• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

ひとり酒~、手酌酒~🎤🎵🎵

皆さん、こんばんは~

いっぺんに寒くなりましたね…

今日は大阪着いたのが5時ぐらいで、そこから和歌山まで回送し、8時過ぎに仕事を終えました(^-^)

そこから食材の買い出しなど用事を済ませ9時に帰宅

安曇野にあわせ姉に頭刈ってもらいました
←(芝刈りみたいw)

で、昼から先日注文したナビのクレードルを買い取りにいくために昼過ぎまで仮眠のために10時過ぎに床に…

13時に起きる予定が寝過ごし15時にw

そこからドライブの開始です~

途中給油して、16時過ぎにパイオニアの店に到着~

そこから『ついでにハイドラCPめぐりするか』と、青いエボ乗りの○つさんのようにCPめぐりに(笑)

ハイドラの地図頼りに普段走らない道を走りチョー困惑w

先日
『ややこしい道はバイクやな』
と、思った通りになりましたw

まあ、どこもぶつけたりせず無事CPめぐりは終了しました(^-^)
(一部の人から前回のブログ『『きのくに』ドライブ』は、長すぎと指摘があったので今回は簡潔に(?))

一枚目マップ


二枚目マップ


三枚目マップ(二枚目とつながっていない…)


黄色○のところの一部は狭かった(;^_^A

途中怪しくなったからナビ入れたらそこも狭かった…(;^_^A

いつも走らないルートだったので緊張しましたw

で、今は家に着きひとり酒~、手酌酒~ですw

今日のよねkitchenは『塩ちゃんこ+おろし生姜鍋』です
(●´ω`●)

鍋つゆ(レトルト)


これに『おろし生姜』たっぷり入れました
(o´∀`)b

あったまる~(//∇//)

具だい(具材)
豚肉


もやし、海老のつくね、ちくわ


白菜、えのき


カンタンにしました( ´艸`)

で、具だい(具材)を煮込み~



から~の、取り分け食べる~

うまうま~(●´ω`●)

飲み物は小樽で買った純米原酒
『侍 SAMURAI』🍶

の、レモン炭酸水割~🍶

これも、うまうま~(●´ω`●)

締めは『うどん』です(≧▽≦)


ごちそうさまでしたm(_ _)m

(今日は手抜きで『スマホ』撮影オンリーですw)
………
……

話は変わり今日『夜景用レンズ』を楽天で注文入れたけど『2週間ぐらいで取り寄せ配送』でした…

安曇野間に合うかな~(^_^;)

今日はこのへんにして、明日の休みのこと考えます~

では、皆さん、風邪引かないようにしてくださいね(自分もやけどw)

オシマイ
Posted at 2015/11/02 20:41:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

ハードなお仕事?

ハードなお仕事?皆さん、こんばんは~

ナニしてるにもあげましたけど、今日もハードでした(^_^;)

昨夜20:30 東京銀座発
 ↓
大 津
 ↓
京 都
 ↓
奈 良(1時間仮眠)
 ↓
和歌山7:00着

で下り便しました(^-^)

昨日は18:00過ぎまで寝る予定でしたけど、13:30過ぎに目が覚めてそこから寝れず…

寝たのが6:30ぐらいでしたので…(^_^;)

それで、今日は22:40に浜松発で東京行きが入ってました(^_^;)

まあ、和歌山で仕事終えて寝て、浜松まで来るという手も有りますけど、『夕方だと渋滞読みにくい』ということもあり『浜名湖SA』まで眠いのこらえて回送しました(^_^;)

途中名阪国道で事故渋滞ありましたけど…orz

あと、スタンドで給油とお風呂も入りなんとか12:00過ぎにSAに到着(;^_^A

で、13時過ぎには永眠…

Σ( ̄□ ̄)!

爆睡です(笑)

20時過ぎに起きてメシタイム(●´ω`●)

主食 みそかつ丼


食べたりないので『肉じゃがコロッケ』


デダートは『ジョン・レノン』も絶賛!

な、『ロイヤルなんたらSC』



どれもうまうまでした(●´ω`●)

話は変わりますけど『安曇野オフ(フル参加)』参加の西側エントリーの集合場所なども決めてました(^-^)

あ~、もうすぐだなと思うとワクワクしますo(^-^)o

体調管理しっかりしてこれからの仕事と、オフ会に向けてテンションあげてきます(≧▽≦)

では、皆さんは良い週末を~

オシマイ

Posted at 2015/10/31 21:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月28日 イイね!

『きのくに』ドライブ

皆さん、こんばんは~

今かなり眠いです…(-_-)zzz

今日の朝東京からの下り便を終えトラックの洗車などして終わったのが8:30すぎでした(^_^;)

ひさびさにあれ行きますか…

タイムテーブル!(笑)

8:30 仕事終了

9:00 シャワータイム

10:00 洗濯干し&食器洗い

10:20 用事に出発

3日ほど前からトラックで使っているカロッツェリアのエアーナビが調子が悪く、

『進んでは戻りその場でクルクル回る』

を、繰り返し使い物にならないので修理に出すことにしました。



緑○がスタート


『ココ』がカロッツェリアの修理受付

高速使ってだいたい40分ぐらいかな~

ナビ本体


ナビ本体は2月に
『修理しているのでおそらく悪くないだろう』

ということで原因は

『クレードルのジャイロセンサーが悪いのでは?』

ということらしいです(^_^;)

クレードル


とりあえず電源プラグさすところも壊れているので新品を注文し、店のを貸してもらい新品が入るまで様子見ることになりました(^_^;)

次は『ココ』から『根来寺』へ…

桜が有名だけどけっこう山の中にある印象だから『紅葉はどうかな?』と、思い行ってみましたがまだ少し早かった模様…

ちなみにト○○のア○かベ○かどっちかわからんけど煽ってきてむかついていたので写真📷はなしです(^_^;)

『根来寺』行ったついでにCPもとりに回りました(笑)




青○のがそうです。

一番右のダム(池?)は道がエボギリギリ幅で田んぼに落ちそうになり怖かった(;^_^A

今度からややこしそうなところは『バイク』で行こ(笑)

12:20 昼食

場所は


『メシ』のところですw



『二軒目飯店』という中華料理屋で、


『チャーハン(スープ付き)』と『ニラ炒め』を食べました。

量が少ないので『ダブル』でいけたかも(;^_^A

注文して、注文聞いた人が歩いて行ったと思ったらすぐに料理持ってきたのにはびっくりしました(;^_^A

13:00 腹ごしらえをすまし、次は道の駅『ごまさんスカイタワー』めざしました…

上の地図のオレンジ○のところです。

道中はカーブが続き走り甲斐のある道ですよ
(o´∀`)b

途中で写真📷撮りました






まだまだ『紅葉』してないですね…orz

あと、出発の時バタバタしてたので『ナンバー隠し』忘れました…orz

14:20 まあ、なんだかんだで到着w




スカイタワーは有料なので上ってませんw

REBOXさん先に言っておきますけど、けっして『高いところ恐いから』ではないですよ
ヽ(`Д´)ノ

『ゼニ』ケチったんです(笑)

過去に上ってますよ?

『いつか遠征組が行って上りたい!』

って、いうときのために楽しみをおいておきました( ´艸`)



ちらほらと『紅く』色づいてます。



やはり和歌山は『みどり』やね~

うちの『おかん』のことではないですよ
( ´艸`)



標高はこんぐらいかな?
もう少しあったかな?
(;^_^A

売店で寒かったけど『SCタイム』いこうとしたけど、お目当ては売り切れでした…orz


『黒あめ』ですって。
次リベンジですなo(^-^)o

ちなみに食堂もあり、駐車場も無料で40台ぐらい停めれるかな…

さて、少し休憩して写真撮りながら山をおりて次の目的地『奇絶峡(きぜっきょう)』へ行きました…

途中の写真


紅葉の見頃は11月半ばぐらいからかな~

16:00 はい、時間覚えてないけど『奇絶峡』に到着!



場所は桃○辺り(;^_^A





こちらも紅葉は、まだまだですね(;^_^A



この橋は『欄干』が低いので少し抵抗あったけど渡りました(;^_^A

橋を渡ると『不動の滝』があります。





癒やしスポットですね(o´∀`)b

ちなみに来たのは『たぶん』初めてです(;^_^A

さて、癒されたあとはまた、CPとり(水色○)にいき家路に着きました…



ちなみに今日走ったところを和歌山県全体で見るとこんなカンジです


おお!Σ( ̄□ ̄)!

すっばらしい~w

皆さんの『和歌山遠征』の参考になればと思いがんばって走ってみました(≧▽≦)

ちなみに『第二弾』も草案は頭にあります( ´艸`)

さて、昨日(27日)の13:30から起きてるから思考がまわらんようになってきたぞw

あ!もともとか~(≧▽≦)

まとめ
少し早い

『紅葉見にいこうよう』ドライブ(ひとり)

に、なったけど、こんなところですかね(;^_^A

(お決まりのサブいこと言ったら強烈な『木枯らし』が吹いて紅葉しないかな?( ´艸`))

皆さんの参考になるといいな(^-^)

では、『グダグダ』で

オシマイ

………
……

ちなみに少し前にカメラ📷のグレードアップ(?)パーツと小物買ってました(^_^;)


レンズフードとレンズポーチです(≧▽≦)

レンズフードつけると

『なんとなく違うな~』

って、思いますねw

フードなし



フードあり


ね?なんとなく違いますよね?(笑)

もっと枚数撮って上手に撮りたいですね(T_T)

あと、次はこれを狙ってます( ´艸`)


カメラ📷にどっぷりはまりました(≧▽≦)

あと、今日のご褒美はコチラ


ルタオで買った最後の一品!

おいしかった(●´ω`●)

……

さて、いいかげん締めようw

ほんとに

オシマイ!
Posted at 2015/10/28 22:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月26日 イイね!

ホイールコーティングのその後



昨日(25日)はブログへのリンクの貼り付け方がわからずしゃーなしに(仕方なしに)『ナニしてる』にあげたけど、みん友の猫さんに教わり試しにあげてみました。

ホイール購入したときに自身で楽天で買ったホイールコーティング剤で、ホイールコーティングしましたが、施工後約1年後のリポートです。

施工したホイールコーティング

一年前(YouTube)

約一年後(YouTube)


一年経っても軽く撫でるだけでブレーキダスト汚れも落ちやすいですし、水もよくはじいてます(o´∀`)b

ただコーティングなしのはじき具合がわからないので比較はできませんが(;^_^A

まぁ、『お値段以上、ニト…』

値段の割に手間暇かけたらいいコーティング剤だと僕は思います(o´∀`)b


数名から『その後の報告が知りたい』と、パーツレビューにコメントがあったのでいちおう報告してみました(;^_^A

オシマイ
Posted at 2015/10/27 04:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月25日 イイね!

ふぁくとりー 稼働! 

今日は仕事が終わり和歌山に降り立つと『浦島太郎』でした(^_^;)

先日はまだまだ暖かく昼間だとSCタイム行けるぐらいでしたのに今日は一転、風も強くめちゃくちゃ寒いです…

そんななかトラック洗車し、仕事を終えひさびさのエボ洗車し、昼食、風呂掃除、買い物と用事を済ませ、これまたひさしぶりに車いじりの方のふぁくとりー稼働してました(^-^)

パーツレビュー、整備手帳と重複するのでざっとだけにしますw

①フロントウィンカーステルス化


②ヘッドランプのHID交換


純正からだとだいぶ白く(青に近い?)なります
(o´∀`)b



いいカンジ!(o´∀`)b

③ルームランプLED化


と、こちらもいいカンジになりました
(o´∀`)b

で、作業後は先日行った小樽での爆買いの品を頂きました
(●´ω`●)






どちらもうまうまぁぁ!!

それぞれ4分の1食べて家族に上げました( ´艸`)

さて、そうこうしていると『職人さん』が仕事を終え届けてくれました(^-^)


グループメンバーの皆さん、人数分有りますよ~

猫さん、いいのできてますよ~

僕もこれからもう少し用事してまったりします(^-^)

皆さん良い週明けを迎えてください~

みつさん『たなくじ(だったかな?)』待ってますw

オシマイ


………
……

そういえばマイナンバー制始まりましたね(^-^)
僕もナンバー制にしました!

こちらを!


そう『靴下』!w

『指付きを履くので左右あるし、色似たり寄ったりやしで、ペアが見つからん!』

って、なるので『油性ペン』でナンバーかきましたw

皆さんも試してみては?(笑)(笑)

くだらない話で締めます…

ほんとに!
オシマイ
Posted at 2015/10/25 18:57:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation