• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

298roadsterのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

【念願の舞ジムに参加してきた!】

【念願の舞ジムに参加してきた!】「今年は舞洲で行われている色々なモータースポーツイベントに積極的に参加しよう!」シリーズの第一弾♪

ずぅ~っと前から参加してみたかった舞ジムさんに行ってきました。


westグループからの参加者は。。。
まるで子供の習い事並みに毎週モータースポーツしてるmoaさんw
舞ジムでは常連のindigoさん。

あと、見学に来ていただいた武三さん。
これからどーやってこっちの世界に引き込もうかと模索ちう。。。w


ワタクシは見学の経験はあるものの、舞ジムコースを走るのは初めてだったので、例によってワクワクしちゃってまったく寝れずでの参戦www

でも舞洲は今やホームなので現場では妙に落ち着いていたり。。。w



武三さんが専属カメラマンしてくれました♪

まずはmoa先輩の走りを見て参考にします。
うむ、成るほど。。。
滑らさずに置きにいけば56秒台は狙えそうだね。


って、解っちゃいるけど、どーやらこないだのキョウセイからパイロン毎にサイド引っ張るヘンな癖がついちゃって今回も一人でヒャッホイしてるおっさんがいるw


「タイムアタックでは絶対サイド引かないからねっ!」って誓ったはずなのに、いざ走り始めるとコース図の下半分のパイロンはほぼ全引きっていう。。。www

「やっぱ298さんはドリフト目指しましょうよ~♪」なんて言われる始末(爆
40代半ばにしてドリフト転向はキビシイよねw


でも何だかんだで「レッドマイスター認定」♪
また飛び級やっちゃったw
青も欲しかったのになぁ。。。

今回はうまいこといきすぎのような気もしますが、次回からちょっとコース変更があるようなのでまたチャレンジしたいですね!

基本、「楽しくドライビング!」をモットーにおっさん頑張るよ~♪
Posted at 2017/03/07 04:36:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2017年02月24日 イイね!

【(ほとんど)NDだらけのジムカーナ練習会】

【(ほとんど)NDだらけのジムカーナ練習会】走り屋部の朝は早い。
問答無用に早い。
今回は岡崎までいかなあかんので5時には出発。


つーか、4時に寝て5時出発とか修行の予感しかしない。。。w


というワケで。。。
18日はキョウセイでのジムカーナ練習会に参加してきました。

初めて来たんだけど、なんだか教習所のようでそうでないような不思議な施設です。


「ほとんどND」ってことで、写ってる人ほぼNDオーナーw


ノーマルから競技車両まで、40台のNDが集結。
尋常じゃない集まり方ですw
RFと124スパイダーもいたので、3兄弟揃い踏み♪


不慣れですが、今回もオフィシャルやらせてもらいました。

おや?
朝っぱらからDVを受けてたファブさんじゃないですか。。。w


思ってたより巡りが良くてたくさん走れました♪
こーゆー練習会はこの時期が良いね!
夏場はこの順番待ちがこれまた修行だから。。。w


走りはこんな感じで。。。
無駄に滑らせてるのはドライバーの仕様がアレなのでもう説明はいらんかと思いますw

そーいやせっかく大井さんとか来てたのにぜんぜん写真撮ってないのが残念すぎる。。。
ワタクシもサイン欲しかったぞぉ!w

思いの外、ゆっくり人と話す時間とかなかったなぁ。
まぁ練習会は走るのに必死でわりといつもこんな感じよね~。

夕方から仕事だったので早めに切り上げて帰っちゃったけど、岡崎くらいならなんとか無茶できる距離だからまた来たいね~♪

ぽいさん、前島一家な皆さん、ありがとうございました~♪
Posted at 2017/02/24 06:40:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月12日 イイね!

【猛ドラ32 見学してきた♪】

【猛ドラ32 見学してきた♪】先週末はNDオーナーズクラブから関西のkohfeさんと中部のちょびさんが猛ドラ初参加されるということで見学に行ってきました。

結果を先に書きますが。。。

「ちょびさん、いきなり金ゲット!」


「kohfeさん、してやったりの黒ゲット!」


お二人とも猛ドラ初参加なのにえらいことですw
ぐっさんも体調不良とはいえ、タイム抜かれちゃってガックリ。。。w

共通して言えるのはお二人とも無駄にスライドさせることなくロスのない走り。
遠目で見てても車速がのってるように感じました。

kohfeさんはノーマル車高ゆえに、左旋回時はパイロン位置を把握しにくいはずなんだけど、野生の勘でwうまく処理してましたね~。


ちょびさんは最後の島渡りからの4本パイロン飛び込み、そこからの旋回スピードが速い!
う~む、あのラインは今度真似してみようw

にしても中部から来る人はみんな速くてもーヤダ。。。wwwww

ちょっと簡単なブログになっちゃいますが、見てて楽しかったです♪
おっさんも負けないように頑張る!w

お二人さん、おめでとうございました~♪
Posted at 2016/12/12 06:25:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月01日 イイね!

【今年のカスタム総決算】

【今年のカスタム総決算】最近、散髪に行ったら適当に刈り上げにされ、嫁から「金正日みたい。。。」と言われちょっとショックなおっさんです核兵器廃絶!!

こんなオープニングでよいですか?w

つーわけで。。。
先週末から今週アタマにかけて、今年中にやりたかったカスタムがいっきに完成しました。


日曜日は関西メンバー様と一緒にSABサンシャイン神戸のマツダフェアへ。

今回初めましてなメンバー様は。。。
・氷雨さん
・takeMX-5さん
・ぴろりん5さん

そして中部からメタセコ帰りにちょびさんがいらっしゃいました♪
いや、ついでに寄れる距離じゃないけど。。。w

イベントでの詳細はオリオン親分や他の人のブログに丸投げしときます(ФωФ)


【年末カスタムその一】

さて、この日の目的はR魔さんとこでのECU書き換え。

重役出勤でSABに到着したら偶然ワタクシの前におーはらさんがいらっしゃったので、メンバー様とご対面するより先に作業を依頼w


書き換えはものの3~4分で終了。
インプレは後日パーツレビューで書きますが、アイドルアップ時の回転数を下げるセッティングは深夜の出入りが多いワタクシにとって非常にメリットを感じます。


【年末カスタムその二】

すでに一部で「煩いヘンテコマフラー」と名づけられてますがw
ノーマル改マフラーがついに完成しました。

最初は「サクラム」に対抗心を燃やし、「ニクラム」にしようと思ったんだけど。。。

「ラムニク」→「LAM29」にしときましたw
コレ、絶対オリオン親分に「しょーもな。。。」って言われるヤツですw

音質はやっぱり低音ですね。
5000回転くらいでちょっと甲高くなります。
ノーマル改とかめんどくさいのにメカさん結構苦心して作ってくれました♪
興味のある方はご連絡ください。


【年末カスタムその三】

シルクブレイズのショートアンテナがとうとう粉砕したので。。。
Ken's Garageオススメのランエボアンテナに交換しました。


やっとアンテナだけKenさんとお揃いになりましたよ~♪


【年末カスタムその四】

最後はワタクシ恒例!?のサイドデカール。
施工は「カーマーキングガレージTDM」さんに依頼。
TDMさんはNBや嫁車のプジョーでもお世話になってます。
そしてウチのお客様でもあります♪


カーマーキングガレージTDM
エンツォから営業車、はたまたシャッターのデザインまで幅広く施工実績がおありです。


今回は「GT3RS」をパクリ。。。
ぃゃ、モチーフをオマージュしてリスペクト!w




NBのときは「carrera」を真似てorrera部長様に作ってもらいました。
ん~、やっぱ今見てもカッコいい!!

というワケで長くなりましたが、今年のカスタム総決算でした♪
これから数ヶ月は奴隷のように働きます!w
Posted at 2016/12/01 04:40:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年11月20日 イイね!

【おむすびGP in 名阪スポーツランド】

【おむすびGP in 名阪スポーツランド】アレはいつだったでしょうか。。。
雁が原での練習会の後だったかなぁ。。。
そのときにおむすび先生が提案してくださった名阪での走行会がようやく実現いたしました♪



自宅からほど近い距離だけど、名阪に来たのは人生二度目。
久しぶりすぎて道がよく解らなかったので、ますたにさんに先導をお願いしました。

(ますたにさんも道間違えたんだけど。。。w)

NDオーナーズクラブからは、中部の「いもさん」・石川から「あおデミさん」がご参加♪
関西メンバーは「kohfeさん」とワタクシが迎撃。



おむすび先生によるドラミからスタート。


ワタクシが募集させていただいた方の走行動画はなるべく撮ったつもりでいましたが、こおりさんのだけナゼかありませんw
「ぁ!こおりさんキター!撮影開始~♪」って思ったら同系色のデミオさんでしたw



画像提供 ますたにさん

いもさんはワタクシと同じ枠だったので必然的に動画がありませんw

にしてもやっぱ速ぇぇ~!!
三河で初めて拝見したときのキレッキレの走りを思い出しましたよ♪
Sベースでのチューニングもめちゃ参考になりました、盗ませていただきますw



画像提供 ますたにさん

ロードスターだけど、ナゼかお名前はあおデミさんw
こちらもサイドの引っ張りどころを参考にさせてもらいました♪

あおデミさんも普段からパイロンジムカーナやっておられるだけありお上手です!



今回からセルカレンズ使ってます♪

んで、コレがワタクシの公開処刑動画w

どうなんでしょうね?
是非ダメ出しコメントとかいただきたいですw
自分的には思ったところでサイドターン(っぽい)が出来るようになって楽しいんですが。。。w
でも今回左ばっかりだったのよね。。。



画像提供 ますたにさん

コースがタイトになればなるほどSには辛いシーンが続出します。
この日、kohfeさんと「デフについて」何度語りあったでしょうかwww



そしていもさん余裕の2位ゲット!
初物に強いって憧れますw

ちなみにkohfeさん10位の、ワタクシ11位。
0コンマ0何秒の差なので、イーブンでいいよね?w

ん~、まぁグレードとチューン度具合でみれば順当なとこでしょうかw



なんか三河以降、だんだんジムカーナに興味が出てきちゃってw
昔はぜんぜん気が向かなかったのにな。。。
やっぱりどの分野でも速い人がいるとちょっと挑みたくなるもんやねぇ♪
いちを次は2月のキョウセイ目指して練習しておこう。

(行けるかワカランけどw)

ということで今回参加していただけた方々、ご一緒していただけて嬉しかったです♪

企画・進行していただいたおむすび先生はじめメンバーの方々、ホントありがとうございました♪
また来年、よろしくお願いいたします!

(次はちゃんとお手伝いしますw)
Posted at 2016/11/20 06:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デラべっぴん 鈴鹿用、215にしました!」
何シテル?   06/07 18:04
298RSです♪ 「肉屋」ではありませんが、「にくや」と呼んでいただいて結構です(笑) NDオーナーズクラブ 関西支部「298west」として活動していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 298RS (マツダ ロードスター)
【マツダ ロードスター(ND)】 2015年6月13日購入。 2014年9月の舞浜で ...
マツダ CX-5 298CX5 (マツダ CX-5)
初めてのディーゼルターボ車だけど、排気量のでかいアメ車みたいな加速をする。 排気量ので ...
日産 スカイラインGT‐R 赤うさ号 (日産 スカイラインGT‐R)
【日産 スカイラインGT-R (BCNR33)】 独身時代、最後に乗っていた33GT- ...
三菱 ランサーエボリューションVII 883号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
【三菱 ランサーエボリューション7 (CT9A)】 NBロドスタの前に乗っていたランエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation