00からチェックイン可能、翌朝まで
もし、もう1泊したい!という方、相談しましょう(^^)

今のところ、参加予定は5人くらいですので、小さめのコテージを予約しました
遠方から参加の方は、宿代わりにしていただいても良いと思います
僕も!俺も!私も!という方はここに参加希望コメントお願いします
人数にあったコテージに変更したいと思います

僕は、地酒の澤乃井と、不要パーツ類を少し持ち込もうかと思っています
もらい手がいない場合はミーティングでフリマかな?(^^ゞ

Posted at 2012/10/24 00:11:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記
2012年06月24日 イイね!

お泊まり保育2012

お泊まり保育2012台風一過の定峰の麓にて
恒例のお泊まり保育(^^)

今回で3回目でしょうか?
長老のひとこえに細かな仕切り申し合わせなく、食材、飲物、おもちゃまで、各々の自己判断がかぶらない

今年はダヨンさん提供のサッカーゲームに興奮!
みんな、完全に子供になってました(^^)

皆さん、内臓さん、お疲れさま〜(^^ゞ

Posted at 2012/06/24 19:55:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記
2011年11月18日 イイね!

山卸廃止酛

山卸廃止酛四国仕込み

まずは山廃を常温で、
冷奴とホッケ♪

マッタリ、濃い!
ご馳走さまです(^^)宵酔い♪
Posted at 2011/11/18 21:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation