• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

やっと明日退院です(-∀-)>

やっと明日退院です(-∀-)> 明日で次男坊が産まれて1週間…
やっと嫁さんと次男坊が退院です(-∀-)>

長男との二人生活も今日でとりあえず終わり…
いろいろあって大変でした(;´Д⊂)
でも、長男坊はよく頑張ってくれました!!
「お兄ちゃん」って自覚も段々と芽生えて…きたかな(笑)
頑張れお兄ちゃん(=゚ω゚)ノシ

さて、明日からいよいよ4人生活のスタートです。
嬉しいけど…大変なんだろなぁ…(汗)
ばってん、頑張らんぎんたでけんばんた(-∀-)>

嬉しいといえば、先日久留米のSABに一緒にお出かけしたレガシー乗りの友人ヒデさん(仮称)が美人の奥様と二人の可愛いお子さんを連れて面会に来てくれました(;´Д⊂)
その時にうちの嫁さんがびっくりしたのは、BG5が病院の駐車場に入ってきた瞬間に、俺が

「お!!このエンジンの音は…こりゃスバルの水平対向だ!間違いない!!」
「マフラー音もいい音出してるから、こりゃヒデさん(仮称)が来てくれてはるで!!」

と言うと、嫁さん間髪入れずに

「んな事が分かるん?」

とやや疑問…。

病室の窓を開け、駐車場を見ると…
正解!!!!(笑)

嫁は何で分かったのかが分からずただただ呆然…(笑)

嫁よ!!
世の男の約7割はBOXERの音とL型の音と13Bの音と…あとホンダのイグニッションの音(笑)は聞くだけですぐ分かるんだぞ!!!!!!!!
多分…(笑)
ブログ一覧 | 子育て関連 | 日記
Posted at 2006/12/10 20:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 21:04
私も娘が生まれるときに息子と大変だったのを思い出しました。
これからが大変です、頑張ってくださいね!

産後女性は第6感が冴えるらしいです、お遊びはバレます・・(^^;
コメントへの返答
2006年12月10日 21:18
はい、頑張ります(-∀-)>

産後の女性は全てララァですか…(汗)
き…気をつけます(((((( ;゚д゚)))))
2006年12月10日 21:28
授乳等でゆっくり眠れない夜が続くと思いますが4人で頑張って下さい♪

ホンダのイグニッションの音(笑)…
これはすぐに聞き分けられます(爆)

コメントへの返答
2006年12月10日 21:33
しばらくは眠れぬ日々との戦いです…。
頑張りますですm(_ _)m

ホンダのイグニッションの音ってなんか独特なんすよね…(笑)
2006年12月10日 21:48
自分は今日、というか今、息子殿と
戦ってました(汗
嫁さんが飲み会でいないから、頑張って
代役してるんだけど、俺じゃダメミタイ・・・
持久戦だったけど、泣き疲れて寝てくれ
ました(結果オーライで♪)
男ってだめですね・・・・・
コメントへの返答
2006年12月10日 22:09
お疲れ様です(-∀-)>
ある年齢を超えた時点でとーちゃんとかーちゃんに対する要求を切り替えるよーになってしまいますね(;´Д`)
そーなると…何をやっても駄目ポ(涙)

寝かす時は車に乗せて出かけるに限ります(笑)
2006年12月10日 21:52
あ、七割に入ってるかも(笑)

しばらく大変ですね
奥様のケアも・・・
コメントへの返答
2006年12月10日 22:10
7割はちと多かったかも…(笑)
でも、車好きの人なら大体分かるってもんですよね(笑)

嫁さんお腹の傷がしばらくは大変なんでフォロー頑張ります(-∀-)>
2006年12月10日 22:12
いい写真だナ~。うちにも生まれたばかりの長男を正座して見てる2歳の時の長女の写真がありますけどやっぱり神妙な顔してますもんね~。
それにしてもお腹切ったわりには退院早かったですね。あまり奥さんを笑わせんように。傷口はマジで痛いそうです。(うちのかみさん談)
コメントへの返答
2006年12月10日 22:20
写真があまりに良かったんで今日は絶対コレ使いたかったんです(笑)

うちの病院は通常分娩で5日、帝王切開で7日で退院させられます…。病床数と回転率の関係もあるみたいですね…。
2006年12月10日 22:15
帝王切開は産後に気を使うそうですね。家も帝王切開確定らしいので今からビクビクしています。お大事になさってくださいね。
しかし、男の子2人、かわいいな~
コメントへの返答
2006年12月10日 22:22
双子ちゃんですよね。
今月か先月のたまひよに双子の親御さん特集がありましたよ(笑)
読んでるとなかなか大変そうでした…。
頑張ってくださいね(-∀-)>
2006年12月10日 22:30
 いいお父ちゃんしなくっちゃですね。 そしてTRUSTのマフラーで病院をあとにする時に,面会に来ている旦那様連中に「お! いい音だ」と思わせて下さいね~。
コメントへの返答
2006年12月10日 22:41
実は病室の下が駐車場になってて…嫁さんからボォ~ボォ~と響いてたよと言われました(笑)
よっしゃぁ(=゚ω゚)b
2006年12月10日 23:50
退院おめでとうございます。

女性は産後に無理して動くと、更年期になってから、体にガタが来るらしいので、気を付けてあげて下さいね~。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:23
ありがとうございます(-∀-)>

老後はレストアしたFCに乗る予定なので嫁さんには身体を大事にしてもらわねば…
足回り硬く出来ませんがな(爆)
2006年12月11日 0:57
遅ればせながら、いよいよ退院なんですね。さらにグレードアップして、おとうちゃんがんばるであります(^^)ヾ

自分も7割かな…RBも仲間にいれて欲しいかも…
コメントへの返答
2006年12月11日 9:49
部屋掃除作戦とベッドメイク作戦を完了し今から病院へと進軍であります(-∀-)>

RBの音って…実は縁がなくて(笑)

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation