• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

スマホ買い替え(=゚ω゚)ノ

今回はクルマと関係ない話です。

前回スマホを買い替えてから早4年と3か月・・・
ここ数ヶ月で急激にバッテリーの持ちが悪くなり、たまにTwitterを見るだけでも夕方くらいに無くなってしまう状況に(-_-;)

動作もモッサリしてきたし、ストレージもパツパツなので思い切って買い替えました!
今のsimはmineoのdプランなので、ドコモの端末かsimフリー端末かsimロック解除端末のどれかにしようと考え。。
ミドルレンジのスマホでも十分だと思いながら候補を選び・・・!

そしてやってきたのがこちらになります( `ー´)ノ



GoogleのPixel3!
ミドルレンジとか言いながら、思いっきりハイレンジに分類されるものになりました笑

今まで使っていたSONYのXperiaZ3Compactと比較すると雰囲気がガラリと変わりました(´▽`)


当初考えてたのはファーウェイのP30 liteとGoogleのPixel3aでした。
ファーウェイはコスパ最高ですが昨今話題のGoogleからサポート受けられないんじゃないか疑惑が拭い切れないので×に・・・

そこでPixel3aが候補になりましたが定価が49000円ぐらい。
しかしよく調べていくと、定価95000円のPixel3のsimロック解除版(新品)が5万円台で買えることが判明!
数千円足してPixel3が買えるなら、当然こっちを選んでしまいますねえ。






名古屋港水族館やナガシマに行った時に試しにカメラを使ってみましたが、単眼レンズのくせにスゴイ綺麗に撮れるやん・・・
ちょっとしたお出掛けならα7Ⅲを持って行かなくてもいいんじゃないかと思っちゃいます( ゚Д゚)

電池のもちも非常に良く、寝る前で50%以上残ってるのは優秀!
動作も軽快なのでしばらくは困らなさそうです(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/08 00:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takuma(たくま)と申します。愛知県の名古屋市で生活中です! RX-8に3年乗った後、憧れだったWRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Coto sports 純正加工ブローオフバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 06:43:25
フロントバンパー半分外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 23:03:39
シーケンシャルウィンカー LEDテープ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 07:27:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
Sシリーズへ乗るという夢を諦めきれず、VAB(C型)からS208へ乗り換えてしまいました ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
義父から譲り受けたお買い物カーです
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年2月26日に納車されました。 RX-8に3年乗ってからの乗換えです。 初めて ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
カワサキって感じなカラーリングのZX-9R(ユメタマ)です(*'▽') 2001年式のE ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation