• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちぞうGOGO!の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年2月25日

レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。
バンパー外したついでに、レゾネーターチャンバー外しをやってみよう!

ホンダ車ではあたりまえ?のレゾチャン外し&吸気ダクト取り付けを実施しました。

まずレゾチャンについて。
空気室ですね。吸気音低減なんかに一役買ってます。
でも、むやみに外すと…でも皆さん言ってるほどシビアじゃないよ。
2
レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。
バンパー外しは慣れれば10分もあればできますよ。

すみません写真ないんでほかの人のを参考にしてください…

ノーマルレゾチャンです。
ネジ2本ですのですぐ取れます。
3
レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。
はずしてチョイチョイとアコードの時使ったあまりダクトで…

本来ならフォグランプ外して、外気を直接取り込みますがフォグをHIDに替えたばかりだし…
関係ないけどバラストはこの位置です。

ダクトの取り付けははめ込んで、形をあわせビニールテープで密閉です。
4
レゾネーターチャンバー外し&吸気ダクト取り付け。
上(エンジンルーム)から見た画像ですが手が邪魔ですね。左にバッテリーのマイナス端子が見えますね…

エンジンルーム側の吸気ダクトはそのまま使いました。
5
結果は……

吸気音が勇ましくなりました。(決してうるさくはないですよ)
それとホンダ車ではあった共鳴音(ボー?って音です)はなかったです。やっぱ吸気システムをきちんと考えて作ってるんだろうなーホンダ車は…
それはさて置き、スピードののりも良くなってます!!
予想よりええ感じでしたよo(^▽^)o

エアクリも変えようかと思いましたが、もう少し走ったあとエアクリを交換してみて、違いを感じたいですね。

かんたん?にできるプチチューンでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルスペーサー取付

難易度:

エアフィルタ

難易度:

エアーエレメント交換、エアコンフィルター交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

エンジンエアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前乗りのセレナで完全に走る楽しさを諦めて?忘れておりましたが、また楽しめるクルマが手に入ってうきうきしてます。 セレナ乗りの人には悪いけど、ときめきませんよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:16:15
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:26:02
スバル(純正) ウエザ ストリツプ&ラン チヤンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:33:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう乗れないかなと思ってたけど…何とかなりました。またスバルの車、それもSTiに乗れるな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての競技車両ベース車、初めての改付車検証と。 まあ350万円値引きなし快適装備なし。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての車 なのにHKSスーパーチャージャーついてました。 足回りノーマルでこわいったら ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初新車です。GTS-Rの抽選に漏れまして… 1年後には、TD06ウエストゲート仕様でゲー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation