• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

リフレクターイルミです…

リフレクターイルミです… 加工済みのリフレクターイルミです(-∀-)>
と言っても…自分で作ったのではありません…
怪盗ドッグアイの追いかけっこ劇の中心人物の一人であるこのお方から頂きました。

送付の際のメッセージにはこうありました…
> これ良かったら研究材料として使ってね♪
> 穴をあける練習とかにも使えると思います!


なんていうか…感激です(涙)
ありがとうございます(;´Д⊂)
昨日Dに届いたらしいので…さっそくこれを使っていろいろと研究しちゃいます!!
もちろん…目指すは「お手軽版」!!(笑)

ABやYHやホームセンターで入手可能な部品だけで…
なるべく綺麗に光らせたいなぁ…
出来るかなぁぁ_| ̄|○
ブログ一覧 | 頂き物アレコレm(_ _)m | 日記
Posted at 2007/02/04 00:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

八月の終わり
F355Jさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 0:39
 ツメ割れててもよければ,私も送りますよ~~。たくさん研究してくださいね~~。
コメントへの返答
2007年2月4日 0:46
4つもあれば…なんか遊べそう…(笑)
でも、他にも研究や練習したいけど…って方がいらっしゃると思うので…(笑)
2007年2月4日 0:45
かみさんの実家から携帯で見てます。穴が開けばお手軽にいけるのでは?
コメントへの返答
2007年2月4日 0:48
おぉ!お疲れ様です(-∀-)>
予定としては、まずはテール4灯お手軽版と同じ様にLEDを横向きにして試験点灯してみよかなと思ってます。
アクリル棒をうまく使っても…面白いかも…♪

やばい…アドレナリン出てきた…(笑)
2007年2月4日 0:49
俺もいきたいのですが、Dの友達がダメって…(涙
コメントへの返答
2007年2月4日 0:56
車検すか??
隠しスイッチで凌げないもんでしょーか??
2007年2月4日 1:03
車検アウトなの?

けどやりたいなぁ~。
コメントへの返答
2007年2月4日 1:22
車検…どうなんでしょう??
反射部と点灯部がきっちり分かれてたらセーフなのかな??
かといって…ABとかで売ってるよーな反射板は付けたくないし…うーん(汗)
2007年2月4日 1:13
>隠しスイッチで凌げないもんでしょーか??
だって、整備士だもん!見せたらブッブー!!って言われちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2007年2月4日 1:26
うむむむ!!!!
これはいい情報を感謝です(-∀-)>
今後の研究の課題にします!!

反射部と点灯部に何らかの区切り線みたいなのがあれば…独立という事で車検パス出来るのではないかなと推論…
確か白レンズ+赤レンズのリフレクタは車検OKって…誰かのブログで??
2007年2月4日 1:33
>確か白レンズ+赤レンズのリフレクタは車検OKって…
それなら全然OKっす!

って、言ってて8000kのフォグも駄目なんですけどね…(汗
コメントへの返答
2007年2月4日 1:41
了解です(-∀-)>
レンズ自体の換装やってしまうとお手軽版にならないので…どーにかしないと(汗)

フォグは…なんとか誤魔化してくれませんかねぇ??(笑)
2007年2月4日 1:35
あっ!ちなみにディーラーじゃなければ大丈夫だと思いますよ!
コメントへの返答
2007年2月4日 1:42
まぁ光る事を知らなかったら…隠しスイッチで十分ですよね…(笑)
2007年2月4日 1:47
>フォグは…なんとか誤魔化してくれませんかねぇ??(笑)
6000kって言い切ります(笑

>まぁ光る事を知らなかったら…隠しスイッチで十分ですよね…(笑)
隠しスイッチですからOKっす(笑
コメントへの返答
2007年2月4日 2:05
こっちの東の空が明るくなる程の光量っすからねぇ…ホントに6000K?とツッコミが入りそう…(笑)

では今から早速…寝ます(笑)
リフレクタの研究の前にジューCを早く完成サセナイト…(汗)
2007年2月4日 3:18
うちにもVer.1がありますよん♪
裏にはもりもりもってますが!(笑)
コメントへの返答
2007年2月4日 9:59
たしかモリモリし過ぎてもはまらんとやったですね…(笑)
情報あざーすm(_ _)m

プロフィール

.                                                                               ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

絆デザイン画像はこちら 
カテゴリ:こばやん工房
2009/09/26 23:26:44
 
祭のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/22 16:06:30
 
こばやん工房的名刺の作り方♪ 
カテゴリ:こばやん工房
2008/03/19 00:39:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
現在乗車中の「市街地航行型MA」LY3P またの名を「汎用箱型通勤兵器」(笑) 目指せシ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん号。 八木澤式アンサーバックユニット装備。 その他装備はどノーマル…。 長男坊呼 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
14年連れ添った愛機 NT専用モビルスーツでした…(笑) 13歳の時にFMCしたこいつに ...
その他 その他 その他 その他
製作時間10分!!夢のスーパーカー!!!! 段ボール製…(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation