• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんの"エボきっちん" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2021年2月26日

リヤスピーカー交換、デッドニング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
📷施工準備完了!

フロントに続き、リヤドアもスピーカー交換とデッドニング施工をしました。

リヤドアは『お金貯まってからにするか』と、考えていましたが、『物欲』と『おバカメーター』が許容範囲を超えてしまい、スピーカーとデッドニングキットを注文していました笑

写真は内装ばらしを終え、防水シートを外し、スピーカー配線を処理しところです。


パーツレビュー
スピーカー
http://minkara.carview.co.jp/userid/2180781/car/1683358/11031120/parts.aspx

デッドニングキット
http://minkara.carview.co.jp/userid/2180781/car/1683358/11031122/parts.aspx
2
📷アウターパネル施工

アウターパネル施工した写真です。

トーションビームがアウターパネルとくっついていなかったので、独自の判断で施工しました笑
3
📷型紙作製

リヤもゴミ袋を使って型紙を製作しました。
4
📷インナーパネル施工

型紙を使い、シートを切ってアウターパネルもデッドニング施工しました。
5
📷リヤスピーカー部

リヤスピーカーもおニューに交換しました。
6
📷あれ?!

バラしていたときに右リヤのスピーカー配線が、断線していたことに気がつきました
(;゚д゚)

見事に切れていたので右リヤは鳴っていなかったのかも…
7
📷完成!

内張を元に戻して完成です。

作業内容は左側のみですが、右も同様に作業しました。

すべてのスピーカー交換、デッドニング施工を終了して、ナビのオートイコライザの自動設定を行いましたが、『騒音が大きすぎます』と、何回も失敗…

和歌山のど田舎でこんなだと、東京とかだと設定できるのであろうか? と、思いました
(;^_^A

まあ、根気よく何回もしていれは設定は無事できました
(o´∀`)b

※デッドニングは参考にしないでください笑

※走行37392キロ※

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日12:19 - 13:51、
72.08km 1時間32分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得

車検あがりのお試しドライブ!」
何シテル?   06/01 14:01
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 セレナ C25 (日産 セレナ)
No.5 メーカー:日産 車名:C25セレナ グレード:ライダーS トランスミッション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation