• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

298roadsterのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

【仕事場改善!】

【仕事場改善!】すでにパーツレビューしちゃってますが、ステアリングとシートを以前使用してたものに交換しました♪



ダイケイさんのボス。
探し始めたときにはまだどこもリリースしてなくて、どうしたもんかな~と思ってたんですが、9月あたまに入荷♪



そしてお次はフルバケ用のシートレール。
カワイ製作所さんのスーパーダウン。



運転席まわりはすっかり様相を変え、NBと似た環境に整いました♪
ノーマルパーツで整然とした感じを崩すのが若干勿体なかったですが、やはり使いなれた道具は体に馴染んでていいんですよね!

ちなみにノーマルシート→SPGで、約6キロ減量のようです(注:みんカラ調べ)

運転手が6キロ痩せたも同然。。。
ん?違うか。。。(笑)



で、いきなりフォークリフト登場!
横からぶっさして持ち上げます。



仲間内で共用してたP1レーシングを試し履き。
スペーサー必須です。
15インチなのでNDのボリュームに負け気味、更にノーマル車高だと劇的に寒い。。。(笑)

すぐに元に戻しました(^^;

いつも作業してくれる友人に感謝♪

とりあえず来週の猛ドラはこの仕様で挑みます!
Posted at 2015/09/16 13:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月10日 イイね!

【NDで灼熱の猛ドラ24】

【NDで灼熱の猛ドラ24】もう先月のお話ですね(^^;

この間に子供は夏休み突入。。。
仕事もお先にお休みをいただき旅行なんて行ってると、インターネットのやり方も忘れるくらいリアル充実です(笑)



ということでNDで初のモータースポーツは毎度な「猛ドラですよ~♪」
当然、フルノーマルでの参加。
あまりにノーマル然としてるので、気持ちナンバープレート外してみる(笑)

ん~、最近のマツダデザインに日本のナンバーはホント似合わない!!





今回は名古屋からGT-Rメンバーさんを呼び寄せるの巻♪
ワイスピごっこでは地元民を放ったらかしにしてあれよあれよと勝ち進み、午前中だけでお腹イッパイ発言が。。。(笑)
基準タイムには到達しなかったので、また9月に来るそうです(^^;
あっち方面ではこんなイベントあまりないらしく、楽しんでおられましたよ~。


ベテラン勢に挟まれるの図。。。(笑)

2枠目でワタクシ出走順を間違って、別グループで走ってました。
今更ですがお詫び申し上げますm(_ _)m





で、最近ナゼかS2000ブームが到来して内輪で二台も車両入れ替えがありました。
何だかみんな車格上がっちゃって、同時に基準タイムも上がっちゃって。。。(笑)



この方のFCがなかなかいい味出てて、最近ワタクシも影響されてFCの中古車情報見てたり。。。
この年代のクルマのほうが実はしっくりくるんですよ(^^;



メンバーさんがハイエースで駆けつけてくれたので快適に昼寝できました(笑)
徹夜参戦がいよいよ体に堪える年頃です(^^;



ということで今回からコースも若干変更があり、マイカーもNDに変更になったため基準タイムも変わり~ので、前回までとの比較が非常にややこしくなってきましたが、M4クラス(52秒)を切るのが次回からの具体的な目標となります。

徹夜参戦。。。
激しいロールとの戦い。。。
それに伴い、脇腹がつりつつも基準タイムからコンマ6秒落ちを記録。

ストリートでは把握しきれなかったクルマの挙動や足廻りの感触は掴むことができました。
真面目にスピンしたのも貴重な経験ってことで(^^;

ナゼか「2速→1速」を「2速→3速」とミスるシーンが何度かあったので今後も要チェック。

次回はそのへん経験を活かして、睡眠もちゃんと摂れば黒TAKUタイムが出せると思います。。。

の予定です(笑)

新しい黒ください。。。(ボソボソ)
Posted at 2015/08/10 05:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年07月22日 イイね!

【中部お披露目遠征】

【中部お披露目遠征】個人的に夏恒例の中部遠征です♪



と言いましても、ロドスタの集いではなく、昔からのお付き合いでGT-Rの群れの中に突入です(笑)
中部のメンバーさんにもロドスタを流行らせようと企んでいるんですが、こちらはなかなかハイパワー車から足を洗ってくれませんでね。。。(^^;



上郷SAで味噌カツ定食を食べてきました♪
関西の食卓ではまず出てこない 味噌 ですが、コチラ地方では置いてないと夫婦喧嘩になるそうですよ!?(笑)



今回はNA8ロドスタとS2000の三台で行ってきました。
NDは初めての中距離でしたが、流石にノーマルは快適極まりない(´∀`)♪



そして昨夜は今週末の舞洲に向けクローズドコースにて試走してきました。
馴染みのコースでNBとの違いを解っておきたかったので。。。

ん~、このクルマLSD入れなくても何となくイケる気がします。
マルチリンク、スタビレスの恩恵なのかな?
NBトルセンのときは空転してぜんぜん進まない登りのタイトターンでも、NDはしっかり後ろ蹴り飛ばして前に進みます。

TCSオフでもなかなかケツでないですね。。。
踏み方が足らんのかな?
それとも馬力ないから?(笑)

今のとこ一番欲しいパーツは体をしっかりホールドしてくれるフルバケかも(笑)
Posted at 2015/07/22 04:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月01日 イイね!

【ND乗って箕面へ】

【ND乗って箕面へ】何だか毎回似たようなタイトルですが。。。(笑)


この月曜日、嫁と箕面の勝尾寺に紫陽花を見に行ってきました♪

六甲と同じく、箕面も夜中しか行かないので新鮮で新鮮で。。。(笑)
仕事柄、朝より夜中にドライブしに行くこと多いんですよね(^^;




この日はピーカンの晴れ模様で、すでに紫陽花もお疲れ気味でした(^^;
あんまり太陽サンサンだと花の色が綺麗に見えないんですよね~。。。

で、勝尾寺ってダルマさんがたくさんいてるんですが。。。








気づいたら紫陽花より

ダルマばっかり

撮ってました(笑)

一つ一つ、顔が微妙に違うので面白いんですよ♪


ってことでこの日はB'zのオンパレード♪
木曜のライブに向けてテンション上げていきましょう~♪


太陽カンカン照りで「暑い!暑い!!」言いながらのオープンドライブもまたオツですね(笑)
いよいよ今週くらいから全開でいけそうです(´∀`)
Posted at 2015/07/01 04:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年06月26日 イイね!

【NDお披露目会】

【NDお披露目会】「NDロドスタ、受注が5000台!」なんてニュース記事を見ましたが。。。
ワタクシ、未だに路上でNDに遭遇したことありません。(オアシス除く

まぁ全国で5000台くらいじゃ、なかなか見掛けることないのかな。
これだけ遭遇しないと、何だか一人ぼっちのような気がして若干寂しいもんです。
そもそもロドスタや他スポ車なんて平日とかまったく走ってませんもんね。

そんな感じなので、何だかマツダのプロモーション活動を一人でやってるような気分です(^^;
今ならレッドブルのでかいカンカン乗っけたミニ運転してるおねーちゃんの気持ちがよ~く解ります。。。(笑)



先週の土曜日、メンバーさんにNDお披露目してきました♪
残念ながらワタクシがNBから乗り換えたので、歴代勢ぞろいは叶いませんでしたが並べて見てみると何だか歴史を感じます。

ボンネットオープンでちょっと気になったのがNC後期や他車でも最近装備されてる「アクティブボンネット」。
メーカーによって呼び方が違うのかもしれませんが、人と衝突したときにボンネットがポップアップして。。。のアレですね。

この機構が「サーキットの縁石に乗り上げた衝撃で作動するの?しないの?どーなの?」って都市伝説があるみたいで。。。(笑)
実際にそのままの人もいれば、外してる人もいたりでまちまちなんですよね。



冒頭で言ったように、あまりにNDと遭遇しないので擬似的にソレを体験してみるテスト。。。(笑)
ジムニーからの見晴らし、ええね~♪



もうちょっと歳とったらみんなジムニー買って林道をまったり走る会を結成するそうです(笑)



さて、納車からもうすぐ2週間経つワケですが。。。
オーナーの皆さんはウインカーのこの機能知ってます!?
ワタクシはちょっと前に気づいたんですが、いるかな?この機能。。。(笑)

あと先日、ラジオの時計が知らん間にリセットされててビックリ!
何もしてない。。。確証はありませんが(^^;
特別どこも触りまくってないし、クルマのせいにしてます(笑)
Posted at 2015/06/26 03:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デラべっぴん 鈴鹿用、215にしました!」
何シテル?   06/07 18:04
298RSです♪ 「肉屋」ではありませんが、「にくや」と呼んでいただいて結構です(笑) NDオーナーズクラブ 関西支部「298west」として活動していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター 298RS (マツダ ロードスター)
【マツダ ロードスター(ND)】 2015年6月13日購入。 2014年9月の舞浜で ...
マツダ CX-5 298CX5 (マツダ CX-5)
初めてのディーゼルターボ車だけど、排気量のでかいアメ車みたいな加速をする。 排気量ので ...
日産 スカイラインGT‐R 赤うさ号 (日産 スカイラインGT‐R)
【日産 スカイラインGT-R (BCNR33)】 独身時代、最後に乗っていた33GT- ...
三菱 ランサーエボリューションVII 883号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
【三菱 ランサーエボリューション7 (CT9A)】 NBロドスタの前に乗っていたランエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation