• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuma@VABのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

9/29~30 台風なので大人しく・・・

せっかくの週末なのに天気悪い・・・
どうして待ちに待った週末に台風が重なっちゃうかなーとがっかりです( ゚Д゚)


日曜日は出れないだろうということで、土曜日に買い出し等の用事を済ませておきました。
あと、先週取り付けたフットレストバーの感触をちょっと確かめたり!
来週もうちょっと確かめないと。




買い物に行ってこちらの雑誌を買ってきました!
つい先日の全国オフのユーザ紹介があり、私も載ってました(*´Д`)

こういう雑誌に載るのは初めてなのでビックリですよねー。
記事のスペースに上手いこと纏められるもんですなあ。
この雑誌は大事にしなきゃ笑




それからFJ CRAFTさんより荷物が届きました!

全国オフのビンゴ大会で当たった、ドアプロテクトマットになります♪
生地とステッチを指定してオーダーしたものですー。
来週末に取り付けたいと思います(=゚ω゚)ノ


来週の3連休はS208の半年点検があったり、知多にお出掛けする用事があったりいい感じです。
ディーラーでは30thのオーナメント注文しようかな!

あとはIKEAでセールやってるので、デトルフを買いに行こうかとも考えています。
でも重いし長いからクルマに乗るか不安なところ。。


今夜は、というか既に台風の風が凄いです。
不急の外出は避けて、安全に過ごしましょう( `ー´)ノ
Posted at 2018/09/30 17:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2018年09月26日 イイね!

普段見えないオシャレにも拘りたいですね( ´ω` )/

ハイオクは黄色系であったらなおいいですねーd(>∀<)b


この記事は、【モニターキャンペーン】フューエルキャップカバー販売開始!について書いています。
Posted at 2018/09/26 18:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

9/17 オフ会後のビーナスライン♪

9/16の全国オフが終わった後、グループとは離れソロですわっこランドへ!
温泉で汗を流し、すっきりしたところで山登りです。




美ヶ原高原美術館に着いた時にはこの有様・・・
霧と強風で何も見えません笑
道中はホントに視界が悪く、数m先も見えないのでドキドキしながら走りました。

ヘッドライトが左右にうねうね動いているのがよく分かりました(=゚ω゚)ノ




そこで力尽きて車中泊しました。
目覚めると霧が晴れていて、いい感じの景色が!
雲海っていうんですかね?
いい景色を見て一日がスタートしました。




そこからは霧の駅に向けひた走りました。
朝早いからか?道中の霧が凄いからか?全然クルマと会わず寂しかったです笑
途中寄り道した辺りから晴れてきて、遠くまで見えるようになってきました。




霧の駅を過ぎたらビーナスライン!
天気が良いからか、この辺りから観光客が増えてきました。
写真を撮ってると積載トラックに乗ったおじさんに話しかけられたリしました( ゚Д゚)




富士見展望台では晴れているのですが、残念ながら富士山は半分くらい・・・
もうちょっと雲が少なければ全体が見えたかな(*´Д`)






場所はちょっと違うけど、去年のVABと今年のVABの比較・・・?
この1年はあっという間に過ぎたし周りの環境も色々変わりましたが、収穫もたくさんありました♪
来年も楽しく過ごせるよう、今を頑張って行きたいですねえ(´▽`)


来年も全国オフが開催されて、こんな感じで写真を撮れたら幸せだと思います!
Posted at 2018/09/25 00:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2018年09月24日 イイね!

9/16 VA/VM全国オフ!

9月も終わりになると大分涼しくなりましたね!
最近は家でエアコンOFFのまま寝られるようになりました。
扇風機はもうちょっと活躍するかな・・・





先週末はお待ちかね、第2回VA/VM全国オフinチロルの森に参加してきました!
去年初のオフ会として参加した第1回と同じく、ものすごいたくさん集まりましたね(=゚ω゚)ノ

去年と違ったのは、今年は知っている方がたくさんいたことですねー。
去年は全然知り合いがいないまま参加しましたから・・・
そこからみんカラなりTwitterなりで知り合った方が増えたなあと驚くばかりです(*'ω'*)


去年のチロル以来、1年振りに会う方もいらっしゃいましたが、変わりなくお元気そうで何よりでした♪





ビンゴ大会の商品や自分で購入したもの、もらったものなどお土産も充実してました(´▽`)
フットレストバーはずっと欲しいと思ってたのでイベント価格で購入できて良かった!
いおさん交渉ありがとうございました笑





最後はお誘い受け、Sシリーズで並んで写真を撮りました!
うーん、これだけ揃うと存在感ありますねえ・・・
今回はS208で参加された方も複数名おり、初めてS208オーナーの方と話すことも出来ました。
残念ながら、同じクールグレーカーキはいませんでした(´;ω;`)



そんなこんなでオフ会はあっという間に終了しちゃいました。
主催のながっちさん、スタッフの方々お疲れ様でした。
来年(?)も楽しみにしています!
Posted at 2018/09/24 01:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2018年09月09日 イイね!

8/25~26 鈴鹿10H観戦!

8/25~26 鈴鹿10H観戦!8月の最後の週末は鈴鹿サーキットへ行って参りました!
真夏の耐久レースとしてお馴染みの鈴鹿1000kmが去年で終わり、今年からは鈴鹿10Hとして生まれ変わりました(=゚ω゚)ノ

やっと写真整理が終わったので記事にできます笑


土曜日は予選のみの観戦。
ホームストレートとS字で観戦&撮影しました。







この鈴鹿10HがSUPERGTと違うところといえば、何と言っても世界の有名チームが集結するところ!
ニュルやスパなどの耐久レースで見たことある車が、実際に鈴鹿を走っている姿を見れるとは・・・

マンタイのポルシェ、ストラッカやグループMのAMG、WRTのアウディ、Mスポーツのベントレーなど各メーカのワークスチームは速さもカッコよさも本物でした(´▽`)








それに対抗するのはSUPERGTでお馴染みの日本のチームたち!
グッドスマイルのAMG、JLOCのランボルギーニ、カーガイやモデューロのNSX、マザーシャシーの86などなど・・・

振り返ると色々なチームが居ますね♪


応援している00号車のグッドスマイルは1回目の予選で総合4番手となり期待した予選2回目でしたが!
まさかのアタック中に赤旗終了となり、残念ながら21番スタートに・・・
この時は残念な気持ちでいっぱいでした。。





夜はナイトピットウォークというイベントに無料で参加できました。
SUPERGT以上に間近でマシンを見れた!
この暗い中でもメンテナンスに余念が無く、レースウィークのメカニックは大変そう(+_+)




日曜日、というか土日とも快晴でメチャクチャ暑かったです。





バイクの8耐と同じ、斜めの状態で並んでる姿はSUPERGTでは見られない光景です。





レース開始後は1時間程グランドスタンドで観戦し、その後はシケインへ。
もっと写真を撮りたかったのですが、日当たりがヤバイ・・・
30分ぐらいで我慢できず避難しました。

昼間は基本的にグランドスタンド、疲れたら日陰やカフェで涼むといった感じで過ごしました。
何せ、10時間という長時間の戦いですからね( ゚Д゚)





夕方の涼しくなったタイミングで2コーナーへ!
ここで見てると各車ラインが結構違ってて面白かったです♪
ヘッドライトが白いのもSUPERGTと違うポイントですね。




そしていよいよ夜。
グランドスタンドではライトを渡され、応援しているチームの色に変更して振ります!
もちろん、ミクを応援してる自分は緑色です(*´ω`*)




21番手スタートのグッドスマイルは着実にポジションを上げ5番手に!
後ろからはMスポーツのベントレーが急接近してからのガチバトルには震えました・・・
何よりグランドスタンドが緑色に染まって応援している姿は感動ものです(*´Д`)




長かった10時間が終了し、優勝はグループMのAMGでした!
他を寄せ付けない圧倒的な速さでした。

そしてグッドスマイルは5位を守りきり、アジア1位に!
去年のスパ24時間ではできなかった完走を果たしました。


予選・決勝ともジャッジに?な場面がありましたが、来年は改善してほしいところですね。
来年は今回参加していない海外のワークスチーム(BMWのROWEとか)も来たら嬉しいところ。
そしてグッドスマイルはまた優勝目指して走ってほしいです(*'ω'*)




10Hでは掘り出し物を見つけて買っちゃいました笑
こちらのミニカー、あっという間に売れてオークションでもプレミアがついているものですが!
エブロのブースで定価で売ってましたので購入しちゃいました( ´∀` )





来週はチロルの森で開催される、VA/VMの全国オフですね!
去年に引き続き参加予定ですので、よろしくお願いします~
Posted at 2018/09/09 23:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

takuma(たくま)と申します。愛知県の名古屋市で生活中です! RX-8に3年乗った後、憧れだったWRXSTI(VAB-C型)に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Coto sports 純正加工ブローオフバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 06:43:25
フロントバンパー半分外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 23:03:39
シーケンシャルウィンカー LEDテープ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 07:27:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
Sシリーズへ乗るという夢を諦めきれず、VAB(C型)からS208へ乗り換えてしまいました ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
義父から譲り受けたお買い物カーです
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年2月26日に納車されました。 RX-8に3年乗ってからの乗換えです。 初めて ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
カワサキって感じなカラーリングのZX-9R(ユメタマ)です(*'▽') 2001年式のE ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation