• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

弐号ちゃんですが…

先日からずーっと体調不良の弐号ちゃんですが…
昨夜また突然の高熱…しかも結局中耳炎は両方の耳にあることが判明し…
今日もう片方も切開して膿を取りました。

その後かかりつけの小児科で受診したのですが…
血液検査の値が相変わらずおかしいままらしいので…
結局入院して様子を見たほうが良いという事になり…本日緊急入院しました。

水曜に初号ちゃんが退院したばかりだってのに…今度は弐号ちゃんが入院…
とにかく今は…ただ頑張るしかないっす_| ̄|○

初号ちゃん、弐号ちゃん…そして嫁吉…みんなで頑張ろうな!!!!
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2008/12/06 22:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

首都高→洗車
R_35さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 22:27
こばやんさんも体調崩されませんように....
弐号ぢゃんがんばれ!
コメントへの返答
2008年12月12日 15:55
実は…かなり体調崩れかかってまして…

たまに咳が止まらなかったり…(滝汗)
2008年12月6日 22:40
大変ですが頑張ってください。
こばやんさん、奥様共に
風邪引かないようにお体
お大事にしてください。
お子さん早く治ること願ってます。
コメントへの返答
2008年12月12日 15:57
入院中ですが…病室内がですね…
やたらと暑くて…違う意味で…

体調崩しそうになったというか…
崩れちゃってますけどね_| ̄|○
2008年12月6日 22:49
 我が家も中耳炎は両耳の事が多かったです。 早く熱が下がりますように!!
コメントへの返答
2008年12月12日 15:58
点滴でしっかれ抗生剤を投与したおかげか…熱があがる事はなくなりました♪
2008年12月6日 22:53
色々と大変ですね・・・
こばやんさん一家、頑張れ~!!
コメントへの返答
2008年12月12日 15:59
まさに…師走って感じで…
走り回ってました…_| ̄|○
2008年12月6日 23:05
小さい子は、大変ですね。せっかく、初号ちゃんが良くなったのに.....。
父ちゃん、母ちゃんも体調崩さないように頑張って下さいね。
コメントへの返答
2008年12月12日 15:59
まさかこんな事になるとわ…
まったく思ってなかったんすけど…

まぁ、いい経験になりました(^ー^)
2008年12月6日 23:52
続いてますね・・・。
今が 辛抱の時。頑張ってください!

でも、無理は禁物ですよ~。
遠くから応援することしか出来ませんが、
ファイト!こばやん家!!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:00
連鎖…するもんですねぇ_| ̄|○

とりあえず、やっと普通の週末を過ごせ…
あ!明日は後輩のケコーン式だった(汗)
2008年12月6日 23:58
σ(゚∀゚オレ!!も餓鬼のころ、急性中耳炎を患って今では慢性になって、結構聞こえにくいです。

弐号ちゃんガンガレ!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:08
慢性になると…大変らしいよね(汗)
2008年12月7日 0:00
お大事にしてくださいね。

これからはインフルエンザも流行りそうですので、そちらもお気を付けて下さいませ。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:09
インフルエンザ…あ!そーいや…

弐号ちゃんの予防接種…

あと1回受診ばせんばやったぁ(汗)
2008年12月7日 0:02
(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

みんなで頑張って乗り切ってね~!!!!!

早く治りますように☆
コメントへの返答
2008年12月12日 16:10
姫様…爺やは…久しぶりに…

マジでくたびれましたですぢゃ_| ̄|○

毎日リポD飲んでました(笑)
2008年12月7日 0:11
こばやんさん、嫁吉さま、初号ちゃん、弐号ちゃん。

御家族みんなでがんばってください。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:10
家族みんなで一丸となって…

なんとか乗り切った…かな?(笑)
2008年12月7日 0:37
ウウゥ(´;ω;`)ウッ…
心配ですね~

一致団結で頑張って下さい!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:11
うちの初号と弐号は…

おやつの要求の時に限って…

一致団結しやがります(笑)
2008年12月7日 0:43
あぁ~、弐号ちゃんまで入院に...

風邪も流行ってますし、こばやんさん&嫁吉さんも、お気を付けて!

弐号ちゃん、早く良くなりますように!!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:12
初号と弐号の連続入院で…

有休が…年内で残り2日…

絶対に病気できんとです(滝汗)
2008年12月7日 0:43
ええっ…
今度は弐号ちゃんが…
こばやんさんも嫁吉さんも大変ですが、とにかく頑張って下さいね!
弐号ちゃん、早く良くなりますように、お祈りしております。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:14
こんなにバタバタした師走は…

初めてだったかも…しんないっす(笑)
2008年12月7日 0:52
そうでしたか・・・やっぱり
中耳炎は左右に出来ることが多いので
心配していたんですが・・・

とーちゃん!も皆も頑張れ~(≧◇≦)
コメントへの返答
2008年12月12日 16:14
熱が続いた原因はですね…

やはり中耳炎からだった…みたいです。

2008年12月7日 1:08
今は、耐えるときです。
家族一丸となって頑張りましょう!

弐号ちゃんが、早く良くなって退院できることを祈っています。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:15
耐えて耐えて…サナギマンから…

イナズマン…あれ?(笑)
2008年12月7日 1:46
子供が小さい時ってありますから。

ダウンしないように頑張って!
治った後の安心した時に特に注意して下さいね。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:16
そう…嫁吉さんから電話で「今日退院」って聞いたとき…安心感からか体中の力がガクって抜けましたよ(汗)

マジでしばらく動けんかったし(笑)
2008年12月7日 3:56
朝の来ない夜は無いです。我が家も大変な時ですがお互い頑張りましょう。
海の向こうからも応援しています!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:17
皆さんからのたくさんの声援が…

ホントに力に…なりましたぁ(涙)
2008年12月7日 8:44
うちの子も男2人は小さい頃3回の入院をしました。
でもさすがに同時期に入院は無かったです。
本当に大変だと思います。弐号ちゃんの早い回復をお祈りします。
こばやんさんも嫁吉様も体調を崩されませんように。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:19
昔は仕事柄、小児の入院ってのをよく見てたんすけど…家族側で実際に体験して…あらためて大変さを知りました。
2008年12月7日 9:25
とにかく熱が下がるとよいのですが。

弐号ちゃんp(。;_;。)q ガンバッテクダサイ!
コメントへの返答
2008年12月12日 16:20
とにかくですね、飲み薬を嫌がって…
抗生剤をまともに飲まなかった事も…
要因のひとつだったり…(汗)

薬を飲ませるコツとかって…
なんかいい方法あります?
2008年12月7日 18:04
お疲れ様です!

月並みですが、がんばってください。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:21
はい!頑張りましたぁぁ(-∀-)>

ありがとうござまーすm(_ _)m
2008年12月7日 23:42
心配ですね。
続いてしまってこばやんさんも大変ですが、がんばってください。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:22
俺よりもですね…付き添いでずーっと病院に宿泊した嫁吉さんがですね…
本当に大変だったかと…(涙)
2008年12月8日 0:52
どうもお疲れ様です。
本当に大変な時ですが、ご家族共々頑張ってくださいね。
そして、弐号ちゃんもがんばれー!!!!!

何も出来ませんが、早く弐号ちゃんが良くなりますように・・・。
コメントへの返答
2008年12月12日 16:24
どうにか…無事に乗り越えましたが…弐号ちゃんがですね…入院中の辛かった事を時々思い出すせいか…たまに夜泣きを…する事があるんすよぉぉ(汗)

2008年12月10日 8:52
いかがですか!?
具合悪くしている子供を見るのは切ない気持ちになりますよね…

こばやんさん自身もお体に気をつけてください!!

娘のオウトゲリが完璧にうつってしまいました_| ̄|○
コメントへの返答
2008年12月12日 16:25
ありゃ…嘔吐下痢…大丈夫すか?(汗)

うちもそーいや…去年は…
家族でリレーしまくってた思い出が…

お大事にして下さいねぇm(_ _)m

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation