• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

保育園について その2

今の【無認可】保育園に通いだしてはや3ヶ月が経過した頃。
このまま継続して通うか、いわゆる【認可】という所に変更するかの時期が来た。
ちょうど近くに【認可】保育園が出来て、そこの園長さんが母の知人ということで母から勧められていた。
その【認可】保育園を第一希望として一応申し込んでいたら、市役所の担当者より電話があった。
第一希望は新しく出来たばかりで人気が高いので、第2希望でお願いしますとの事。
はぁ????
なんぢゃそりゃぁヽ(`Д´)ノ
とブチ切れそうになりました(怒)
入園待ちの優先順位が低いのは仕方ない。
が、今回は各自一斉同時スタートである。
しかも、こちとら1月から順番待ちをしていたのである。
春まで待てと言って【無認可】で待機しているのに、4月から預ける同条件の人を優先させるのは何ごとか!
しかも、こちとら2馬力で税金よーけ納めとんねんから、せめてこんな場合は優遇したらんかい!!!!
と思いました…ってゆーか電話口で文句言いました(笑)

次の日市役所からまた電話がありました…。
第一希望で受付致しますとの事。
はぁ????
なんぢゃそりゃぁヽ(`Д´)ノ
と、またブチ切れそうになりました(怒)
文句言ったらコロッと変えるんかい!!!!
アホかぁー!!!!(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
ブチ切れましたわ(笑)

冷静に考えると、結局は子供がなついた先生や慣れた環境を替えるのは子供にとって可哀想やなと思いました。
それに、お世話になっている今の保育園の良さも分かったので、そのまま継続して通う事にしました。

【続】
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2006/10/19 09:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 17:51
僕も保育園と幼稚園の違いがわかりませんでした(笑)アパートから徒歩1分のおんぼろ保育園が、見事にリニューアルし飛び込みで奥様が見学に行かれたら、偶然園長先生が案内してくださり、こっそり裏口入園させてもらいました。順番待ちしていたご家族には申し訳ないのですけど(^^;)
コメントへの返答
2006年10月20日 8:51
裏口入学(((((( ;゚д゚)))))
危険なかほり…(笑)
すごい、ラッキーですやん(笑)
2006年10月19日 18:19
行政の対応は、本当にお馬鹿ですよね。
ころころ帰るぐらいなら、最初からちゃんとしろー!
コメントへの返答
2006年10月20日 8:52
行政にはマジむかついてます。
これで親戚とか知り合いが内部におったら全然応対が違うんですよね。
それもムカツクゥゥ(笑)
2006年10月20日 10:27
こんにちは。先日はパーツレビューにコメントありがとうございました。
行政はそんなもんです・・・悲しいですが・・・
ちょっと違いますが、会社が私の住んでいる市でも仕事をしています。当然私が担当。最初、担当部署の方は私が市民である事を知りません。私も言ってないので・・・
当初は私に対する対応はひどかったんですが、ある時住民として別件で市にクレームを言いに言ったら、たまたまその方がいらっしゃいました(笑)そしたらどうでしょう、それから対応が手の平ひっくり返したように変わってましたよ(笑)馬鹿みたいに。こっちはそんな気持ちはないのにね(^^)
長文失礼しました。
コメントへの返答
2006年10月20日 10:36
コメントありがとうございます(^ー^)
中にはすごく丁寧でいい方もおられるんですけどね…。
記憶ってのはマイナスが強いほど鮮明に強く残るらしくて…(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation