• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVOkyuの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2015年7月14日

Ⅳエンジン→Ⅶエンジン 載せ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1番、2番の棚落ちにによりエンジンがお亡くなりになりました。
2
早速エンジン載せ替えの計画。
約半月、ヤフオクを物色( ´ ▽ ` )ノ
程度の良さげなⅦエンジンをゲット。
しかし蓋を開けてみないとわかんないなぁ
3
とりあえず棚落ちでも自力でいつものコジマモータースさんへ。異音はするけど走ってしまうEVOってすごいな、、、
で、オクで落札したⅦエンジンも到着!
早速EVOⅣよりエンジン降ろします。
4
仲良くⅣから降ろした4G63とこれから載せるⅦエンジンがならびました。
5
分解〜オーバーホールして組立、パーツはまだまだ使えそうな物は再用、交換が必要な物は取替ましたが、思った以上に良いⅦエンジンでした( ´ ▽ ` )ノバルブシールは取替、サージタンクはⅨの新品、スロットルバルブはⅦの新古品へ取替。
6
さてさて、Ⅶエンジン組立完了!
ヘッドカバーはⅣからの継承でⅣの物をチョイス!
7
エンジン載せ替え完了( ´ ▽ ` )ノ
あとは配線を繋いで完成。で、エンジン掛けてみると、電気系統がトラブル( ̄◇ ̄;)
どうなることやら、、、
8
そして電気系統のトラブルも無事解決!
ⅦのECUも無事に繋がりました。
あと、バラシついでにヘッドライトにウインカーを社外品へ取替(≧∇≦)

7月14日、晴れて復活致しました。

真っ先に駆け付けてくれたみんともみふちゃん、ありがとね( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気ダクト裏遮熱版留めグロメットボルト修正

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

フォグランプ 傘取外し

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月15日 22:38
多分ウチの会社あげて復活のお祝いしたかったんですよw

じゃなきゃあのコース走らないしwww

ホントに復活おめでとうございます^o^

安全衛生会議できて、日常に戻った感じがまた良かったです\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年7月15日 22:43
昨日はども!
しかしハイドラも立ち上げてないのに、あのタイミングで出会うとは(≧∇≦)
まぁ、お互いあそこは庭だしね(笑)
2015年7月16日 18:53
エンジン載せ替え本当にお疲れ様!

自分のエンジンは、もう少し元気に働いてくれそうなので
少しずつ貯金です。(*´ω`*)

慣らしの間、ストレス溜めないように…

完成おめでとです!
コメントへの返答
2015年7月16日 19:19
ども!
とりあえずまたEVOⅣで走れる様になりました( ´ ▽ ` )ノ
さて次は何処が壊れるのか?
わたくしも貯金をせねば、、、、

次は燃料ポンプをやっとかないとなぁ、、、

プロフィール

「横川で見かけたエボⅣさんとパシャリ📷」
何シテル?   05/06 12:04
子供たちも大きくなり、2013年に念願のランサーエボリューションⅣを購入。きれいに手入れをして動態保存程度?に楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ換装後の残作業-1、リアモニター接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:41:47
ENKEI JAPAN WRC TARMAC EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 21:44:25
三菱 ラジエーターサポートアッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 20:22:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
子供たちも大きくなり、2013年に念願のランサーエボリューションⅣを購入。きれいに手入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation