• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぇろヴぇろあっくんの"ヴぇろヴぇろ" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2015年2月25日

リアツライチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
このゆるいツラを改善すべく作業開始(^ω^)

スカイラインの時、ツメ折りやり過ぎてしまった事があるので今回はボディラインは崩さないように気を付けました(◎_◎;)

なんとかもってくれ、GOAボディ(ノД`)・゜・。(笑)
2
ツメを折った後に折り目の内側に錆び防止のアンダーコートがしっかり塗れなさそうなので折る前にうちに転がってた使いかけの3Mボデーシュッツ8865なるアンダーコート剤?をツメの裏側にスプレーしておきました。

その下準備としてボディ側にマスキング。
塗るのはタイヤハウス内ですが万が一ミスったりしてボディに真っ黒なアンダーコートが飛び散ったりした時にショックを受けない様に念のため(笑)
3
ぶっしゃー(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾!!!

写真撮り忘れて折った後の写真ですが、、、(笑)
4
その後は15年くらい前のドライヤーで熱くなるまで温めてゴリゴリゴリ、、、ぺりっΣ(゚Д゚)

以前はヒートガン使っても塗装割れて剥がれたからどのみち割れてたさ、、、(汗)





これからやる方はぜひヒートガンでやりましょう(・ω・)


このあとアームフリーにしてスペーサーつけてホイールつけてジャッキでアーム上げてフルバンプ状態に近づけていきタイヤ回して干渉部分を確認っ(・∀・)
5
このシャコタン防止ボディめ、、、


こちらは固すぎて爪折り機で強引にいくと全然関係ないところがへこんだりしそうだったので、、、
6
ごめんなぁ~、、、(;´Д`)


少し切り込みを入れました(◎_◎;)

この後、折ってバンプさせていってバンパー側も干渉部分をニッパーで地道にカット。

ですがこの時点で問題なくなってもアームの付け根はゴムブッシュだし一発じゃ無理かな~と思いつつ、走れるように戻して着地(^ω^)
7
写真右側だったり左側だったりバラバラでごめんなさい((+_+))
シャコタン防止は解除されたもようヽ(^o^)丿

その後は案の定、干渉部分がありもう一度ジャッキアップして叩いたり曲げたり削ったりしてアンダーコートとタッチペンで仮手直しして現在様子見(^ω^)

ちゃんとセッティング決まったら綺麗に整えよ(;´・ω・)
8
いい感じっ(´∀`*)ウフフ

ただし、まだ段差でバンパー固定部分が少し当たることがまだあるのでまた週末にでも手直しします(;・∀・)

錆の問題やら考えるとなるべく手を加えるところは最小限にしたかったのでちょっとずつ加工してますがある程度広い範囲を折ったり削ったりすれば一発で終わると思います。

でもこれ頑張ればあと5ミリは攻めれそうな予感(´艸`*)

厳しいか(笑)

ホイール 9.5J +45 18インチ
スペーサー 25ミリ
タイヤ 225/40

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月25日 20:34
いいですねー!
また集まりの声かけさせてもらいます
(・∀・)
コメントへの返答
2015年2月25日 23:20
ぜひ集まりましょうヽ(^o^)丿

ベロチさんのマークX改が気になって仕方ないんで(笑)
2015年2月25日 21:27
爪おり( ´艸`)からの〜
バーフェンビス止めですね〜!?笑

(^∇^)しかしいい感じっすね〜!!!!
( ´ ▽ ` )ノウチの車もやってもらいたいわ〜!
コメントへの返答
2015年2月25日 23:39
からの~
段リムホイールインチダウンっ
ついでにワイパー1本化(´艸`*)(笑)
でも意外と似合うかもしれませんね(^ω^)

ありがとうございます(*‘∀‘)
僕がやったらぺりっとなってバーフェンの口実ができちゃいますよΣ(゚Д゚)(笑)
2015年2月26日 5:42
やってるねー(*≧m≦)
シャコタンの泥沼フェンダー弄りよ(笑)

オーバーフェンダーとかやりたない派?
αもオーバーフェンダーや叩き出しよりノーマルフェンダーの爪おりの方がすきやわ(笑)

ヴェロさんもいつか拝見に行こうと決めたぞヾ(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2015年2月26日 12:33
カメラもフェンダーも欲が出るから沼になっちゃうんですよね~(;゜∀゜)

ボディラインが素敵過ぎて(笑)、崩したくないのでヴェロッサはやり過ぎずにシンプルに仕上げたいです(*´∀`)

じゃあそれまでに頑張ってバチっと色々仕上げておきま~す\(^o^)/

プロフィール

「今日はジオのテンショナーベアリング打ち替え😇」
何シテル?   04/11 12:17
岐阜県に住んでるヴぇろヴぇろあっくんです。 スカイライン32クーペ、セダン、35ローレルなどなど日産、RBエンジン大好きでしたが 現在は見た目に一目惚れした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席ドアロック不調、アクチュエーターのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:45:22
リアゲート ドアロックアクチュエーターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:44:19
o2センサー交換とECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 09:42:17

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2019.7.28から乗り始めました(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
2021.03.ヤフオクで購入。以下備考録。 前オーナーが購入後バルブクリアランス調整、 ...
ホンダ ビート びーとん (ホンダ ビート)
いただきものです(笑) 会社の同僚が乗り換えの為、部品取りになってしまうところを譲っても ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
~YZ耐久レース仕様~ Over Whlm仲間4人(チームOver Whlm)で共同購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation