• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

2歳児の猛威

毎日毎日すごいです(涙)
たまに自分も嫁さんもキレそうになります…。

そんな時は夫婦でこれを読んで落ち着くようにしてます(笑)
http://www.10000nen.com/book/HA/HA.htm

免罪符のようなもんでしょーか…(笑)
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2006/10/10 10:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 18:38
「子供を褒めて伸ばす」うちの子供には無縁な言葉です(笑)
何しろ自分が子供の頃とそっくりなものですから・・・。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:14
とりあえず、某ハンバーグを食わせて腕白&たくましい子に育てようかと・・・(笑)
子育ては何かとしんどいけど楽しい気がします(笑)
2006年10月11日 8:42
初コメントです。よろしくです。

うちのはあっという間に15歳になってしまいました。
子供が駄々をこね、手を焼くのもたった10年ぐらい・・・
気がつけば、それも懐かしい想い出です。
甘やかし、甘えられるのも親子だからこそ!
あまり根を詰めずにおと~さんもおか~さんマイペースで!

それが一番良いのかも・・・と思う今日この頃です!
#親はこうあるべきなんて「考え」こそ諸悪の根源かと
コメントへの返答
2006年10月19日 22:14
先輩からの助言ありがたく頂戴します(^ー^)
マイペースで楽しみながら子供の成長を見守りたいですねぇ(笑)
親がいろんなしがらみや固定観念や理想に縛られ余裕をなくしてしまっていると、子供はそれ見て育ちますからね…。
2006年10月11日 8:59
「子どもが育つ魔法の言葉」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569660231?tag2=aktone-22
には、感慨深い言葉が書かれています。
一度お読みになってみては如何ですか?
コメントへの返答
2006年10月19日 22:14
ありがとうございます。
ドロシー・ロー ノルトですね(・∀・)
嫁さんが有名なアレを印刷して冷蔵庫に貼ってます(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation