• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx11momoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

LED準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイスポのグリルに使用してるLEDの余りを半田付けと防水処理して次のイジリ用に準備しました( ◞・౪・)◞
数十年ぶりの半田付けに難儀しましたぁぁぁぁ(;´Д`)
2
すっごく汚いです(*≧д≦)
練習が必要ですね|•́ω•̀ )シュン
3
配線の+ー逆に付けちゃったし(つД`)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヒューズ取替

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月15日 10:44
こんにちは、私も目が悪いから上手
くできませんが、段ボールの上に
LEDラインテープとリードが固定さ
れていれば…
半田と半田ごてを手で持てれるから…
フラックスの効果が期待できそう
ですね
外れなければ良しですね、極性は
LEDテープに、銅箔で+とあった
気がします
コメントへの返答
2024年1月15日 12:45
こんにちは(*≧д≦)

半田はムズイですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
手が震えちゃいますqд°`)))ブルブル

極性はよく見てからやればよかったです(;´Д`)

プロフィール

「@ババロア さん

一歩づつ一歩づつ焦らずに(* ̄∀ ̄)」
何シテル?   06/22 23:13
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです??”??”(?°?°?)??”??” 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エアクリーナー ボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:08:36
ボルテックスジェネレーター貼り替え、増殖中① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:54:18
純正ステアリング樹脂部にスエード生地を貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:12:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation