• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンジの"Primera T4" [日産 プリメーラ]

整備手帳

作業日:2011年5月4日

レカロCT 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
擦れて穴が開いたレカロシートを補修してみます。
2
補修に使うのは、コレ!
ジャージの補修用生地。

アイロン接着なので、便利です。
3
作業的には、非常に単純で
まず、破れて穴が開いている部分の周囲を綺麗にカットしちゃいます。
4
ここで、アイロン君登場。
初の屋外デビュー!(笑

コードレスは、コードが無く便利だけど
頻繁に台に置くのが面倒・・・
5
補修箇所に、補修布を置き、あて布をし・・・

アイロンでぎゅ~っと押しつけること数十秒。
これでくっつくハズなので、以下繰り返し。

一気に全面やるより、端から位置決めしながらアイロンを当てていった方が良いかも?
あと、熱が逃げやすいのか取説通りの温度と時間だと駄目だったので少し温度UP&時間長めにして対応。
6
Before
7
after

なんと言うことでしょう~

っと言うほどの物でもなく・・・

座面側のサイドサポートの穴が補修布に対して大きすぎて
1.5枚ほど重ね貼りしちゃってます・・・
※座面奥側のパッチが黒いのは光の反射の兼合いです。
8
少し引きで・・・

こんな感じになりましたとさ。


おしまい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

xiangshangトランクダンパー交換

難易度:

パワーウィンドウアンプ修理

難易度: ★★

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

フロントエンジンマウントインシュレーター交換 その後、異音解消

難易度:

クランクシャフトポジションセンサー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本年も宜しくお願い致します!」
何シテル?   01/01 16:10
主に山口県内をうろついています。 日産プリメーラの4WD MTと言う変なクルマに乗ってます。 見かけたら、優しくしてあげてください(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

再挑戦! BCNR33純正ECU流用その1 O2センサー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 09:46:53

愛車一覧

日産 プリメーラ Primera T4 (日産 プリメーラ)
初代プリメーラ(P10)の4WD "T4" 5MT 初年度登録 平成3年6月 1型 KG ...
スズキ Kei 鈴木の軽 (スズキ Kei)
ふつーの通勤快速ボロ車です。 ぼちぼち修理の必要が・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車検切れました・・・(笑)
その他 その他 その他 その他
2011/02/11 購入 KONAのクロスバイク。 あこがれのディスクブレーキ車(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation