• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろおの"ぱぁ次郎" [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2022年6月30日

エンジンマウント&ミッションマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
そうとう以前より、エンジンマウントのヒビ割れが気になっていました。
まあ22年間、千切れることも無く、良く頑張ってくれていたと思うのですが…
アクセルをあおるとエンジン右側が少し上がるし…信号待ちでのガクガクブルブルや、バックに入れた時の不快なダダダダダという振動に耐えかねて、交換に踏み切りました。

ミッションマウントと左側のエンジンマウントは、何とか自分で出来そうでしたが、右側が何とも出来なそうなオーラを強く放っていたので、大人しくプロに依頼しました。
2
取り外したマウント。
22年目の車ですから、取り付けに関わる全てのボルトも交換してもらいました。
3
一番見える所にある…と言っても、ちょこっとですが…左側のエンジンマウント。
外周のヒビ割れだけかなと思ってましたが、こうして至近距離で見るとヒビがたくさん😅😅
4
ほぼ、見えない場所にある右側も酷いもんでした。
5
コチラはミッションマウント。
片手で部品を押さえて、片手で撮影なので撮る事は不可能でしたが赤線の辺りが千切れかかっていました。
車に付いた状態では、観察出来ない部分です。
6
新品に比べてものすごくフニャフニャしてました。
7
試走してみると…
恐ろしく静かになりました。
エンジン音さえ静かに感じます。

信号待ちでの不快な、ガクガクブルブルも無くなりました。
もう、信号待ちでシフトをNニュートラルに入れる必要もありません。
バックに入れた時のダダダダダ…という不安に陥れる振動も、もはや過去の思い出。

交換後はエンジンパワーの逃げが無くなる…少なくなるか…から、キビキビ感が増すかなと予想しましたが、そこは大して変わりませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

フラッシング&エンジンオイル交換!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月1日 6:44
お疲れ様です!
新品の弾力は振動吸収に一番いい状態なので、逆に言うとマイルドな走りになるかと思います・・・
劣化したマウントはカチカチの強化マウントとして考えればいいのです笑
コメントへの返答
2022年7月1日 8:02
兄さん(*´ω`*)お疲れ様です。

強化マウントw
振動をその手で言い逃れる方法がありましたねw

山さ行けば、強化どころか千切れるかも知れないマウントですからね。
すぐに千切れる事は無いだろうとは思ってましたが、何となく荒れたお山に行くのを躊躇っていました。

外堀は埋まってきたので、いよいよエンジン内部に手を入れなければ…😅😅

プロフィール

「@トヨタ大好きA様、通りすがりに失礼します。

これは罰金みたいなモノだとオイラめは思うております。

政府の意向(カーボン・ニュートラルでしたっけ?)に反する『マツロワヌモノ』に対する罰金。
従えば、減税。従わぬなら増税。

オイラは、マツロワヌモノ筆頭ですから、このザマでし」
何シテル?   05/13 21:50
はじめまして、太ろお(タロオ)です。 (( ̄ー ̄))←こんな顔です。 だいぶ、丸くなりましたが… 顔が怖いらしく色々と勘違いされます。 …が、かなりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煉瓦の廃墟(公開日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:58:11
ランチと紅葉と街歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:13:41
高圧燃料ポンプ&インジェクター交換 ODO_190,957km  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 18:29:07

愛車一覧

三菱 パジェロイオ ぱぁ次郎 (三菱 パジェロイオ)
ぱぁ次郎は、まだ幼稚園に入る前の息子が、 パジェロをパァジロウと勘違いしたことから名付け ...
その他 ハイタッチ! Drive 油屋太ろおちゃん (その他 ハイタッチ! Drive)
通勤時に、仕事中に無料ハイタッチポイント設置時用
その他 ハイタッチ! Drive スパイ太ろお (その他 ハイタッチ! Drive)
ハイドラ観察用
その他 ハイタッチ! Drive 太ろお(タロオ) (その他 ハイタッチ! Drive)
高速移動する猿 徒歩で、公共交通機関利用で使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation