• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

デイズルークスのバッテリー交換

デイズルークスのバッテリー交換


私の親父(79)からバッテリー🪫上がったからどうにかしてくれと連絡があり交換しました。



デイズルークスです_(┐「ε:)_
おそらく半ドアでバッテリー上りしたらしい



軽自動車は狭いので作業しずらいです(;´Д`)


なんとか交換できました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
今年はバッテリー上がり🪫案件が仕事も含め4件目!多すぎです(*≧д≦)
ブログ一覧
Posted at 2022/10/22 13:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年10月22日 13:37
こんにちは。

お父様も、私と同じ、NAのデイズルークスなんですね。

軽自動車のバッテリー交換は、し安いほうですよ。
前々職スタンドでは、軽自動車よりも、普通車や高級車、外車のバッテリー交換補助も経験して、高級車は、エンジンルームにバーがあり、さらにエンジンルームも広いので、交換が大変でした。
コメントへの返答
2022年10月22日 14:10
なるほど(;´Д`)そうですねまだ楽な方ですよね。高級車はカバーあったり搭載場所が微妙なのもありますもんね(´◡`๑)
2022年10月22日 14:08
こんにちは😊
半ドアバッテリー上がりとは 災難でしたね💦
でも今回でパナのカオスに交換されたし しばらくは安心ですね♪
作業お疲れ様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2022年10月22日 14:23
ありがとうございます♪
だんだん親父もボケてきたので色々不安です(;´Д`)
また半ドアしなきゃいいですけどね(ll゚ω゚)

プロフィール

「@板正 さん

4Kの120fpsで撮影しました♪

花火大会楽しいけどめちゃ疲れましたぁぁぁ(;´Д`)」
何シテル?   08/17 13:16
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです。 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ドア アルテッツァRS200 ミラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正✖️沖自動車 エンブレム ラプターライナー仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:17:05
ブースト圧を取り戻せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:32:03
ヒステリックボーイさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:45:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ https://cart ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation